• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月28日

ダッシュ ダッシュ ダンダン ダ ダン


俺は~涙を流さない~ダッダダッダ~♪

リマスタードオマージュ作戦もだんだん完成に近づいてきました(*゚ー゚)v

といっても忙しくてお店に行くこともできないめだま小僧

お店の写真からしか進捗状況わかりませんけど(゚ー゚;Aアセアセ

ダッシュパネルですが塗装前の完成品をみたとき(モザイクですみません)

「木で作製するんだ。大工仕事みたい」

というものと同時に

「このままウッド仕上げでもいいんじゃね?」

という考えが浮かんできました(・・。)ん?

しかしそれではリマスタードというよりは純正ウッドパネルオマージュ

「お前の目指しているものはなんだ!」

と自分に気合を入れなおし、お店側の仕上げの確認に

「プランどうりで」


と男らしく答えためだま小僧

気に入らなかったらウッド塗装しなおせばいいか(全然男らしくない)

こうして塗装が完了したパーツたち(お店はモスグリーンと)

なんでも特殊な塗装で木が鉄板のような処理になるそう(*゚ー゚*)

グリーンにウッドのノブ(似合うかな?)

塗装パーツの上まわりができて、あと残りは一箇所。

「助手席側のダッシュ下」

しかしここが一番難しいパーツ製作のようです(軽ミニオーナーならわかりますよね)

そのあたりも妥協せずおしゃれにしてくれるようで、お盆前には納車予定とのことでした。

そろそろが怪しんでます^^:
パクッてません(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/28 10:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年7月28日 11:26
キャンディカラーですね(笑)
軽の内装カスタムでよく見る色ですネ

もし気に入らないなら今すぐ塗りなおしを
指示するほうがいいです、言い難いけど
出来上がって満足感100%に近いほうが
絶対いいです。
マスタードの色が渋いです
色や取手はマスタードのコピーでいいと
思います。

色に満足だったらごめんなさい^^




コメントへの返答
2017年7月28日 12:35
いやいや寿さんのおっしゃりたいことよくわかります(;^_^A

リマスタードはボディと同色でパネルカラーが塗られているのでお店にお願いしたんですけど~

そもそも軽ミニ19号自体がアーモンドグリーンのキャンディカラーですからw

写真では明るい色になってますがモスグリーンで塗装されているので少し暗めになっているはずなんですけど・・・

イメージとしては追加したリマスタード写真

とりあえずコレで作製してもらいまして駄目そうなら塗りなおし?(苦笑)
2017年7月28日 14:26
ほう、ウッドパネル。
木目が綺麗なら、ニス仕上げも、お洒落なんだけどなぁ。

じゃあ、もしも、モスグリーンが、気に入らなかったときは・・・・・
木目調のペイント仕上げで、って、ワケワカラン変態仕様。

それって、木目調ウッドパネル!?(意味ワカラン)
コメントへの返答
2017年7月31日 17:54
木目は微妙な感じでしたのでまあこの仕様でよかったのかもしれません。

もしも、モスグリーンが、気に入らなかったときは木目調のペイント仕上げでw

プロフィール

「暑中・・・ http://cvw.jp/b/2443227/43124889/
何シテル?   08/08 16:18
めだま小僧です。以前ブログ書いていたときに疲れ果ててやめてしまった経験からのんびり書けるときに書こうと思います。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

腹減った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 06:03:53
事の始まりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 11:53:34
なぬぅ~MINI リマスタード!?!?!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 11:03:31

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ号2世(別名:嫁車2世) (アウディ A3スポーツバック)
アウディ号2世です。1世と車種も同じナンバーも同じなので誰にも気づかれません。まずは新し ...
ローバー ミニ めだま号 (ローバー ミニ)
イシハラモータース製軽ミニ19号です。ミニ1000にダイハツムーブのエンジンをスワップし ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
今まで乗った車の中で一番・・・・壊れました(苦笑)でも乗ってて一番楽しかった車で官能的で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学時代から新社会人まで乗っていました。FR車の楽しみを教えてくれた・・・と書けたらかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation