• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

130のトモのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

なんまいだーなんまいだー

数年前にただで貰ったレーザープリンター。
家で修理書を印刷したりするのに使っていました。
TECのLB-3501Kってモデルで、生産から20は越えているであろう物。
私が貰ってきた時には既に頻繁に紙詰まりを起こしたり、字が薄すぎて読めなかったりしましたが、それでも騙し騙し使っていました。
今日も、久々に使ってやろうとスイッチON!!
最初は元気に動いていました。修理書を印刷。
5/6枚印刷した所で紙詰まり(爆)
毎度の如く、詰まった紙を抜き、残りを印刷。
しかし、また次の2/5枚目を印刷してる最中に紙詰まりww
「またか」と思いつつ、用紙を引き抜く。

しかし、この時にやっちゃいました…。

トナーの爪を折りました。気付かずにセットして、回りだした途端に「ガリガリガリ」。トナーが浮いてギヤが滑ってました(´д`)
トナーは既に製廃…。The END
まさかまさかの感じでプリンターが召されました。


お疲れ様でした_(..)_

私が貰ってなければ、10年程前に棄てられていたものですから。延命して頑張ってくれました。ありがとう。

最後に印刷したのは

H元年式クラウンの、オートドアロックね配線図、1ページ目(笑)
2ページ目で詰まりました(爆)
まぁ、本命のS62年式のは印刷出来たから、良いとしますかねww


あー。次のプリンター買わないと。

今度はインクジェットにしよ!!
Posted at 2017/01/12 00:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

淡路極寒ナイトの後

車中泊にて幕を閉じた淡路極寒ナイト。
6時ジャストに何故か勝手に目が覚めたので起床。
SAのスタンドで燃料も入れて、6時半頃にのんびり出発。

しかし、何やら怪しい空模様…。でも雲の切れ目がはっきり判ります。あの切れ目をこえると、一気に明るくなりましたww

松茂のあたりで、初日の出ならぬ、今年最後の「ラスト日の出」
綺麗に焼けてました(^^)
上坂SAまで来た時、無性に味噌汁が飲みたくなったので

朝ごはん。やっぱ日本人で良かったww

駐車場に停めたクラウンは、遠目に見てもすぐに何処にあるか解ります(>_<)
食べ終えたら出発しましたが、吉野川SAのあたりで妙にダルくなってきた為、

コーヒー買って、特別席で寛いでいたのですが、そのまま寝入りこけてしまい、起きたら10時ww
昼過ぎに祖父と檀家さんのお寺へお礼参りに行く約束をしていたので、昼迄には帰りたい。
まぁ吉野川で寝てかなり楽になったので、その後はノンストップ。

順調に走り、無事に帰高。

しかし、せっかく出発前に洗車したクラウンも、早速塩カリまみれ(´д`|||)

高速では乾いた塩カリが粉になって飛んでましたしね(--;)

錆びてもイヤなので、家に帰る前にコイン洗車場で下廻りをスチーム。
そして場所を変えてガソリンスタンドで洗車機。めんどくさいので拭き上げは無し(爆)
2日も連続で完璧な洗車なんて出来ません。私の性格上ww

何だかんだで無事に帰り着き、一息ついてから、お寺とその他へお礼参り。

その後もお家の用事を色々として、帰り着いたら

確か3日前に20万キロになったとか言ってたと思うんですけど…。
走りすぎですwww

年明けはこの距離から走り初めです。

書いてるうちに年明けちゃいましたが、皆様今年もよろしくお願いいたします_(..)_
Posted at 2017/01/01 00:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

淡路極寒ナイト

いやぁ、名前の通りで、本当に寒かった(笑)
まだ風がなかったのでマシでしたが、もしあれで風が吹いてたらと思うと…。

さて、気温は寒くても、参加者と参加車両は熱いww
でも13クラウン意外写真撮ってませんでした(爆)
その他の車の写真は他の人のレポートを見てください(笑)


全部13クラウン!!
うちセダンは4台、5ナンバーは1台(並べた車のうち)、マニュアルも1台。

お父さんはゴロンして撮影に夢中で

監督にはOKテイクを頂き

コラムワイド2台をアップで

王冠@V8のgucciさんはスーパーセダンの後部座席の快適性に酔いしれてました。あと車内の匂いと、加速の音にもw

いやぁ、13クラウンもこれだけ集まると圧巻ですね。20台近く居ますヘ(≧▽≦ヘ)♪
最終解散は3時頃だったと思います。

その後、駐車場の車内で仮眠して、6時半頃に帰路につきました。

当日お逢いした方々。ありがとうございました_(..)_
また次回も参加するつもりですので、宜しくお願いします_(..)_
Posted at 2016/12/31 22:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月30日 イイね!

ハイゼットを初めて手洗い(語弊アリ)


クラウンを洗車して、掃除もして、荷物も載せて。夜の準備は出来ましたが、まだ時間があるので




半年以上洗ってないハイゼットを洗う事に…。
まるで乗りっぱなしの営業貨物車状態ですが、洗車は…


洗車ブラシで(笑)
スポンジは勿体ない。ムートンなんてもっての他!!
貨物は貨物らしく、漢のブラシwww

乗りっぱなしのザラザラで真っ黒な状態から、普通に白くなりました。
とは言っても、半年以上蓄えた水アカは落ちる訳もなく、車を買ってきた時の輝きはもうありません(買った時はお店の人が納車前にバフ掛けてくれてました)。

駄目元でパーツクリーナーで拭いてみるも、全く変わらず…。

で、面白がってペンギンで磨いてみる。

すると、

上が磨き前で、下が磨き後。
ピカピカにww

こうなると止めどころが判らなくなるので、テキトーにぼかしながら終了。全部磨いてる時間はありません。

いくら水アカまみれとは言えども、1年前に研いてくれていたのが効いているようで、下地は良好。
案外楽に綺麗になるかも(笑)

やっぱりコーディング掛けてみようかな?

でも今日ではありません。
そそくさと道具を片付けて、これから夜会へ向かいます。
Posted at 2016/12/30 16:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月24日 イイね!

イブの恒例行事

今年もやって来ましたこの時期が!!
クリスマス。今日はイブ。

なので今年もケーキ配り。
去年からハイゼットを入手したので、楽チンです。


しかし、この状態では載せられません…。いくらズボラな私でも、食品載せる時は気を使います。ディーゼルエンジンを載せた荷台にそのままケーキは置きません(>_<)

てかいい加減、リクライニング無しシートが邪魔になってきた…。捨てようかな?


一応キレイな段ボールを切開して、裏返して敷いてます。去年と同じ仕様(笑)
しかし今年は、何か違う物が載ってます…。赤とオレンジの物体が(爆)


配達中の昼飯は運転席で。
真冬に冷房ガンガンで走り回ってました(笑)

行ったり来たりを繰り返し、大体150km程走り、間で別事もしつつ、晩8時半頃に戻ってきました。


今からケーキタイム。我が家のケーキは昔からここのケーキと決まってます。
父の同級生で、厳つい顔したおじちゃんが、コワーイ顔して可愛いデコレーションしてます(笑)
でも味は格別なんですよー(>_<)

では、いただきます🍴🙏
Posted at 2016/12/24 23:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チャンピオン シロナ氏 完全に間違いでもないよねw 元気そうでなにより。」
何シテル?   02/08 12:11
130のトモです。よろしくお願いします。未だにみんカラ使いこなせていませんが、宜しくお願いします。お気軽に絡んでください。 一応免許は普通(Ⅰ)、中型(Ⅰ)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタのカーグッズ(ディーラーオプションカタログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:00:13
デフ交換でファイナルギヤ比変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:06:10
メーター補正SMC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 22:21:15

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
他のSNSで繋がりのある方から耳よりな情報を頂き、原価で譲っていただきました。 前車のポ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っています。 初代オーナーは私の祖父。H21年1月に、車検切れ ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
なんかバイクが欲しくなり(笑) 車が2台あるのでバイクは車検無しでってことで250 GB ...
ホンダ リトルカブ 黒のカブ (ホンダ リトルカブ)
リトルカブSP 4000台限定車「Little Cub in Black」従姉からもらっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation