• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

足悪ライダー@元ハバネロマーチのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

25周年イベントのレポが各地に…

25周年イベントのレポが各地に…

この記事は、レポまだぁ? について書いています。

10月30日追記

どうやら各種媒体で当日のイベントレポがUPされ始めているようです…

http://corism.221616.com/articles/0000070029/
↑ここのカメラマンさんに自分の車と・・59さんのカブリオレは撮影されていたようですね…
レアなマーチって紹介されました(^^;;;;

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiioct0710632/
↑コチラは巨大アートについてのレポみたいです。

http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2007/_STORY/071029-04-j.html?rss
↑本家日産のHPにも掲載されました。11月中旬に詳細なレポがUPされるようです。

Posted at 2007/10/30 13:15:48 | コメント(5) | トラックバック(1) | マーチカブリオレ | 日記
2007年10月29日 イイね!

マーチ誕生25周年記念イベントレポート

マーチ誕生25周年記念イベントレポートと、言う訳で遅れましたが追浜イベントのレポートをHPにUPしました。

http://tekipaki.jp/~tips/march/
↑の画像庫からご覧下さい。

週明けから仕事がたんまり溜まっているので今日はこの辺で…
Posted at 2007/10/30 02:10:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチの仲間 | 日記
2007年10月28日 イイね!

マーチ誕生25周年記念イベントIN追浜

マーチ誕生25周年記念イベントIN追浜

この記事は、マッチのマーチ! について書いています。


と、言う訳で本日は日産マーチ25周年記念イベントIN追浜工場に参加してきました。
朝5時に起きて色々と用意をして…
現地に到着したのが午前10時。
そこで みんカラのマーチ乗りの皆さんと合流してプチMTG。

肝心なイベントは正午だったんですけどね?
大雑把に書いちゃうと内容は

記念式典
(マーチのCM曲歌ってる人とCMに出てる人と…
後はスペシャルゲストで国仲涼子に近藤雅彦が来てました。

懇親会

テストコースをパレード走行
(マッチが先頭でコースを走る)

追浜工場のマーチ生産ラインを見学

解散

こんな流れかな?。。。

あ、ちなみにですね?
上空からマーチのカタチになるように車を並べて撮影した訳ですが…
最後の一台をマッチのマーチが爆走してきて駐車して完成させるって類のイベントだったんですよ。
(要するにパズルの最後のピースをマッチのマーチで埋めるって感じね)
無論自分の車の駐車場所は選べる訳も無く係員に誘導されて割り振りされたんですが…

マッチのマーチ…カブリオレすぐ傍に駐車すると言う素晴らしいサプライズが有りました(笑)

まさに奇跡のツーショット!
この2ショットは撮りたくても普通撮れませんって!!! これだけでも参加した甲斐があったってもんです。

マジで嬉しいっす。
個人的な感想としては
横に並ばれるとさすがに負けた!って思いました…はい。。。 (嘘です…勝てる訳ありません)マッチのマーチ 厳つ過ぎます。(爆)

てなわけで足はボロボロ。睡眠不足で死にそうですが参加出来て本当に良かったと思います。
懇親会の帰り際に日産のお偉いさんが30周年イベントの話を
チラホラ話て居たので その時にも参加で切ればなぁ。。。って思います。

詳細なレポを書くのは明日と言うことで…
とりあえずは今日はこの辺で就寝しようと思います。

参加した皆さんお疲れ様でした~!


P.S:追浜のテストコース…全快走行したらすげーーーー楽しそうでした(爆)
Posted at 2007/10/28 22:39:55 | コメント(6) | トラックバック(2) | マーチカブリオレ | 日記
2007年10月27日 イイね!

追浜前なのに…

はい…現在午後11時30過ぎです。
明日は追浜イベントです。
洗車終わってません…
車高調整しか済んでいません…

なのに金曜日・土曜日と多忙ってのも自営業の辛さですね。
明日は夜明けと共に作業開始かな…

ブログの返信や書き込みもままなりませんが、おやすみなさい…orz

(帰宅したらキチンと返信とか書き込みしたいと思います)
Posted at 2007/10/27 23:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記? | 日記
2007年10月25日 イイね!

マーチBOXに新しいオーディオを取り付けました。

マーチBOXに新しいオーディオを取り付けました。某オークションでマーチBOX用のオーディオを落札。
まぁ自分の金では無いのでそこは安心ですけど…
(かなり金欠ですので…出資してくれて助かりました)

カブリオレにはキチンとしたオーディオ(KENWOOD DVD5.1CH仕様のデッキ)が着いていますが、セカンドカーのマーチBOXにはCD(一応MP3対応だけど、最近読み込みが怪しい)しか着いていなかったので購入に踏み切った感じです。

今回買ったオーディオって言うのがかなり高性能。
DVD見れます。もちろんDVDRとかで焼いたのも見れます。
ipod繋いでコントロールしながら音楽聞けます。
SDカード・USBメモリーも繋いで聞けます。
本体に4.5インチの液晶着いてます。さらにタッチパネルでパネル自体も電動チルト&角度調整出来ます。
もちろんその液晶でDVDも、パソコン用の動画とかも見れます。
内臓アンプも50W×4です。
5.1Ch出力にも対応しています。
一応1DINスペースに装着可能って言うのもポイント高いっす。。。

ね?ここまで聞けば すげーオーディオじゃんよ!!!
って思えるんですけど。
メーカーが…EONONってメーカーです。


聞いたことねぇよ!!(-_-;;;    


良くありがちな韓○とか台○製の怪しいやつです。

でもね?
取り付けてみたけどとりあえずはキチンと動作しているみたいです。
意外に高性能だし、使い勝手は悪くありません…

まぁ果たしていつまで使用できるかが最大の問題ですけどね(笑)
某Yオークションで安く売ってるので、気になった方は探してみてください(^^;;

(ちなみに25000円で落札しました)
Posted at 2007/10/25 02:49:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチBOX | 日記

プロフィール

「さっさと車高調とマフラー取り付け作業をやりたい今日この頃…」
何シテル?   08/31 07:02
はじめまして(^^ 車・バイク共にカスタム好きです。 車はトヨタ アクア バイクはヤマハ aerox155 元はドリフトをしていましたが、2005年にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 8 910 11 12 13
14 15 16 1718 1920
212223 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

鎌DA商● 
カテゴリ:お世話になってるお店
2006/12/01 00:55:23
 
R.T.K.com 
カテゴリ:お世話になってるお店
2006/12/01 00:53:28
 
マーチカブリオレ選科 ハバネロマーチFactory 
カテゴリ:自分のホームページ
2006/12/01 00:48:15
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年5月に購入しました。 人生初のハイブリッド車 通勤快適仕様としてソコソコのカス ...
ヤマハ AEROX155 ヤマハ AEROX155
2020年に購入したヤマハAEROX155です。 通勤などに使用。 非常に軽量なのでキビ ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
GZ20ソアラ以来25年ぶりのトヨタ車。 どノーマルから…なんやかんや軽くは弄りました。 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
過去車ラフェスタハイウェイスターです。 社外パーツ全然無いので…少しだけカスタム。 純 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation