• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

130のトモのブログ一覧

2018年04月03日 イイね!

東海中部OMCミーティングの後②

名古屋を出て高速をひた走り、目指すは奈良‼️
前に行った事あるとはいえ、住所も覚えてないですが、前回走ったルートを地図で追って、土地の形状から家を割り出しナビにセットして、兎に角走る🚗💨

到着予定は20時過ぎでしたが、19時半には到着。しかし車が無い…。
スマホを見るとメッセージに位置情報が…。

実家の方か‼️行ってみると、さっき一回前通ってた場所でした(笑)

無事に合流して

王冠@V8さんの2号車の後を追う。
近くのファミレスに着く頃、もう一人、大阪の人からTELが…。で

来るというね(笑)たにげん!さん登場ww

途中島田商会社長とも電話会談するという不思議っぷり(爆)

ここでもまぁまぁの長居してオハナシは続き、お店を出てからもまだ駐車場でオハナシは続くという…。
でも翌日仕事の二人をいつまでも帰さない訳にもいかないので、お開きに。

その後は大阪まで走り、ちょいと寄り道してから堺の道の駅で就寝。3つあるお嬢のおにぎりの1つを消費。

翌朝、こんな名前の道の駅だったんだと思いつつ、

スーパー「サンプラザ」って、高知にあるサンプラザとは関係があるのか無いのか疑問にも思いつつ、

このマークって旧ダットサンのパクりなのかと思いつつ(笑)
大阪に居る妹の所へ顔を見に…。

妹の居るアパートの近くのセブンイレブンに断り入れて車を置かせてもらい、歩いて妹の家に。
トヨタ博物館で買ったお菓子と、お嬢のおにぎり1つを持って(笑)

行ってしばらく妹と話していると、何やら午後からは相撲の春巡業を見に堺市内まで行くから「つんでいけ」と。
しゃーない…。

セブンイレブンに戻って車に乗ると、ゴミの回収に来た塵芥車の後ろに居るキャラクターを見て爆笑し、

普段は後部座席に乗る妹も、車中泊仕様の後部座席には座れないので前にww

英語で喋る妹のスマホのナビを聞きながら目的地まで向かい、妹を降ろして私は次の目的地へ。


途中コンビニでパスタサラダとおやつのスイートポテトを書い、また冷蔵庫で冷やしながら

「あの道」を目指す‼️

「あの道」の登り口で、先日アップした「サクラウン©️」を撮影し、いざ‼️

そう。暗がり峠です(爆)
今回は坂の上り口でエアコン切ったので、所々2速で登りました。でも基本は1速(笑)

車を停めて写真を撮ってたら、ひょっこり現れたおばあさんに話しかけられ、最初は愛想よく振る舞っていましたが、話がどんどん宗教の布教話になっていき、最後はテキトーにあしらってました。



生駒側に少しだけ下った所へ車を移動し、お嬢のおにぎりのラス1と

パスタサラダでピクニック♪
食べたら車を置いて前のお茶屋さんへ。

景色を望みつつ

ホットでほっとしつつ

前に王冠@V8さんと王冠Kidと来た時に書いた落書きノートを見て

書き足しておきました(笑)


でもそろそろ帰らないとしんどくなるので、生駒側に下って帰る事に。

山を下るまではナビを無視し(笑)
降りたら壱分インターから高速に乗り高知向けて走ります。

途中SAでは外国人にガン見され、いやいやそんなに見られても売らないよと。
単に後部座席の車中泊仕様を見られただけかもしれませんがww

スイートポテトはここで食べ、レッドブルは飲まずに、ちょいと横に目をやると

奥のタンクがドラえもんの頭に見えてびっくりしたりして、

四国入りを果す。

高速を降りたら、帰宅前にスタンドで虫を落とし

帰着。燃費は嘘です。

この旅の総走行距離は1,220km也。


旅の途中には頼らなかったレッドブル。翌朝の出勤時に早速投入しました(笑)

この旅でお会いした皆様。どうもありがとうございました。またお世話になると思いますので、その際は宜しくお願いします(笑)
Posted at 2018/04/10 21:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月02日 イイね!

東海中部OMCミーティングの後①

20時10分頃、皆さんと別れてファミレスを出た私。
行こうと思ってたところに電話をかけるも出ず。
まぁそっち方面向いて走ってればそのうち連絡繋がるだろうと。住所も何もデータ無しで、冬に雪景色を写した写真をもらってたので、そこに写ってるお店の看板からGoogleを駆使して捜しだし、走り始めると電話が。(ハンズフリーついてるので走行中の通話も問題ありません)
「家はわからんけど、横の○○○屋さんに目的地設定して走ってます。あと40分位で着くと思います」とだけ伝えてひたすら走る。

途中、部品取りSDXを買ったお店の前も通り、こんな所から来たのかぁとしみじみ。ネットで買ったので、実際にお店には来てないのです。

そしてひたすら走り、
到着。

相変わらず、燃費は嘘です(笑)



到着して、お家にお邪魔して先ずすることは、GコラDogとGコラkids達と戯れる…。
そう、Gコラお嬢の処へ来たんです。
暫く子供達と遊んでましたが、時計を見ると23時‼️
いかんいかん‼️子供は寝なさい。いくらなんでももう寝ないかん‼️と、一緒に横になって寝らし、子供達が熟睡したらコソっと起き上がって、お嬢とオハナシ。

夜も更けてきたので、そろそろお暇してどこで車中泊しようかなぁと思っていたら(思ってただけで声には出してません)「泊まってけば?」と言うので、まるで心読まれてるのかこれ幸いと、泊めてもらう事に…。
感謝感謝です_(..)_(ヤラシイ事は何もありませんので、ご心配なく笑)

しかし遅い時間に寝てもだいたいいつもと同じ時間には目が覚めるので、睡眠時間はそう長くなく、目覚まし鳴る前に起きたクセに体がダルい…。
GコラDogは頭の横へスリスリしてくるし(笑)
そうこうしてると目覚ましが…。
起きない子供達を無理矢理起こし、児童クラブと保育園の支度をした頃には…

二度寝(爆)

Gコラ長男が児童クラブへ行く時には、「トモさん行ってきます。また遊ぼうね。バイバイ。」て言ってたので、顔見ようと起き上がったら、既に襖が閉められてて顔見れず…。
お嬢が長男を児童クラブまで送って行くときに、勝手に車の写真撮られて勝手にナンバーも隠さずUPされて…。
まぁいいけど(笑)せめてナンバーは…。

お嬢が送りから帰って来ると、またしばしオハナシ。話題が尽きない(笑)
Dogとも戯れ、ズボンは毛とヨダレでデロデロ(笑)
でも毛はDogが自分で舐めて取ってくれました。ただ余計にデロデロになるのね。それ(笑)

買い物行って、昼飯にラーメン屋行って

こういうあっさり系のラーメン好き😍

食べたらお嬢の家戻ってゆっくりして、長男の迎えに小学校へ。
また会えると思ってなかった長男はテンション高い(笑)

右足にDog、左足に長男(笑)

その後、3人で昼寝して、Gコラ長女のお迎えに行くときは長男は私が看てたので長男は連れていかずにお嬢だけでお迎え。
戻ってくると、もう17時超え。大方来てから20時間経とうとしてます(笑)
そろそろ次なる目的地へ行くため、出発。
とてもとても長い間お邪魔しました_(..)_

車まで見送りに来てくれてたお嬢一家。
私が車に荷物を載せてる間に、

お嬢からコソっとおにぎりとお茶の差し入れ。
ありがたやありがたや。

出発してすぐ、エアコンつけてリアクーラーも回し

速そうなワークスを横目に、鈍足のワンカムクラウンは高速へ。

腐るといけないので最初のSAに来た頃にはしっかり冷えたリアの冷蔵庫へ。
ついでに極限に眠くなった時用のレッドブルも冷蔵庫へ。
この後はノンストップで次なる目的地まで。

結構長いので、またここで一区切り(笑)
Posted at 2018/04/10 10:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

東海中部オフィシャルマイナーカーオーナーズミーティング参加

4月1日にトヨタ博物館にて行われた、TEAM特捜最前線!!さんのイベント
「第3回 東海中部オフィシャルマイナーカー・オーナーズミーティング」へ参加してきました。

前日の3月31日。仕事が終わり次第、出発するつもりでしたが、年度末の最終日ということで、棚卸しに時間がかかり(全国が一斉に行っていたので、サーバーパンクでPCが動かず…)結局会社を出たのが22時半。それから一旦家に帰り、準備して車をクラウンに乗り換えて、家を出たのが23時半…。

出発!!

どこかSAで止まって車中泊するつもりではいましたが、これほど出発が遅くなるとは…。せめても四国は出て岡山位で寝たいところ。

ノンストップでガンガン走りまして、IC乗ってから(何ICかは書きません)鷲羽山までを48分で駆け抜け、岡山まで来ましたが、まだ体力的にはイケる‼️ってことで

岡山県は抜けて兵庫県は龍野西SAまで来まして、流石に寝ないと当日が大変なので、無理矢理ねます(笑)日付は変わって1時50分也。

夜が明けたら、軽く朝ごはんを食べて6時40分頃に出発。

走っていると、13クラウンに遭遇。
どっちもワイドのHT。どちらもフルスモ(だったかな?)。
岡山のナンバーでした。
じわりと追い越し、先を急ぎます。

新名神の区間が伸び、宝塚から新名神へ。
休憩も入れずにひた走り

あっという間に京都東へ。
そのまま走り続け

初休憩。ここは上り線と下り線、どちらも共用の施設のようです。なので人が多い(笑)(人が居ないように見える写真ですが、他の人が写らないように一瞬を突いただけですww)
ちょいと長めに休憩し、また走り、名古屋でIC降りましたが、降りる少し前から

ボンビ~点灯(爆)
まぁこれ位なら降りるまではもつでしょう‼️てことで、無事に高速は降りて

セーフ(笑)車中泊用のこたつ布団が写り込んでますねww

愛知県はガソリン安いですね‼️いや、高知が高いのか…。
ナナコの会員価格で入れました♪
満タンまで入れたら

そのスタンドで洗車。

ガソリン安いクセに洗車が高い…。
このコース、高知なら600円で出来ます…。

プラマイ0ってことで(爆)

会場入り前にコンビニへ寄ると、参加者の皆さんが居られましたが、私と入れ替り位で出られるところで、買い物済ましたら即会場へ。

カイジョウノシャシンガイチマイモナイ(爆)

参加者のお車一覧は、他の方に任せます(笑)

しかも、デジカメ持って行ってたのに、電池を入れ忘れていたので、デジカメ機能せず(爆)どもならん!!

博物館内は写真ありますが、ここでは割愛。唯一これだけは上げましょうか(笑)


やっぱりこういう車が好きなんですね(笑)

その後図書館で、かつて家に有ったカローラが前期だったのか後期だったのかを調べ、「AE91 SE Limited-G 後期」だった事が確定しまして、やっぱり勿体ない事したなあと…。

会場に戻れば、数台は帰られていまして、その後の作戦会議。


皆で列なってファミレスでの懇親会へ。


入学式だったんですね。「愛知」が「高知」に見えてビックリしたんです(笑)

コンシンカイノシャシンモナイジャナイカ‼️
もう、どもなりません(×_×)
まぁそれだけ人との話が楽しかったという事で(爆)

終わったら出発。この後の事は、長くなるので別枠で書きます(笑)
Posted at 2018/04/07 07:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月20日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!3月16日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何にもしてません。

■この1年でこんな整備をしました!
整備すら何にもしてません。

■愛車のイイね!数(2018年03月20日時点)
32イイね!

■これからいじりたいところは・・・
思い当たりません…。

■愛車に一言
早くも3年ですか。乗らないのに月日だけは過ぎていく…。
買った時は山口に居たので、納車後の最初の休み。確か2連休だったと思いますが、このカブを見る為だけに片道5時間かけて帰ってきましたっけね(笑)今考えたらキチガイです(爆)

妹用に買って、妹も乗らない今、あっても仕方ないところもありますが、手放す気は無いので、また乗ってあげないといけませんねぇww
まぁ妹の次の勤務先によってはまた必要になるかもしれませんしね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/03/21 00:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月26日 イイね!

免許証更新

免許証更新先日、免許証の書き換えに行ってきました。
今回は違反者ではなく一般者です。

次はゴールドが欲しいところですね~(笑)

免許センターに行くと

ちょいとローダウンされた字光式ナンバー付きの自家用セダンが…。

県内にこんなの居たんだ!!初めて見た!
私はクラウンで行ってたので、近くに停めようかと思いましたが、いっぱいで、奥の方に案内されました…。

順々に手続きを済まし、視力検査もあっけなくクリア(^_^)
深視力は怪しいような気がしてましたが、全く心配要らずでした。

ぶっ細工な写真も撮られて

講習会場へ。

今時こんなボタン使うトコ
装置があるようです。因みに私の出た自動車学校は、学科講習で普通にこれを活用してました(笑)

居眠りなどせずに講習も終わり

ゲッツ(σ・∀・)σ
普通が準中型になりました。それに伴い免許の条件に「準中型で運転出来る準中型車は準中型車(5t)に限る」と…。

実に回りくどい書き方ですのぅ(-""-;)
大体5tに限るって、5t未満なのか5t以下なのか、車両重量なのか総重量なのか、はたまた積載量なのかを記載しないと判らんだろうが!!


んまぁ、私は大型があるので気にせず何でも乗れますが(笑)
というよりも、中型以上を持っている人の免許証にこの記載は必要ないでしょうが!!
何の条件も無い免許証だったのに…(笑)

そんなでも無事に終わりました。
免許センターに行った時に居たセダン、帰りも居ました。
私が1時間の講習の更新だったので、もし更新で来てるのであれば…。
まぁ更新以外かもしれませんしね!

帰りに来来亭に寄ってがっつり定食Aを、ひっさびさにがっつきました(笑)




旨し糧!!
Posted at 2018/02/27 05:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チャンピオン シロナ氏 完全に間違いでもないよねw 元気そうでなにより。」
何シテル?   02/08 12:11
130のトモです。よろしくお願いします。未だにみんカラ使いこなせていませんが、宜しくお願いします。お気軽に絡んでください。 一応免許は普通(Ⅰ)、中型(Ⅰ)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタのカーグッズ(ディーラーオプションカタログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:00:13
デフ交換でファイナルギヤ比変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:06:10
メーター補正SMC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 22:21:15

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
他のSNSで繋がりのある方から耳よりな情報を頂き、原価で譲っていただきました。 前車のポ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っています。 初代オーナーは私の祖父。H21年1月に、車検切れ ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
なんかバイクが欲しくなり(笑) 車が2台あるのでバイクは車検無しでってことで250 GB ...
ホンダ リトルカブ 黒のカブ (ホンダ リトルカブ)
リトルカブSP 4000台限定車「Little Cub in Black」従姉からもらっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation