• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆる猫のブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

神風特別攻撃隊?

いわゆる特攻隊のことだが
カミカゼとよく言われるが正式にはしんぷうと読むそうだ

歴史の勉強会では無いのでそれは置いといて
明日は雨予報なので今日のうちにPちゃんで走っておこうとランチを食べるためにラーメン屋まで走ってきた

やはり週末は車が多いねぇ🚗🚘

なかなかの陽気で顎以外は全く寒さを感じない

順調に走っていて踏切に接近した時のこと
前には2台車がいて、前の車が一時停止して左右確認に入った所で警報器が鳴り出した
さすがに急いで走り出して踏切を抜けて行く
まぁこれはしょうがない

問題は2台目の車だ
カンカン鳴っているにもかかわらず踏切内に突入して行ったΣ(゚д゚lll)
マジでか
もう進入側の遮断機は下り出しているのに
更に驚きなのは対向車線、つまり踏切の向こうには踏切待ちで1台止まっているのに
何と突撃して行った車は右にウインカーを出して線路の側道に右折しようとしていたのだ
((((;゚Д゚)))))))
まったく意味がわからん
踏切待ちの対向車の後ろには後続車が来ていたが強引に間を抜けて行った

何故そんな危険を冒してまで踏切を渡らなければならないのか
膀胱か黄門様がかなりのピンチだったんだろうか
それとも警報器の音が聴こえていなかったとか?
車の後ろにあの🍁マークを付けていた

現場

踏切を抜けて直ぐ横が側道なので1台でも対向車線に踏切待ちの車がいると右折はかなり厳しい
運良く踏切待ちをしていたのが軽自動車だったから抜けれたと思われる

恐ろしすぎるぜ高齢者ドライバー
目の前で車バラバラとか見たく無い
バックトゥザフューチャー3でデロリアンが列車に惹かれてバラバラになるみたいなのをリアルで体験とか嫌すぎる


それから数分後の事

丁字路の右折レーンで何台か車が右折待ちをしている
対向車線は2車線で交通量もそこそこ多い道なのでなかなか車が途切れない
いい感じで抜けれそうな切れ目到来(*゚∀゚*)
あれ?
先頭の車行かないぞ
きっと安全運転のドライバーだから慎重なんだろう( ´∀`)なかなか良い心がけだ
なんて感心していたら
:(;゙゚'ω゚'):
目の前まで車来てるのに突然飛び出して行った∑(゚Д゚)
またまたマジでか
思いっきりクラクション鳴らされてた
世に言う右直事故というやつにもう少しでなる所だった

第二現場



また🍁なの⁉︎

怖くて近く走れない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
とにかくちゃんと走って
走れないなら乗らないで
と強く言いたい

早く完ぺきに走ってくれる自動運転車出ないかなぁ

Posted at 2016/12/03 22:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@沙紅良 自分は海、空、陸かなー
海は旧大戦期の艦船が好きです
空はファイターに一度は乗って飛んでみたい
陸は富士総合火力演習見てみたいなぁ」
何シテル?   11/01 22:48
ゆる猫です 基本ホンダ乗りでノーマル (買った時が完成形) で乗っています 現在は 4輪 ・HONDA ヴェゼル RS センシング 2輪 ・HONDA 40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
252627 2829 3031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ 400X パトラッシュ (ホンダ 400X)
2BL-NC56 2020年モデル 2020.10.16 納車されました
ホンダ ヴェゼル ヴェル君 (ホンダ ヴェゼル)
初めてのSUV 質感も高くホンダセンシングで安全性も上がり荷室の容量もたっぷりで色々な使 ...
ホンダ CBR250RR ちーちゃん (ホンダ CBR250RR)
2017年11月納車されました 2020年10月16日下取り売却 お疲れ様でした
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカー インテグラ 1.6L StyleS フロストホワイト S14後期S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation