今年も行きました。松山ノーマルレトロ。
2日後には書き始めたのに、ちっとも捗らず今頃アップ…(笑)
さて、
当日の朝は、遅くても6時半には出ないといけないから、6時に出るつもりで5時半に目覚ましかけてたら、4時半に起きてしまいました(笑)
蚊の羽音がうるさくて寝れなかったんですねはい。

結局5時半に出発ww
下道をひた走り…
トイレ休憩の時

リアルな高齢者マークが(´д`|||)
その後は松山までノンストップで、結局33号線経由で自宅から松山まで2時間半でした(笑)
8時過ぎには会場周辺まで来ていたのですが、本当は前日お泊まり組と合流するつもりが、前日の雨と濡れた峠で車が汚なかったので、洗車機を探してウロウロ…。
有人のスタンドだったり洗車機の無いセルフスタンドだったりするので、段々と時間は押し迫り、何とか洗車機の場所を聞き出せた頃には9時前になっていたので、お泊まり組とは合流せず

やっと洗い始めた頃には時間ギリギリ💣💨
拭き上げは会場ですることにして、びちゃびちゃのまま会場へ。
走ってる間に殆ど水分は飛びましたが(笑)
会場に着いたら受付を済ませて、車も拭き上げて(写真撮ってませんでした)

開会式スタート!
その後はパレードランへ。

ここは去年位から来てますね。荷物の見張り役は、荷台に1名まで乗車可能です。でも、「のぼり」って荷物なの??

個人的に気に入った1台。

この2秒前位まで超ドヤ顔だったんですけどね~(笑)
他参加車両の写真は他の人のブログを見てください。今回は今までに無い程写真撮ってなくて…(汗)
そして自分が出発する番

毎度の渋滞。今回は止まって直ぐにエンジンも止めてエコ運転ww

私の後ろに着いたのはなんといすゞBXDボンバス…。
さて、出発したのですが、道縁の人が沢山手振ってくれるなぁと思ってたら、僕じゃなくてバスに振ってる事に気付いて、若干悲しくなり(爆)
ゴールまでこれは辛いので、信号使って離しましたww(偶然です。断じて狙った訳ではありません)
戻って来ると

待ち人が数人ww
こっちがカメラ構えたらピースしてやがる!!
展示会スタート!
なのですが、空腹と脚の疲労の為殆ど観れず(×_×)

BXDだけはしっかり撮ってました&乗りました♪この車の写真は別であげましょうかね。
そうこうしてると閉会式

あれ~?

マドンナからも…。
本当不意打ちでした。
と言うのも、戴いたのが

ノーマル賞なのですから。
呼ばれる時
「次は、ノーマル賞」
との声。私の車はノーマルじゃないし、改造点もラミネートしてフロントガラスに掲示してましたから、私の車はノーマル賞では呼ばれないだろうと思っていた矢先
「高知県よりお越しの、トヨタクラウン セダンスーパーサルーン (130のトモ本名)さん」
隣に居たしんた君と男爵芋君に
「え?俺?俺の事!?」と確認してしまいました(爆)
ノーマル状態を意識した弄り方してるのがウケたのでしょうか?
知らない人が見たらノーマルに見えるようには仕上げてるつもりなので(笑)
光栄です。ありがとうございました。
車に戻って

今回のクラウン一同様と。解散時は

エスプリの後ろを…

男爵の運転で。しかも5人フル乗車(笑)
いやぁセダンは人が乗ってこそセダンですから。
シルバ。さん、じゃがいも君、しんた君、レパおさむさんに御協力頂きました。
長いので一旦切ります。
皆さんありがとうございました_(..)_
Posted at 2017/10/27 09:03:11 | |
トラックバック(0)