• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

足悪ライダー@元ハバネロマーチのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

続RECAROが余って…

えぇ~一昨日のブログで書いたのですが、マーチBOX用に買ったRECARO SR3のネタです。
実はあの後色々と親と協議しまして…
条件付きでRECARO装着が認められました(^-^

まぁ条件を出させるまで大変でしたけどね~…

その1:カブリオレの助手席に乗せて買い物などに連れて行った。

その2:RECAROは医療機器などにも使われていて、非常に高価な物だと言う事を教えた

その3:ジャンボジェット機のシートもRECARO製だと教えた。

その4:一流メーカーだからこそ、日本のメーカーでも純正で採用している車が多いと教えた。(さらに高級車に多いと言う事も)

その5:これが一番強いかな…定価を教えた(^^;;

いやぁ~苦労しましたわ。。。
その甲斐有ってRECAROは着けていいよと言う事になったにはなったんですが…

その条件って言うのがステアリング交換してくれ!だったんですね~
と言うわけで早速運転席&助手席用のシートレールを注文しちゃいました…

ん??運転席はともかく助手席?って思うかもしれませんが…

なんと…本日RECAROのLXも持ってる事を思い出しました(^^;;;;;;
某ガレージの物置を物色中にRECAROを見つけて…

『あれ??これ誰のRECARO』
『@@さんのじゃないですか??』

…自分で忘れてました(爆)

と、言う訳でBOXも左右シートRECARO仕様になりそうですね(^^;;

ここで悔やまれるのがシートの色ですね~
LXはブラックなので、SR3もブラックを買っておけば良かったかなぁ。。。と。

これでBOXでの長旅でも腰痛に悩まされる事は無さそうです!
Posted at 2007/10/15 00:06:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチBOX | 日記
2007年10月13日 イイね!

求む!エアバッグ情報

タイトルどおりなのですが

マーチBOXに流用可能なエアバッグの情報を探しています…

(イマイチ後期のマーチには疎い…と言うか、周りに一台も居ないので情報が皆無なんです)

最近はマーチBOXを親が乗る機会も多くなって来たのですが、
とにかくあのハンドルどうにかならないの??と言われていまして。。。

確かに前に乗ってたbBは皮巻きタイプで結構見た目も握り心地も良かったし…
その前に乗ってたRVRは…MOMOステアリングだった訳で…
BOX純正のツルツルで細めの握り心地がどうにも嫌みたいです…(^^;;
(ステアリング換える位だったらシートも良いじゃんよ!!と言いたいのは内緒)

どなたか確実に交換(流用)出来るエアバッグステアリングの情報をお持ちの方はレス頂けると助かります。。。m(_)m
Posted at 2007/10/13 22:51:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーチBOX | 日記
2007年10月12日 イイね!

RECAROが余ってさあ大変…

RECAROが余ってさあ大変…マーチBOXに本来装着予定だったRECARO SR3が紆余曲折を経て余ってしまいました。
簡単に言うと
すわり心地悪いからシート交換は禁止!
だそうで。(^^;;
(親が乗るしね。。。さすがにバケットは駄目か)

疲れないのになぁ~…
腰痛にも良いのになぁ~
って言っても一般人には理解し難いようです(爆)

折角買ったのに余らせるのももったいない…
かと言って周りのマーチ仲間は全員 運転席&助手席がバケットシートだから売れない。

ヤフオクに出すにしても、ヤフオクで買ったから すぐに出品=何か問題でもあったのか!!って勘ぐられる可能性大。

さーてどないしましょ。。。

シビックタイプRの赤RECAROだから、色的にも普通の人は好まないしね~

誰か物々交換しませんか~ なんてね(^^;;(笑)

しかし回りのマーチ乗り全員いつのまにかバケットシートになってるって言うのも凄い感じだな~。。。
いつのまに!って感じです。。。(-_-;
Posted at 2007/10/12 17:20:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

独り言。昨日の試合を見て。

本日の日記は個人的感情が多大に含まれてるため、見ている方に不快な思いをさせる可能性が有ります。
多少なり敵を作る可能性も有る内容なのでご了承下さい。






亀田の試合見ました。
結果亀田は負けました。

まぁ試合内容とか考えると反則等も有ったし負けは間違い無いんだけどさ
亀田はそんなに弱かったか??

そりゃさ亀田の普段の態度とかは褒められるものじゃないし、正直見ていて腹が立つ部分も有るけど

昨日の試合で健闘したとは誰も言わないんだね。

試合後の内藤の顔…余裕が有ったか?
腫れわたって激闘の末に勝利した顔じゃない?

亀田の態度や反則について文句言われるのは当たり前だと思うし
自分も最終ラウンドのアレは世界戦ではどうかとは思う。

でもさ、弱いとか、相手にならないとか、それは無いんじゃないか?とも思うわけよ。

天狗の鼻を折るって意味では昨日の試合は正しかったと思うけど

弱い とか 相手にならない とか 当然 なんて軽々しく言って欲しくはないと思った。

マスコミとか、にわかファンとかはこう言う時最低だね。

あ、ちなみに自分的には亀田は嫌いですよ?
無論放送内容を見て TBS も大嫌いです。(中立じゃないよな…ありゃ)
むしろ同年代で頑張ってる内藤を応援してた位ですから。

でも嫌いだからといって何もかもを否定したり
内容も見ないで 弱い なんて言うやつはもっと嫌いです。

自分も多少なりとも格闘技を嗜んでいた男です。
亀田が努力をしなかったとか、弱かったとかは思えませんでしたね…

なんかニュースとか話題とかを聞く限り、知りもしないのにバッシングに乗じてる奴が多かったので書きました。

内藤選手には本当にめでとう!!!って言いたい。
亀田選手には、精神的にも強くなってもう一度世界を目指せ!って言いたい。
(まずは、元凶のあの親父から離れるのが一番だと思うわけだけどね…)

まーたこんな事日記で書いて敵を作るんだろうな。。。(^^;;;;;


Posted at 2007/10/12 16:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

マーチルンバのメッキドアミラーを流用してみたんですが…

マーチルンバのメッキドアミラーを流用してみたんですが…解体屋さんでマーチルンバの純正メッキミラーを発見しました。
傷もそれほど無く、状態もそこそこで
1300円と言う事でついつい衝動買い(^^;;
意気揚々と帰ってきて付け替え作業を開始しました。

1300円でちょっとお洒落になるなんて得した~!!
なんて事を思いながら
内張りを剥がし、純正ミラーを外し、いざメッキミラーを装着しようとしました…

がっ!

えぇ…確認しなかった自分が悪いんです。
買ってきたメッキミラー…

手動格納式で、BOXの電動格納式と配線が違う!!orz

BOX側のは電動収納式なので5ピンの明らかに大きなカプラー。
買ってきたルンバのメッキミラーは手動格納式なので小さな3ピンカプラー…

やっちまった!!!!感がプンプンします…

こうなったらメッキミラーの外側だけ移植するしか方法は無いな~…
ミラー分解するの嫌だな~面倒くさいし…
何より…

前に同じような作業して壊しちゃった事あるし…(爆)

躊躇して色々と眺めているとふとした事に気づきました。
ん???もしかして、配線の色とか同じじゃない??

良く見ると3ピンコネクターの配線の色と
車両側の5ピンのうち3本の配線の色が同じなんですよ。

って事は…電動格納機能さえ我慢すればギボシで配線作って繋いじゃえば動くんじゃない??

なんて事を思ったんですよね。

こうなったら作業開始!!
と、その前にふざけ半分で3ピンカプラーを5ピンの受け側コネクターに挿そうとしたんですよ。

まぁ見た目全然違うし~刺さるわけないか~

…物の見事に刺さりました(苦笑)
しかもロック用の爪までキチンとはまっている始末。
(きちんと3ピンを刺してもロック出来るように切り欠きが有るんですね)
変な表現かもしれませんが

いわゆるボルトオンって奴ですね(^^;;;;;

共用配線を使ってくれる所あたりが
あぁ…この瞬間が日産だな・・・ てな感じです。。。(笑)

無論動作にも問題なく、普通に角度調整機能は使えるので
ミラー壊すよりは手で格納すればいいか~ てな感じで作業を終えました。

皆さんも純正ミラーを移植する際は
コネクターのピン数に気をつけてくださいね~(^^;;;;;
Posted at 2007/10/11 03:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチBOX | 日記

プロフィール

「さっさと車高調とマフラー取り付け作業をやりたい今日この頃…」
何シテル?   08/31 07:02
はじめまして(^^ 車・バイク共にカスタム好きです。 車はトヨタ アクア バイクはヤマハ aerox155 元はドリフトをしていましたが、2005年にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 8 910 11 12 13
14 15 16 1718 1920
212223 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

鎌DA商● 
カテゴリ:お世話になってるお店
2006/12/01 00:55:23
 
R.T.K.com 
カテゴリ:お世話になってるお店
2006/12/01 00:53:28
 
マーチカブリオレ選科 ハバネロマーチFactory 
カテゴリ:自分のホームページ
2006/12/01 00:48:15
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年5月に購入しました。 人生初のハイブリッド車 通勤快適仕様としてソコソコのカス ...
ヤマハ AEROX155 ヤマハ AEROX155
2020年に購入したヤマハAEROX155です。 通勤などに使用。 非常に軽量なのでキビ ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
GZ20ソアラ以来25年ぶりのトヨタ車。 どノーマルから…なんやかんや軽くは弄りました。 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
過去車ラフェスタハイウェイスターです。 社外パーツ全然無いので…少しだけカスタム。 純 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation