• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

130のトモのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

第10回門司港ネオクラ 当日

洗車が終わり、会場へ。
今回も展示は親水広場。

今回でエントリーは3回目ですが、全てこの親水広場です。

この日の為に作成したポップも展示。
早速見られてます。

冷凍車の庫内なんか見る機会そうそう一般の方には無いと思いますので、後ろは
開けたままにしておきます。

今年は13クラウンは4台。うち3台がV8。
こんな車も

こんな車も

こんな車もエントリー。
今回は何かしらの賞は狙えるんじゃないかと言われてましたが、これはなかなかハードル高そうです(×_×)

今回もあまり写真は撮っておらず、お話に夢中でしたので、エントリー車種の詳細は他の方のブログをどうぞ。。

今回で参加は2年ぶり3回目ですが、今までサブ会場(?)のギャラリー駐車場を見に行った事がなかったので、ベンコラクラウンさんと見に行く事に。

1枚も写真がアリマセン(爆)
ここでも13クラウンのオーナーさんだったり、コリンズ君だったりとお話に夢中でした。
ここで、KT147V君より、エルフの所に居るとの連絡が…。

エルフの所に戻ってご対面。
みんカラでは繋がっていたものの、直接会うのはこれが初。
誰が本人なのか分からなかったのですが、しきりにエルフを覗き込んでいる青年が(笑)
間違いないだろうと、何も言わずにいすゞ純正の鍵見せて本人確認(爆)

しばらくエルフについて話をしていたら、ベンコラクラウンさんが
「てかトモ君受賞してるやんww」と。
見てみると


本当だww
しかも手書き(爆)
他の人の受賞カードはラミネートされてたゾ。これ本物なの?とか思いつつ…

お昼ごはんを食べに、私、ベンコラクラウンさん、KT147V君、しんた君、しんた君彼女と5人で瓦そば食べにたかせへ。
瓦そばって山口の物なんやけどなぁとも思いつつ

これも写真無し…。食べるのに必死でした(盛ってます)
食べたらお店でウダウダ話してて、そろそろ会場戻らんといかんかと、戻ってみると、閉会式真っ只中でした(汗)

まさかもう順番過ぎて賞取り消しとかじゃないよねと思いつつ見てると、
「高速有鉛デラックス賞」の発表が!!

「会場で異色のオーラを放っていたいすゞエルフの○○(本名)さん」と呼ばれたので、あの手書きのカードはフェイクではなかったと安心しつつステージへ…。

撮られてました(爆)
上に上がるとやっぱり緊張します。ガチガチでしたww
やはり車の生い立ちを書いたラミネートが非常に分かりやすかったようです。読んでて涙が出たそうな。(栗澤編集長はしきりに「嘘だ!!涙なんか出てないだろ。」と言ってて少々イラッとしましたがw)
糸目姐さんは東プレのロゴがこの頃から使われていた事が驚きだった様でして。
それが今回の受賞の大きい要因だったようです。

戴いた景品の袋もいすゞ(笑)
これはフォワードが出る前の4tですかね?
大事にせねば。

閉会式終了後は2次回のめかり公園に向けて、車に戻って準備しようとしていると

なにやら人影が(爆)
庫内の名板を撮ってるのですね(笑)

出てきましたww
このあと庫内でおまる決壊な写真も撮りまして(高速有鉛に写真が出たら、その撮影は私です爆)移動を開始するまでエンジンかけて冷凍機をON!!
ある程度車がはけたら移動を開始。めかり公園へ向かいます。

次へ続きます。
Posted at 2018/05/29 01:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

第10回門司港ネオクラ 往路②

船を乗り過ごした為に選択したしまなみ海道を北上し

13:30過ぎには山陽道へ。

お!現役ww

登坂車線では常に左端を…。平地で追い抜いた車にも抜き返されます(笑)

14:30には宮島SAへ。食すは勿論

宮島ラーメンじゃけーのぅ(笑)

一台だけそびえ立ってて非常にわかりやすい(笑)
食べて少し休憩したら、出発。

順調に走ってきましたが、下松の手前で

こりゃ下松で入れないと次まで持ちません…
なので下松へも止まります。

エスティマは高知ナンバー(笑)
えらい遠いところまで…。

人の事言えませんが(爆)

軽油は131円。でも今日はクラウンではないのです(笑)
その後はノンストップで山口南まで走り、高速を降りて宇部道路へ。

ベンコラクラウンさんの仕事場へ、本人不在でしたが荷物を降ろしに。
荷物を降ろしたら即出発。

山陽道で前を走ってたキャリアカーの荷台に居た軽トラは高知ナンバー(笑)
キャリアカーは宮崎ナンバーなのに(笑)


関門橋を渡り九州へ。
「何シテル」にこの写真載せましたが、よく見たら影とAピラーでトラックだとモロバレなのね(爆)
門司はそのまま通過し

こんなところで休憩も挟みつつ

すっかり暗くなりましたがしんた君家へ。
先程のベンコラクラウンさん同様、本人不在です(爆)

荷物を降ろして

しんた君一家の行きつけのお店でご馳走して頂きました_(..)_お母さんにwwww
シルバ。さんも来たことあるお店だそうな。
ここでネオクラ前夜祭中の島田商会社長から電話があり、前夜祭に参加出来なかった事も悔やまれながら…。

お母さんを家まで送って行って、北九州向けに走ります。

しばらく走っていましたが、あまりの眠さから、SAまで走るのは断念して、トイレと自販機しかないPAで泊まる事に。
夜が明けて見たら

こんなPAでした。
4:10に目覚めましたので、身支度してから出発。

昨日とはうってかわってこんな曲ww
エンジンが暖まるまでは70km/h程で走り、暖まったら全開へ…。

朝まで開いてる風呂屋へ。昨晩は入れませんでしたのでね。あんまりぱっとしない風呂屋でしたが…。
ざざっと入って、待ち合わせのスタンドへ。

写真撮ってなかったのですが、門司駅北のスタンドでしんた君と合流し、ざっと洗車して会場へ向かいます。

会場到着からは別ブログで。
Posted at 2018/05/27 12:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

代10回門司港ネオクラ 往路①

去年は行けなかった門司港ネオクラ。今年は参加してきました。

一部の人はもうUPしてますので、もうご存知かと思いますが、

この車で参加してきました(笑)

いすゞ エルフ250(NKR58)冷蔵冷凍車ww
冷凍機は実働で、ちゃんと-25℃まで冷えます(笑)

実は私の叔父が、去年11月までは仕事に使っていた車なのですが、年末に他界し、「大手企業の行かない山奥の郡部地区の人達にもアイスクリームを食べてもらいたい」との気持ちに答えて走り回ったこのエルフの、最後の晴れ舞台として、門司港を選んだのです。5月末に車検が切れたら、もう継続はしません。

1ヶ月程前から預かってきて、色々メンテナンスしてましたが、まぁその模様は気が向いたらアップするとして…

19日、朝7時半頃に出発。

591,759.4kmからスタート(爆)

昔使ってたガラケーで音楽を流し、USB電源のスピーカーで音量を上げてかけます。
このエルフ。AMラジオすら付いていないのです(笑)

たまにはこんな曲も聞きながらノリノリで

足元のベンチレータ開けてればエアコン要らずで、あっと言う間に

こんなところまで。時間的には、三津浜のフェリー乗り場で1時間位時間潰す位の余裕でしたが、トイレ休憩だけしたら出発します。

峠で荷物が移動して崩れていない事を確認して

全てのドアを施錠。
勿論キャビンも施錠して、トイレから戻ると即出発…

出来ない!!鍵がない!!どこいった!?
トイレに戻ってみても無く、駐車場からトイレまでの間にも無く、アタフタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ
助手席の窓を空かしていたので、手伸ばして内側から開け、一応中を探してみるが、あるハズもなく、冷凍室閉めてからキャビンを閉めたので、冷凍室に閉じ込めてるハズもないですが、ダメ元で見てみる事に…。
車載工具を駆使して

横のドアを外して(爆)よじ登って中を探すもやっぱり無く(回りの人からの視線は相当なものでした汗)
当然落とし物にも上がってないですから、もう諦めて鍵屋を呼ぶかと言う状態…。
途方に暮れてフラフラ歩いてると、地面に見たことあるキーホルダーを発見!!

ありました‼️エルフから10m程離れた所に落ちてました…。よく見つかったョほんと…。

大急ぎで冷凍室のドアを取り付けて(笑)
即出発!!全速力です。

遅い…。連なってるから抜くにも抜けず…

船は11:40発。滑り込みでも30分までには着きたいところ。25分縮めるのは並大抵の事ではありません。
ガンガン走りましたが

11:37で後4.4km。ここで2分信号で止まりましたので…。
The END…

次の便は2時間後。そんな待てません。なので

遠くに出港した船を眺めつつ…

しまなみ海道へ…。
普通橋で渡るなら瀬戸大橋から渡りますが、高知から西向けに松山に出て、そこから東向けにしまなみへ。しまなみは道が東向きに曲がってるので、福山まで戻り、それから西向きに本州を走るルートへ。

むちゃくちゃ大廻りです(×_×)
ま、仕方ない。鍵落としたオイラがいけないの。

長いので一旦切ります。
Posted at 2018/05/26 08:06:13 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チャンピオン シロナ氏 完全に間違いでもないよねw 元気そうでなにより。」
何シテル?   02/08 12:11
130のトモです。よろしくお願いします。未だにみんカラ使いこなせていませんが、宜しくお願いします。お気軽に絡んでください。 一応免許は普通(Ⅰ)、中型(Ⅰ)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

トヨタのカーグッズ(ディーラーオプションカタログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:00:13
デフ交換でファイナルギヤ比変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:06:10
メーター補正SMC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 22:21:15

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
他のSNSで繋がりのある方から耳よりな情報を頂き、原価で譲っていただきました。 前車のポ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っています。 初代オーナーは私の祖父。H21年1月に、車検切れ ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
なんかバイクが欲しくなり(笑) 車が2台あるのでバイクは車検無しでってことで250 GB ...
ホンダ リトルカブ 黒のカブ (ホンダ リトルカブ)
リトルカブSP 4000台限定車「Little Cub in Black」従姉からもらっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation