• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆる猫のブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

新年初めてのお買い物

新年初めてのお買い物あけまして…
新年の挨拶はもういいかな

さて昨日洗車をした時に新たな傷が発覚したわけですが、見つけたからには放置しておくのも気持ち悪いので早速補修の材料を買い出しに行ってきました

店に着いてすぐコンパウンドコーナー発見
いろいろあるけどこいつにしました
プロスタッフの傷消し三兄弟



ソフト99とかホルツもあったけど他のは磨きのみか磨きとツヤ出しの2本セットだったので小キズ用が入っている三兄弟にしました

せっかく行ったので店の中をぐるっと回ってみました
今回はカーケア用品を中心にいろいろ買うことにします

まずはワイパーのビビリが酷いのでこいつを買いました
ワイパーゴムの潤滑剤
モリワイパー ペンタイプ



それから寒いとフロント内窓がやたらくもるでガラスのくもり止めを購入
こいつは外側の油膜取りにもなるらしい



安かったので掃除機も買ってしまった
シガーソケットの掃除機はすでに持っているのだがこいつはちっちゃくて扱いやすそう
しかも2WAYPower!!
そうブロワーにもなるんです
なのにリーズナブルで2千円ぐらい





あとは福袋がもうない福袋売り場に残っていた窓拭きシート2つで77円だったので最後の1つ購入



それと広告の品の札が付いていたガストリートメントが安かったので2本買いました
半年に一回ぐらいは入れてやるといいかもしらないですね、水抜き効果もあるので





さてさて購入してきたコンパウンドを早速試してみる
まずは昨日洗車したとは言え青空駐車なので軽くキズの周りを水洗いしてやります
綺麗になったところでコンパウンド掛け
付属のシートでキュッキュッと擦り、あまりやりすぎないようにキズの消え具合を見ながら完全に見えなくなるまで擦りました
驚くほどキズは見えなくなり補修終了
でもそこだけコーティングも取れて手触りと水弾きが変なので再コーティングしてやります
またまた登場X-MAL1



こいつがもう手離せません( ^ω^ )
数回吹き付けてマイクロファイバータオルで拭き伸ばして終了
元通りの艶と水弾きが復活しました

この時点でかなり辺りは暗くなってきましたがワイパーのビビリ止めを強行してしまいました
ワイパーブレード外して薬剤をゴムに塗り塗りしていきます
助手席側はすんなり出来たのだが運転席側がやたら長い∑(゚Д゚)
超やりにくいがな
しかも暗っ!!
ほぼ日が沈んでるし
何とかフロント二本塗り終えて装着
後ろもやっとくかぁと後ろに回ると
何じゃこりゃ〜!
外し方がわからん!!
暗くて何も見えん!!!

しょうがない付いたまま塗るか

そんなわけでワイパー立てた状態で塗り塗りし何とか暗闇の中潤滑剤塗布終了

ホントに効くのかわからんが塗ったゴムが、撥水ゴム買った時みたいにシルバー色になりました
見た目は効きそうな気はするけど雨降るまでわからんね

明日はくもり止めを使ってみよ〜(^-^)/








Posted at 2016/01/03 20:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@沙紅良 自分は海、空、陸かなー
海は旧大戦期の艦船が好きです
空はファイターに一度は乗って飛んでみたい
陸は富士総合火力演習見てみたいなぁ」
何シテル?   11/01 22:48
ゆる猫です 基本ホンダ乗りでノーマル (買った時が完成形) で乗っています 現在は 4輪 ・HONDA ヴェゼル RS センシング 2輪 ・HONDA 40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 4 5678 9
1011 12131415 16
171819 2021 22 23
24 25262728 29 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ 400X パトラッシュ (ホンダ 400X)
2BL-NC56 2020年モデル 2020.10.16 納車されました
ホンダ ヴェゼル ヴェル君 (ホンダ ヴェゼル)
初めてのSUV 質感も高くホンダセンシングで安全性も上がり荷室の容量もたっぷりで色々な使 ...
ホンダ CBR250RR ちーちゃん (ホンダ CBR250RR)
2017年11月納車されました 2020年10月16日下取り売却 お疲れ様でした
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカー インテグラ 1.6L StyleS フロストホワイト S14後期S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation