何だかよく寝れず、2時に寝たのに4時過ぎには目が覚めました…。
また寝ようと思っても寝られないので、色々して時間を潰し、6時半に出発!!

関門トンネルを抜ければ直ぐなので、のんびりうろうろしてても7時前には門司に着いていました。でも入場は7時半からなので、トンネル抜けて直ぐのローソンで時間を潰し、半になったら会場へ。

まだ時間が早かったので、まだ殆ど着てませんでした。
面識のある方々に挨拶しながらうろうろしてると、参加車両が集まってきました。
しかし、隣の車がいつまでたっても来ない。ふとケータイを見るとLINEが…。
「寝坊した」ですとww
でも滑り込みセーフで間に合いました(笑)
ネオクラはじまり~O(≧∇≦)O

他にもいっぱい写真はありますが、撮影者がイモなので他の人のアップしたのを見てください(爆)
本祭は無事に終了。
そして隠れ本祭である2次回、めかり公園へ。

去年より人多かったです。
何台か試乗させて頂き、また何人かに試乗してもらい…

自分の車の走る姿を眺めるww
いいじゃんいいじゃん、おらの車(^3^)/~☆この時の運転手はベンコラクラウンさん。鬼のようにパワーの無いのを体感頂きました(笑)

今回初めて見たベンコラさんのホーマーwキャブ!!
運転させて頂きましたが、まあ走ること走ること♪めかりの上りは下から上までオール3速でした。下りはEXブレが無いのが辛い。ガソリン車だから有るわけ無いんですけどね~。でもギヤはスコスコ入るし、ベンチレータはクーラーより涼しいし、ハンドルもさほど重くないし、かなり乗りやすかったですww

次に運転させて頂いたのがこの車。91カローラ。SEリミテッドG。blacktail61君のニューマシーン。
車両全体の写真を撮るの忘れてました(爆)
昔叔母が91カローラに乗っていましたが、blacktail61君と話ていたら、どうも全く同じグレードの様です。大変懐かしいヘ(≧▽≦ヘ)♪ウチのはこれにメーカーオプションのフェンダーミラーでした。
運転させて頂いた方々、隣に乗せて頂いた方々。ありがとうございました_(..)_
3次回の王将、4次回のマックも参加で、流石に御開き。hiroさん、米沢さんにお誘い頂き、近くのホテルへ。2日目もマン喫にしようかと思っていた私に、快適な寝床となりました。
しかし部屋に入って10秒足らず、ケータイが鳴りました。嶋田社長です。「迎えに行くから!!」お茶しようとは聞いていましたが、この時間に…。12時前でした。
「FRで走りの5MT、検定も出来る
ガソリン車の白い車で行くから」会場で販売していたコンフォートですねwww
この車も運転しました(笑)
社長とベンコラさんと私の3人でお茶して、ホテルへ戻ったのは2時過ぎ。
ぐっすり死んだように寝ましたww
3日目の月曜日の事は、また別枠でアップします(笑)
Posted at 2016/05/18 23:33:05 | |
トラックバック(0)