• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

130のトモのブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

SDX、エンジン始動を目指して


先日タンクを降ろした物の、137のとは形状がまるで違い、載せ換えの叶わなかったSDX。しかしこのような腐り具合では、そのままでは使えません。



バイクの南海に花咲かGが有ったような記憶が有ったので見に行きましたが、1本5,000円!!
1本で20L位の割合で薄めて使うのですから、72Lタンクでは3~4本必要。
それは高すぎる!!
なので、部品商行って調べて貰うと、3本で10,000円位で類似品が買えるというので、こちらを購入。
で、一昨日。ピンクハウスから帰って来た日の晩

3本なのでちょっと薄いですが、満タンに満たします。

蓋はビニールを巻き

ホースは折ってタイラップで縛り、アイボルトにはパッキン等を挟んで漏れ止め。
これで39時間程置きました(パッケージには24時間で抜けと書いてますが、少々薄いのと錆が頑固なので長めに)。
で、今朝。液を抜くために、タンクを車庫から出すのですが

液満タンでは100kg位あるので、とても持てない。どうしようかと思っていると

視界にこれが…(笑)活用しましょうww

ちょうど穴が2つ有ったので、そこにシャックル通して吊り上げ

運び出しww

液を抜き

補機類取りはずし。
燃料ゲージは固着してフロートが動かなくなっていましたが、動くようになり、

流水で洗うと綺麗に。ポンプも見た目はそこそこ綺麗になりましたが通電しても動かず…。まあ、仕方ないです。

ポンプのブラケットからポンプ本体を外しましたが、リターンのパイプが詰まってました。針でツンツンしたり、パークリ噴いたりしましたが抜けず、仕方がないので

R部分を切断(^^)
針で突いて、パークリ噴いて、エアブローすると、

ズボッとww
リターンパイプも開通(笑)

ポンプ本体も137のを移植(ストレーナー付きで)。

タンクも流水で濯ぎ、あまりに頑固なところは金だわしで擦り、乾燥させてからガソリンで濯ぎ、完了。
あと3~4回液入れて置けば完全に綺麗になりそうな感じですが、乗らない車にそんなにお金かけれません(爆)
まあでも元から比べればかなり綺麗になりましたww場内で動かすだけですから、これで充分。程度の良いタンクが出てきたらタンクごと替えよう…。

降ろすよりも載せる方が重労働です。
給油口のジャー(入れるところ)のボルト穴3本のうち1本が何故かガジってたので、ジャーも137のに交換。

気休め程度に水抜剤も入れておきます(笑)
まぁ流水で洗ってますから、幾ら乾燥させたとは言えど、入れないよりは良いでしょうww
以前外していたイグナイタとコイルを取り付け、プラグの締め付けを確認し、ハイテンションコードも繋いで、バッテリーも繋ぎ、いざ

ドキドキ(;゜∇゜)

かかりましたヘ(≧▽≦ヘ)♪
動画も撮ったので、見たい方は言っていただければ個別に送ります(笑)
かけて直ぐはカタカタ鳴ってましたが、暫くして油圧が上がったら静かになりました。ラッシュアジャスターが動いてバルブクリアランス0になったのでしょう。

でもファンが無いのでずっとかけてるとヒートします。程々で終了。
何故かブレーキ踏んだら球切れ警告灯が点きました。切れてたかなぁ…?

これで敷地内動かすのに、プラグ抜いてギヤインクランキングしながら片手で重ステ回して腰痛めるのから開放されます(笑)
Posted at 2017/04/18 22:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チャンピオン シロナ氏 完全に間違いでもないよねw 元気そうでなにより。」
何シテル?   02/08 12:11
130のトモです。よろしくお願いします。未だにみんカラ使いこなせていませんが、宜しくお願いします。お気軽に絡んでください。 一応免許は普通(Ⅰ)、中型(Ⅰ)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23 45 678
9101112 131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタのカーグッズ(ディーラーオプションカタログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:00:13
デフ交換でファイナルギヤ比変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:06:10
メーター補正SMC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 22:21:15

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
他のSNSで繋がりのある方から耳よりな情報を頂き、原価で譲っていただきました。 前車のポ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っています。 初代オーナーは私の祖父。H21年1月に、車検切れ ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
なんかバイクが欲しくなり(笑) 車が2台あるのでバイクは車検無しでってことで250 GB ...
ホンダ リトルカブ 黒のカブ (ホンダ リトルカブ)
リトルカブSP 4000台限定車「Little Cub in Black」従姉からもらっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation