• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆる猫のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

本日のとんでも運転 其の六

暑い!テレビ見てたら画面に今日は暑いから注意しろよって台風情報みたいな情報枠が出ていた

そんな中Pちゃんに乗ってコンビニと遅い昼ごはんを食べに出かけた

道混んでるし止まると暑くて死にそうだ(ー ー;)
前を走るミニバンの動きがなんとなく怪しい
混んでるのと信号の関係でノロノロ進んでいるのだがなんかまっすぐ走らずフラフラしている
交差点に近づいて前のミニバンが指示器を出して右折レーンに入ろうとしたので、こちらが若干加速するや否や、ラインの真ん中辺りでいきなり指示器消して直進レーンに戻ってきた
危ないじゃないか!∑(゚Д゚)
後ろも確認せず左指示器も出さずいきなり進路変更していいと思ってるんですか

なぜこうも普通の運転ができないドライバーが多いんだろうか
免許制度を見直してほしいもんだ
一度取ったからといって更新すればいつまでも乗っていいではなく
運転適性がない人はどんどん失効していけばいいのになぁ
例えばドラレコで違反や危険運転を撮った映像を警察に送りつけたら問答無用に違反者を始末できるとか
まぁ危険度に応じて警告3回で免取りとか

とにかく普通に運転してください
それだけです
Posted at 2015/07/25 20:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

そろそろ進化してもいいのでは?

そろそろ進化してもいいのでは?シガーソケットからライターが消えてどれぐらいになるだろう
これも時代ということなのか
一部の限られた車には付いていたりするのかな?
あの丸い押し込みライターがあるからこそシガーソケットの存在意義があったような気がする
ライターは消えた
引き出し灰皿も見なくなった
でもソケットは未だに健在しています
12Vまたは24V電源として
でもよく考えるとなぜあんな効率の悪い形が未だに使われ続けているのだろう?
スマホやタブレットの充電にはUSBが付いているし
そろそろ新規格の電源出てきてもよくないもんだろうか
そもそも元はライターの電源無理やり他の用途に使ってるもんなんだったら無駄にデカイあの形にこだわる必要なんてないよね
小さくて便利な形に早く変えてほしい
そしてもっといろんなところへ電源を付けてください
例えばドラレコなんかだとサンバイザーの間に電源の差込があればわざわざ内張めくって配線しなくても刺すだけで済むし、もう少しユーザーレベルでの拡張性を考えて欲しいものである

とはいえメーカーからすればカーナビやオーディオぐらいしかバッテリーから電源を取って欲しくないのだろう
車自体もハイテク化されて電装がやたら多くなったし、予想を上回るバッテリーの消費は避けたいのかもしれない

それでもソケット形状だけは早く変えてと声を大にして叫びたい




Posted at 2015/07/20 03:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

ちょっと気になる黄色い子

ちょっと気になる黄色い子86に期間限定イエローが登場
ちょっと気になります
ロードスターも電動ハードトップが出たら気になるだろうなぁ
最近S660試乗してからオープンが気になってしょうがない
S1000やS2000の新型出てくれたらなぁ
あぁ〜どうしよ
とりあえず妄想だけしとこっと( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/07/20 01:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

いいねとかコメントとか

ブログとかでいいねが1000を超えていたり、ものすごい数のコメントを書いてもらっている人がいますがすごいなーと感心します
見られている数もですが、ものすごい数の書き込みにひとつずつ返信しているのがもう偉いなぁと思います
正直千単位の数になってくるとほとんどが絡んだことが無かったりいちげんさんのような通りすがりの人じゃないのかな?
でもコメントしてもらったらほったらかしも失礼だしやっぱり返すのが礼儀なんでしょうね
うちのしょうもないブログではコメントをもらうことすら稀なので返信を心配する必要なんて全くありませんが( ´ ▽ ` )ノ

みん友さんを増やし過ぎるといろいろと大変そうだね
何事もほどほどが一番てことかな
Posted at 2015/07/19 17:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

出す?出さない?

散髪ついでに気になる質問

バイク乗りの人は散髪する時耳出す?出さない?

夏場はスッキリ出したいのだけれど、耳を丸出しにするとメットかぶる時内張に耳が擦れてぐりんと折れ曲がって超痛いのです

耳を出してもぐりんとならないいい方法はないでしょうか(´・Д・)」

メットはジェットタイプしか持ってません
Posted at 2015/07/19 17:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@沙紅良 自分は海、空、陸かなー
海は旧大戦期の艦船が好きです
空はファイターに一度は乗って飛んでみたい
陸は富士総合火力演習見てみたいなぁ」
何シテル?   11/01 22:48
ゆる猫です 基本ホンダ乗りでノーマル (買った時が完成形) で乗っています 現在は 4輪 ・HONDA ヴェゼル RS センシング 2輪 ・HONDA 40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 234
567 8910 11
1213 14 1516 17 18
19 2021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ 400X パトラッシュ (ホンダ 400X)
2BL-NC56 2020年モデル 2020.10.16 納車されました
ホンダ ヴェゼル ヴェル君 (ホンダ ヴェゼル)
初めてのSUV 質感も高くホンダセンシングで安全性も上がり荷室の容量もたっぷりで色々な使 ...
ホンダ CBR250RR ちーちゃん (ホンダ CBR250RR)
2017年11月納車されました 2020年10月16日下取り売却 お疲れ様でした
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカー インテグラ 1.6L StyleS フロストホワイト S14後期S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation