新しいスマホは写真の編集が出来ないので、wi-fi使って旧スマホよりUP(笑)
慣れてるから打ちやすい(爆)
さて、
妹が岡山から大阪某所に転勤になり、引っ越しは業者がやってくれるので、別に行く必要はないのですが、
母「新しい家も見たいから、大阪までつんでけ。」と。
私「自分で運転して行ってきいや。」
母「嫌かね!!行ったこと無い所へ標識見ながら行くらあて。高速もよう走らんに。」
てことで、母を乗せて大阪まで行く事に。
しかし前日の晩になって、
母「ほんで行き掛けに8時ばぁにお父さんの職場へ行ってよ」と。
私「え?ほんでって?お父さんも行くが?今初めて聞いたがやけんど。予定時間が変わるやか。」
結局両親共乗せて走る事に。

出発前に距離控えるの忘れてたので、家出て数十mの距離をパシャリ。

父の職場へ到着。家で暖気を兼ねたアイドリング5分、走行15分。計20分はエンジンかけてますが、ボンネットは未だ凍ったままです(笑)
しば~らく父を待ち(その間にボンネットは溶けました)、出発。
高速乗ったのは9時前位でした。
私の運転でひた走り、川之江JCTまで来ましたが、ナビは徳島道ではなく高松道を案内。瀬戸大橋を渡るルートかと思い、そのまま案内に従って高松道に入りましたが、瀬戸中央道に入らずに直進…。
結局高松道経由の淡路へ。とんだ大廻りさせられました。
休憩も挟みつつ

勿論ココも立ち寄ります。でも今回は上り側。下り側には回りません(笑)
軽く昼飯も食べ、出発。
ずっと走ってると、赤い橋が。
「ありゃ?あの橋はひょっとして」
ビンゴ。ナナガン(第七岸壁)の上に架かる赤橋でした。
で道はそのまま橋まで続き、

渡る。乗用車だとあまり景色見えませんね(笑)
その後は目的地である妹のアパートまでノンストップで。

まあまあかなww
燃費は嘘です。

妹も合流して、本お昼を食べに。淡路では本当に軽くしか食べていませんでしたからね…。
父はここで生ビールを…。ここまで私onlyで運転してきましたが、ここからも私onlyが決定…。
京都発祥のお店みたいですね。名前だけは聞いたことありました。
その後は妹の買い物にウロウロして
ちょっと早めの晩飯へ。

いつものメンバーにウチの家族も混ぜて(爆)
たにげん!さんと王冠@V8さんと王冠KID。
しかし私家族はお昼食べたのが2時。たにげん!さん達は3時…
で、この晩飯時は6時…。
皆殆どおなかすいてません(爆)
てことで、デザートにしようと注文したら

デッカ!!
王冠KIDの顔位あります(笑)
もう他に何も要りませんwwこれ以上食べると居眠り運転します。
父はワイン呑んでるし…。
まぁ昼に呑んでるのでどのみち運転は出来んとはいえ、ねぇ。
暫く話して解散。たにげん!さん達3人に見送られ、妹をアパートに降ろし、帰路に。
先程のファミレスの前も通るので、駐車場覗いたら…
まだ話してる!!
よくそんなに話題があるものです(笑)
でも私は寄らずに帰りますが、
燃料を入れようとナビと父のipadを駆使して近くのスタンドを探しますが、行くところ行くところ全部閉まっててウロウロ。

やっと入れれましたが、結局1時間程ロス…。
その後は高速に乗り、淡路でお土産買うために寄って

観覧車はもう消灯してました。

いつものレッドブルが無いのでこれで我慢。たっすい…。
後はトイレ休憩だけ挟みながら徳島道経由で帰り

深夜1時に帰宅🏠🚗💨

まあまあ。燃費は嘘です。

トータルで690.8kmの旅でした。
Posted at 2018/01/19 08:10:18 | |
トラックバック(0)