• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月11日

バイクなのに快適

バイクなのに快適
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / 400X 400X (2019年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 乗ってる体勢がすごく楽
トルクフルで多少シフトが合ってなくても走ってくれる
目線が高いので見晴らしが良い
実燃費も30超えてるので満足
ハンドルの切角が大きいので取り回しもしやすい
車格の割に重さもそれほど気にならない
アシストスリッパークラッチがめちゃくちゃ軽く左手は疲れ知らず
不満な点 シートの質感は悪く無いがお尻のポジションがまだしっくりこない、少し痛くなる
前車のCBR250RRは硬めで前傾姿勢だったこともありほとんどお尻は痛くならなかった
ハンドルをもう少し内側に角度が付いてると更に持ちやすい気がする、CBRがセパハンで絞られてたのに慣れてるせいかな?
夜間はヘッドライトが少し暗く感じるのでフォグランプ高いけどつけた方が良いかもしれない、今後の検討
シート下は何も入らないと思ってよい
さすがに200kg近いとセンスタ立てるのは結構力とコツがいる
やっぱオプションパーツは高額でいろいろ付けるとお金がかかる
総評 短距離も長距離もこなせるオールマイティな一台
トルクも余裕があって発進からの加速も楽々
乗って楽しい、眺めてもカッコいい、ツーリングにバイクキャンプにと幅広く使えるおすすめバイクです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
スタイリッシュでゴテゴテしてないのがいい
メーターもデジタルで統一され見やすい配置になっている
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
低回転から力強く余裕のある走りができる
3000回転付近を常用できるので楽である
グリップ感もあり曲がりやすい、ハンドルの切角も良いので取り回しも楽
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
ショックアブソーバーもなかなか良く、段差などの突き上げ感を適度に吸収してくれる
シートはプニョプニョ系でクッション性は良い、ただ合うか合わないかは乗り手の体による、個人的にはCBRの高反発系の方が自分には合っている気がする、ただ垂直に近いポジションなのでそこでも変わってくるのかもしれない
積載性
☆☆☆☆☆ 1
ノーマルでは積載能力は皆無
リアボックス、シートバッグ、パニアケースなど何かを積みたいなら後付け必須
燃費
☆☆☆☆☆ 4
現在実燃費が32km/L程度なので悪く無いかも?低燃費な乗り方をすれば30キロ台後半ぐらいまで伸びそう
価格
☆☆☆☆☆ 5
最近のホンダバイクは少しお値段高めな印象
CBR250RRの下取り価格が破格だったので支払いはオプション込みで半額程度で済んだ
オプションはどれも高額なので初乗りで最低限と思われるものだけ付けてもらった
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/11/11 10:08:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@沙紅良 自分は海、空、陸かなー
海は旧大戦期の艦船が好きです
空はファイターに一度は乗って飛んでみたい
陸は富士総合火力演習見てみたいなぁ」
何シテル?   11/01 22:48
ゆる猫です 基本ホンダ乗りでノーマル (買った時が完成形) で乗っています 現在は 4輪 ・HONDA ヴェゼル RS センシング 2輪 ・HONDA 40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ 400X パトラッシュ (ホンダ 400X)
2BL-NC56 2020年モデル 2020.10.16 納車されました
ホンダ ヴェゼル ヴェル君 (ホンダ ヴェゼル)
初めてのSUV 質感も高くホンダセンシングで安全性も上がり荷室の容量もたっぷりで色々な使 ...
ホンダ CBR250RR ちーちゃん (ホンダ CBR250RR)
2017年11月納車されました 2020年10月16日下取り売却 お疲れ様でした
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカー インテグラ 1.6L StyleS フロストホワイト S14後期S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation