• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渋谷のブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

18歳の心を奪ったcoupéです。

18歳の心を奪ったcoupéです。
こんばんは。 久々のブログです。さぼり癖の吾輩です。 台風も関東を避けて今日は、夏に戻ったかの様な埼玉です。 今日は、懐かし大先輩が、立寄って頂きました。写真のクルマは、ISUZU 117coupé HM EC 1.6L です。 このcoupéは、吾輩が、18歳の時に心を奪われたクル ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 23:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月10日 イイね!

1979y 2.0L XG

1979y  2.0L XG
暑中お見舞い申し上げます。 訳あって、新しくcoupéが嫁いで来ました。 ガンメタボディで、男らしい顔をしています。 私事ですが、1979yは、私が18歳。免許を取得したのは、このスターシリーズXGに乗りたかったからです。coupéのスペックは、カタログを穴が開くまで(≧∇≦)見ていたので誰より ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 01:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月26日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!
6月1日でみんカラを始めて1年が経ちます! 今迄、愛車にたくさんのイイね!を頂きました。本当にありがとうございます。また、たくさんの方々にお会い出来ました事を感謝します。まだまだ、クルマでしか行けない所や見た事も無い景色!クルマを通して仲良くなった友達達!新しい出会いを楽しみに!! これからも、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/26 16:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

カロッツェリアギア

カロッツェリアギア
ジョルジェット・ジウジアーロ時代 1963年セグレの死後、1966年にギア社はラムフィス・トロヒーヨ(Ramfis Trujillo)に売却され、1967年には再度ライバルのデザイン会社のオーナーであったアレッサンドロ・デ・トマソの手に渡るなど、その経営環境は不安定であった。しかしこの間、19 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 15:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

ドアミラーって邪道⁈ 最終回

ドアミラーって邪道⁈ 最終回
熊本県で発生しました地震により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 やっと作業が終了しました。 配線をつなぎ、ウィンカーが点灯するようにしました。 左側前 左側 取付プレートを黒に塗装。 右側 取付プレートを黒に塗装。 左側後。 正面から。 タイト ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 17:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月14日 イイね!

ドアミラーって邪道⁈4

ドアミラーって邪道⁈4
昨夜からの雨も午前中に止み新緑の緑が綺麗になりました。 coupéもドアミラーの取付もウィンカーの配線だけになりました。 これから、ベースのアルミプレートの塗装をします。ミラーの土台が黒なので、艶のある黒にしょうと思います。 内側の取付穴が、開いていますが、内側にもアルミプレートで補強 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 20:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月11日 イイね!

ドアミラーって邪道⁈3

ドアミラーって邪道⁈3
桜の花びらが、ひらひらと落ちてポカポカと暖かくなりました。 暖かくなると我輩の頭も熱を帯びてくるみたいで、一日中クーペを眺めては、アレコレと工作に没頭しています。 やっと三角窓の付け根の固定プレートが完成しました。当初は、強化プラスチックとカーボンを組み合わせて土台を作る予定でしたが、アルミ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 00:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

ドアミラーって邪道⁈2

いい陽気になりました。三角窓を開けてcoupéに乗れる季節到来です。笑 以前にドアミラーをブログで取り上げたのですが、例えシルエットが良くても旧車を乗る事って、やっぱり外観上の特徴を守る事が重要なんだ!って諦めていました。 それから、ハンドメイドミラーをシコシコと磨く日々が続いたのですが ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 21:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月18日 イイね!

星空の夜ですよ。

星空の夜ですよ。
こんにちは。 只今、碧いcoupéは車検中!! 車検を通すと共に、足まわりのブッシュ交換とリアの板バネをノーマルに戻して、前下りのcoupéにする予定です。想像のボディラインは、ドアの上ばが、地面と水平になる位の予定です。(ノーマルは、後ろ側が下がり気味) 後は、キーが沢山あり、エンジンキーは ...
続きを読む
Posted at 2016/02/18 21:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月22日 イイね!

メンテナンスの溝。

明けましておめでとうございます。 過日1月17日のイイナの日にいすゞ117クーペOGの栃木組主催の初詣MTGに初めて参加させて頂きました。 当日は、快晴で楽しい時間を皆さんと過ごしました。 がっ!? ただ。帰りに夕飯を食べた後、クーペに戻りいつもの様にキーをキーシ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/22 17:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「いすゞ117クーペオーナーズクラブ全国MTGの帰り道。彦根城にて。」
何シテル?   11/16 08:04
埼玉県在住。18歳の時に真っ赤なハンドメイドECにひとめ惚れ! 初めてのクルマは、いすゞ117クーペ 1977yテンパチXC!2台目は、1979y 1.8L ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CROMODORA type フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 22:55:23
藤壺 等長ステン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 00:31:07
藤壺 ワンオフステンタコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 00:30:56

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
ISUZU 117coupé 1.8L XE 1975y
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
E-PA96 1979y 2.0L XG type2 中々迫力のある音 ...
アウディ Q7 アウディ Q7
All round cruiser Q7 AUDI 3.6L S-line ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
買い物にお迎えにそしてドライブに大活躍中!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation