• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

足悪ライダー@元ハバネロマーチのブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

ユーザー車検のRECAROの扱い

ユーザー車検のRECAROの扱い車検有効期間が明後日の日曜日と…
本当にギリギリになりましたが本日通して来ました。

で…今回の車検で一番気にしていたのが
RECAROのシートについて。

確か去年2021年?に車検の条項が一部変更になって
RECAROやブリッド等の社外シートの扱いが
保安基準に適合している証明書が必須となったんですよね。


ジュークに装着しているのはSR-6
シートもシートレールもRECARO純正品を使用しているので
RECAROジャパンさんに連絡して
シリアルナンバー等を伝えて
必要書面をFAXしてもらいました。

手続き自体は非常に簡単なんですが
書面のFAXについては 個人宅 には送付不可と言う事で
知り合いの自動車工場に送ってもらいました。



ちなみに今回はロッソモデロのマフラーも装着されていて
こちらも一応は適合書類がついて来たので
持って行ったんですが…

いざ検査を受けてみたら

万全で用意してあった書面を確認する事も無ければ
RECAROのシート本体、レールについても
全く確認されずにそのまま通ってしまいました(・・?)

マフラーについては適合書類は必要なくて
下回り検査の時に マフラー本体の適合プレート で確認をする
って言うのは知っていましたが…

RECAROについては並行品も有れば
非純正シートレールも多数あり
何のためにシリアル番号含めた書面を発行したのか意味不明w

こんなザルな検査だったら
下手すると新しめの車には適合しない
旧規格のRECARO(SR-3とか)でも通っちゃう事になりますよね…
(SR-3持っていたのに車検に通らないのが判明して
SR-6を買い直した身としては
かなり微妙な気分にはなりましたがw)



まあ…なんやかんや違法改造やらでケチつけられるのも嫌なお年頃なんで
備えあれば憂いなしって事で(^^;

そう言えば今更ながらに…
ハイマウントストップランプの数や有無で車検に通らない事も
今回の車検で知りました。
インパルのリアスポってハイマウントストップランプが備わるタイプの
リアスポなんですが…
装着する場合は 純正ルーフスポイラーに備わるハイマウントは
点灯させたらダメなんですね(^◇^;)


現地でカプラー抜いて
ビニールテープでハイマウントストップランプを隠して対応しましたが…
やっぱ法規って日々変わるので
たまには勉強せんと…って痛感しました。

とりあえずは無事にパスして良かったです(๑>◡<๑)
Posted at 2022/03/25 20:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さっさと車高調とマフラー取り付け作業をやりたい今日この頃…」
何シテル?   08/31 07:02
はじめまして(^^ 車・バイク共にカスタム好きです。 車はトヨタ アクア バイクはヤマハ aerox155 元はドリフトをしていましたが、2005年にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 234 5
678 910 1112
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

鎌DA商● 
カテゴリ:お世話になってるお店
2006/12/01 00:55:23
 
R.T.K.com 
カテゴリ:お世話になってるお店
2006/12/01 00:53:28
 
マーチカブリオレ選科 ハバネロマーチFactory 
カテゴリ:自分のホームページ
2006/12/01 00:48:15
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年5月に購入しました。 人生初のハイブリッド車 通勤快適仕様としてソコソコのカス ...
ヤマハ AEROX155 ヤマハ AEROX155
2020年に購入したヤマハAEROX155です。 通勤などに使用。 非常に軽量なのでキビ ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
GZ20ソアラ以来25年ぶりのトヨタ車。 どノーマルから…なんやかんや軽くは弄りました。 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
過去車ラフェスタハイウェイスターです。 社外パーツ全然無いので…少しだけカスタム。 純 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation