武雄を出発し、ずっと下道をひた走ります。

路縁にあった、いかにも「元コンビニ」なラーメン屋へ。この外観は「元ローソン」じゃないでしょうか(笑)

野菜ラーメンと焼き飯のセット。
うまうま。私好みの味ww
完食して出発して、また下道をひたすら走り、夕方5時頃には門司まで(帰って)きました(笑)
そういえばお土産物を一切買っていなかった事を思い出し、駅に行けば何かしらあるだろうと

門司駅へ。ここは南口ですが、昨日の朝この北口の前のスタンドで洗車したんだけどなぁ。丸1日以上経ってまだ門司に居る(爆)
コインパーキングにエルフを止め、駅に行きますが、見事に何もない。コンビニにも土産物は一切無いし、勿論駅舎にも。
そんな事あるかと思い、駅員に聞きましたが「小倉まで行ってもらわないと、この辺りには何もないですよ」と。
いやいや、小倉通ってここまで来たんだけど…。
また小倉まで運転して戻るのは、通勤ラッシュの時間ですから賢くない。なので

小倉まで電車で行きます。
私用で電車乗るの何年ぶりでしょう。2年位前に大阪で阪急乗ったのが最後じゃないかな…?
千葉で地下鉄乗ったのはそれよりまだ前の事だと思いますし。
ともあれ、小倉へは一駅なのであっという間に到着。
改札を出ると

BBQが…

1本だけね(笑)
空腹も限界にきてましたので(笑)
たべて…
改札出たと思ったらソッコーでキップ買ってまた改札を入り、入ったところでお土産を買い占める。

紙袋いっはいに(笑)
電車に乗り込み、門司へ戻ります。
すると、出発までの間に、島田商会社長から電話が…。

どうもこのFBの投稿を見たらしい。
「まだ九州に居るね?」と。えぇ居ますよ。しかも小倉に(笑)もうすぐ門司へ戻りますけど(笑)
「今日は偶然本妻と門司に晩ご飯食べに行こうと思って、今から出発するところやったんよ!そしたらFB見たらまだ九州に居るっぽい事書いてたから電話したの。
門司駅の北口まで迎えに行くから待ってなさい。」と。
昨日の晩も王将で一緒になったのになぁ(笑)
電車に揺られながらケータイ見ると

めっちゃ着信入ってた(爆)
門司に戻り、言われた通りに北口で待ってると

BEEP!BEEP!と激しいクラクションが(笑)わかりやすい(爆)
ネオクラ会場で売りに出てた車輌だww
ちゃんと自動でドアも開き、乗車。
すぐ近くの、バイキング形式のレストランへ。
美味しゅうございました(写真ありません。食べるのに必死でww)
食べ終わったら、南口まて送っていただき、エルフタイム再開。

本当は朝走るつもりだったんですが…

すっかり夜になってしまいました。関門トンネル。
この後、無事に本州入りを果たしました。
本州編は③へ。
Posted at 2018/06/03 21:47:51 | |
トラックバック(0)