
今回の旅も3日目を迎え この日 20日月曜日は嫁の行きたがっていた場所へ!
まずはその前にホテルの朝食で腹ごしらえを(^O^)
朝食を食べ終えでかける準備をし
京都駅へ、
山陰本線に乗って 目的地へ向かいます
到着したのは嵐山!
10月末にオープンしたばかりのお店へ!
渡月橋方向に歩いていると途中のお惣菜屋さんの店先で 嫁がある物を発見⁉︎ :(;゙゚'ω゚'):

私は全く気付きませんでした(笑)
そして目的地に到着!
リラックマ茶房(o^^o)
リラックマ大好き❤ の嫁にとって絶対に外せない場所です
ここで しこたまグッズ類を買い込み次の場所へ向かう事に!
タクシーに乗り込み目指すは太秦映画村(*^o^*)
何やらスタンプラリー的なものをやっているらしく
嵐電嵐山駅、太秦映画村は必須!
そしてもう1箇所の計3箇所でスタンプを押すと太秦映画村のキャラクターショップで 缶バッジがもらえます!
それがコレ

リラックマ茶房にもスタンプがあります
映画村に入っていきなりこんな部屋が‼️
:(;゙゚'ω゚'):
か、顔ハメだらけ〜〜‼️((((;゚Д゚)))))))
もちろんハメます( ̄▽ ̄)
この部屋だけで1日終わりそうなので ほどほどにして映画村内の散策を(笑)
平日という事もあり来場者は少ないのかな?
お昼になったので まずは映画村内の食堂で昼食を

私はラーメンと餃子のセット

嫁は唐揚げと御用ビール( ̄▽ ̄)
食べ終え店を出るとチャンバラショーが始まりますとのアナウンスが!
私はちょっと嫁と離れてダメニンゲーンの聖地を探しに!(^^;)
一服し終え 戻ってみると 手を振って コッチコッチと私を呼ぶ嫁
するとチャンバラショーの役者さんが
ハイ! じゃあそこの手をあげてる女性の方 とご指名が❓❓❓ ((((;゚Д゚)))))))
チャンバラショーに出演決定‼️ (笑)
その他に4歳くらいの男の子、小学校高学年くらいの男の子が指名され ウチらと同世代くらいのご婦人も立候補して 計4人で参加する事に!
刀の持ち方や 殺陣の流れなどの説明を受け いざ実戦!
最初に選ばれた嫁からかと思いきや 何故か嫁は大トリに(笑)
各々 氏名、どこから誰と来たのか聞かれてから殺陣を行います
先に3人の流れを見ていたので ちょっとボケをかましてやろうと思い
大トリの嫁の番になった時
(役者さん) お名前は
(嫁) ◯◯◯◯です
(役者さん) どちらから来ましたか?
(嫁) 新潟から来ました
お〜〜と観客からどよめきが
(役者さん) 誰と来られましたか?
(嫁) 主人と来ました
と私を指をさします
私は 誰だ 誰だと左右を見渡してから
あっ 俺か⁉︎ と 小ボケかまして照れ笑いを
周りからも笑いが起きたので 掴みはOK ψ(`∇´)ψ
役者さんも アンタなかなかやりますな〜と お褒めの言葉をいただきました(笑)
その後は殺陣に入って 役者さんが斬られて終わるはずが
構えに入った後 突然役者さんのアドリブが
((((;゚Д゚)))))))
(役者さん) ちょ待て! 何ゆえ私を斬る?
(嫁) 少し考えて 親の仇‼︎
その後も役者さんのアドリブで なかなか始めません
そうこうしてると 流石に嫁も
(嫁) いいから 早く斬らせろ〜!と心の叫びを(笑)
会場も大爆笑(≧∇≦)
そしてようやく殺陣へ
いや〜 面白かった!
参加記念に素敵な?メモ帳をいただきました(笑)
その後も映画村内を散策

木人拳?

またまた 顔ハメ!
映画村をたっぷり満喫し 午後3時過ぎタクシーで京都駅へ行き ISETANでお土産を購入し夜に備え ホテルへ戻りました
夜7時過ぎに みん友さんからLINEが来て
8時半くらいにはそちらに行けそうですと連絡が⁉︎ (^O^)
待つ事しばらく
仕事帰りのブライトさんがホテルまでお迎えに来てくれました!
レヴォーグではなく仕事用のエヴリーで\(^o^)/
土日は他の用でお会いできませんでしたが 月曜日 仕事帰りに わざわざ来ていただき 感謝感激です
ホテルからほど近いお好み焼き屋さんで 夕食をご一緒してしていただきました
お好み焼きや焼きそばなど食べ 仕事帰りなのに11時過ぎまでお付き合いしていただき いろいろおしゃべりさせていただきました
ブライトさんお疲れのところ 送迎までしていただき 本当にありがとうございましたm(_ _)m
あっという間の3日間が過ぎ去り 翌朝ホテルを9時半過ぎに出発し ゆっくり帰宅する事に
来る時と同じで帰りもSAの各駅停車、アイサイト任せで楽々ドライブ(^^)
多賀SA手前辺りから 山の向こう側から煙らしき物が見えたので
何か燃やしてるのかな?程度であまり気にせず SAに立ち寄り 再び出発し走っていると
反対車線に燃えたトラックと 原型を留めていない車が‼︎ ((((;゚Д゚)))))))
帰宅してから知りましたが この事故で 亡くなられた方がいらっしゃったようです(>_<)
謹んでご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m
そんなショッキングな現場を目の当たりにしたので 尚一層安全運転で帰宅します!
南条SAで主に癒されたり
恐竜とのツーショット
尼御前SAでは 轟音を響かせながら上空を通過する4機のF15を見たり
米山SAで まさかの顔ハメ!
心配してた雪もほとんど無く 路面はほぼドライ!
午後7時半頃 無事自宅に到着しました(^O^)
帰りの走行距離は
往復では
ちょっぴり疲れたけど 今回も楽しい旅でした!
おまけ
翌々日の23日
こちらを見に行ってきました!
悪天候の為 中止になったと思い帰る途中 突然飛んで来たので 慌てて撮った 豆粒みたいなF15 (^^;
おわり
ブログ一覧
Posted at
2017/12/04 20:27:33