• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆる猫のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

フィットさん全砲門開け( ̄Д ̄)ノ

ってことで
これもまたリクエストの全点灯フィットさんです

ビカッ!バージョン


暗闇バージョン


Posted at 2016/08/21 20:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

バイクとワンコロと冷やし中華はじめました

バイクとワンコロと冷やし中華はじめました休みだし暇を持て余しているのでバイク屋にでも行ってみよう

店に到着
いろんなバイクが置いてあるなぁ
バイク屋だから当たり前か´д` ;


バイクらしくていいじゃないか(^-^)


レンタルのCBR250R


現行なのでスペックはガッカリだがスタイルはそれなりにいい


他にもたくさんあります(^ω^)

大型はやっぱり迫力があるね





↓こっちは400


アフリカツインですよ\(^o^)/デカイ!


限定カラーのCBR250R(^ω^)


あとはこの前気になってたグロム




こんなんも置いてあった

なんだかわかるかな?
寄ってみると(^_^;)

くまモンが隠れてる\(^o^)/
売約済みになってた
どんな人が買ったんだろうか

さて前回撮れなかってリクエストがあったバイク屋のワンコロを撮ってきました

死んだようにぶっ倒れてます(´Д` )

手を伸ばすとこちらに気づいたようです


恐ろしい勢いで手をペロペロ攻撃してきます

やめられない止まらない〜

延々とペロペロが続きます

もう勘弁して〜〜ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
手を引っ込めたら諦めてくれました


今日のお昼は天一です


いつも頼むのは決まって豚キムチ定食

これを頼むと間違いない気がする(^ω^)

メニューを見てたらこんなんありますがな
冷やし中華はじめました(^◇^;)
しかもこってりが

次挑戦しろって事だよねぇ・・・

天一は店舗ごとにオリジナルメニューがある
この店はというと下の方を見てください

拡大すると

どうですかこれ!
こってりとあっさりがどっちも食べられる画期的なメニュー

お値段もリーズナブルでしょd(^_^o)

気になる方は一度足を運んでみてはどうだろうか(^ω^)






Posted at 2016/08/21 17:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

駐車場と愛車

駐車場と愛車車を買うと必ず必要なのが駐車場だ

家に止める場所があればよいが、無ければ月極駐車場を借りたりしなければならない

そういう所はだいたい青空駐車場で雨ざらしとなるだろう

やはり大事な愛車は雨風にさらされて汚れてほしくないもんだ

持ち家の駐車場であってもそれは同じ
できれば屋根を付けてあげてほしい

という事で今回はカーポート屋根について見ていきましょうd(^_^o)

ますばスタンダードな片支持タイプの1台用

シンプルですね(^ω^)
付けられているカーポートの大半がこんな感じではないでしょうか

フラットタイプもあります


車が2台以上あるんですがって人には両支持のワイドタイプや合掌タイプもあります


その他にもフレームから屋根を吊り下げたり
横に邪魔な柱がない後方支持タイプ
屋根の上がソーラーパネルになっていてEV車に充電できたりするものもあります

屋根材はポリカーボネートが主流です
ノーマルポリカや熱線吸収、熱線遮断などのタイプを選べます
色もクリアーからブルー、ブラウンなど数色選べますね

さてカーポートの究極だろうと思うのがこちら

スタイルコートいう商品
カーポートというより趣味のガレージですね

ただ車を止めるだけでなく車と共にくつろげる空間になっています
自分だけの趣味の世界を作れます


こんな素敵な自分だけのガレージがあったら素敵なカーライフを送れそうですよね

ぶっちゃけ車が買えるほどの値段はしますがいつかはこういうのを手に入れたいですね(^ω^)

最初に紹介した1台用カーポートは設置費込みでも15から20万円程度で建てれますので雨ざらしで車の汚れが気になる方は一度検討してみてはいかがでしょうかd(^_^o)
Posted at 2016/08/21 09:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

イイね!ってなんなのか

みんカラにもあるイイねが登場したのはいつどこで?
ツイッターとかそんなところだっけ?
なぜかSNSでは当たり前に付いてるこのイイね機能
一昔前にはイイねという表現が内容に合っていないのにイイねをするのはどうなのよって話題が上がってた事もありました

みなさんはこのイイねという機能どのように使っているだろうか
記事を読み良かった〜と思いイイねをつけているだろうか?
イイねを押しておけばつけた人のアイコンが表示される
つまり足跡代わりに取り敢えず押しておくって人多いのではないだろうか
もちろん内容をしっかり読んだ上でイイねする人もいると思うが

読む前から先にイイねとか明らかに使い方おかしいよね?(´Д` )

読んでればまだいいけどイイねだけ押してそのまま読まずに行っちゃうとかも´д` ;

そこに対してなんの感情もない足跡イイねは別にいらないかもしれない( ;´Д`)

イイねをたくさん付けてもらえるほど交流は広くないですがね(^◇^;)
Posted at 2016/08/21 02:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月20日 イイね!

昼下がりのプッチツー

昼下がりのプッチツー今日はお休みなので昼までダラダラ(^ω^)
2時頃からランチにでかける

外はやっぱり暑いねぇ´д` ;
メットの紐金具で火傷しそう

ジョリパでランチタイム(^∇^)





ピザもパスタも美味しかった(^ω^)

ランチの後は近くのディーラーに立ち寄った
コーヒーを飲みながらみんカラいじって一休み
30分ほど時間を潰したところで時刻は4時ぐらい
まだ帰るには早いなぁとプチツーに出る事にしました\(^o^)/
微妙な時間なのでそれほど遠くには行けないけど涼しそうな山の方へ向かいます

まずは湖のほとりを走ります


湖とPちゃん

どんどん田舎道を行きます
道も悪く無く信号もほとんどありません


ロックなリバーとPちゃん

川沿いを突き進みます
山の中の川もなかなかいいですね(^ω^)

川ゾーンを抜けると




茶畑とPちゃん

そしてよく行くカフェに到着するも


定休日なり´д` ;
定休日というか不定休なんだよね・・・

仕方ないからここから帰路に入ります
少し行くと峠ゾーン


頑張れPちゃん


ヘアピンですぞ


うねうね道が続きます

無事に峠を抜けました( ´ ▽ ` )ノ


途中にあるわらび餅屋の茅葺きの小屋

ドッグランのような柵で囲まれた芝生ゾーン発見



ここはなんだろう?

更にどんどん走ると開けてきました




田んぼとPちゃん

後はコンビニ寄ってお家に無事生還しました


ほとんど通勤でしか活躍していないPちゃんですがたまにはこういったプチツーでも行くと楽しいですね(^ω^)

時間が時間なだけにすれ違ったバイクは1台だけでした
何やら峠ゾーンで行ったり来たりしてたみたい(´Д` )

虫の弾丸二発メットにくらいました(>_<)
突然バチッ!ってなるからビビちゃうよ
バイザー付いてて良かった〜

明日は何しようかな(^-^)








Posted at 2016/08/20 18:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@沙紅良 自分は海、空、陸かなー
海は旧大戦期の艦船が好きです
空はファイターに一度は乗って飛んでみたい
陸は富士総合火力演習見てみたいなぁ」
何シテル?   11/01 22:48
ゆる猫です 基本ホンダ乗りでノーマル (買った時が完成形) で乗っています 現在は 4輪 ・HONDA ヴェゼル RS センシング 2輪 ・HONDA 40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 5 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 1718 19 20
21 22 23 242526 27
28 29 3031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ 400X パトラッシュ (ホンダ 400X)
2BL-NC56 2020年モデル 2020.10.16 納車されました
ホンダ ヴェゼル ヴェル君 (ホンダ ヴェゼル)
初めてのSUV 質感も高くホンダセンシングで安全性も上がり荷室の容量もたっぷりで色々な使 ...
ホンダ CBR250RR ちーちゃん (ホンダ CBR250RR)
2017年11月納車されました 2020年10月16日下取り売却 お疲れ様でした
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカー インテグラ 1.6L StyleS フロストホワイト S14後期S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation