• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

足悪ライダー@元ハバネロマーチのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

自分が作った作品が…

はーい。おはようございます。
ツールはもう開始しているころですかね???
これから自分は修理したブツを持って日曜出勤です(^^;;

全然話は変わるんですが…
朝起きて日頃巡回しているHPを見て回っていたところ

なんと!自分が製作したステを貼った痛車がHPに大々的に取り上げられてるじゃないですか~!

天下のASCIIさんのHPに取り上げられるなんて…やるなぁ~!○○君!

何とか間に合わせて作った甲斐が有るってもんですよ^^

冬に向けて…更に豪華にしたいって事だったんで
また気合入れて製作させてもらいまっす~

仕事にチト嫌気がさした昨日の出来事でしたが
ちょっと前向きになれたかな?
(ステッカーとPCじゃ別物だけどね)


さてと…気合入れて作業して早めに帰ってこれるように頑張ります~
Posted at 2008/08/31 08:10:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチの仲間 | 日記
2008年08月30日 イイね!

無念…雷の馬鹿野郎!!!!!!

はい…明日はツールですね!
カブリオレの準備…しましたよ~
ジャンケン大会の商品も用意しましたよ~
出撃準備万端でしたよ~
なのに…

一昨日の関東地方の雷被害のせいで行けません!

一昨日だけでパソコンが4台が死亡しました。
ルーターが焼ききれた物や…それらも合わせると…

マジでやってられません。

そうなんよね。一般企業って土日は休みなのよね~
金曜日に故障=月曜日までには復旧。

当然といえば当然ですが…
マジで今回ばかりは雷を恨みます!!!!

急な雷の仕事が無ければ行けたんだし!!!!!!

行くために仕事頑張って片付けた訳だし!!!!!!

マジで悲しすぎます…

ツール参加の皆様…自分の分まで楽しんできてくださいね(ToT)
Posted at 2008/08/30 22:14:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2008年08月27日 イイね!

スーパーローポジ

スーパーローポジ究極のスーパーローポジです(笑)
乗ってるのはマーチ仲間のK君。
普通の身長です。

フロアに直に座るとこんなに低くなるんですな~

ネタですんませんm(_)m
Posted at 2008/08/27 22:28:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ日記 | 日記
2008年08月26日 イイね!

マーチがドナドナ…

マーチがドナドナ…先日某国道を走っていた時に撮った画像です。



ああぁぁ~…中期型マーチがぁ~!!!!

積み方が危ないとか…そう言うんじゃなくて
なんか切ない気持ちになります(--;;

でね?危ない積み方してるし…
潰れたマーチ見たくないし…
と思って追い越そうとしたんですよ。

そ・し・た・ら…

何と!マーチボレロがもう一台下に潰されて乗っかってました。
orz

えぇぇぇ!マーチボレロ…どう見ても事故車とかじゃないよ?
(中期のマーチも無論事故車じゃなさそうでしたが)

なんだかな~…
K11って…もうそう言うお年頃なのかね。

良く考えたらカブリオレももう11歳。
マーチBOXですら8歳だもんね。

今はまだ街中でK11を見かけることが多いけど
今後は…減って行くんだろうな~

なんかちょっとシンミリしてしまいました。
Posted at 2008/08/26 10:50:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | マーチの仲間 | 日記
2008年08月24日 イイね!

やっとパソコン完全復活~!!

やっとパソコン完全復活~!!はい。。。やっとの事でMYパソコンが修理完了しました。
やっぱり本腰を入れてキチンと修理し無いとダメですね~

騙し騙し使ってたのでかなり修理(って言うかパーツ換装)が大変でした(^^;

今回は電源不調だったんですが…
画像の通り自分のPCはとにかく
赤!赤!赤!に拘って作っています。

車も…赤ですしね(^^;

で、今までは電源ユニットに関しては普通のメッキのケース+黒いケーブルの物を使ってたんですよ。
普通に考えて赤に光る電源ユニットなんて売ってないっすもんね~

でも!やはり世界は広かった!!
ボディは黒ですが、なんとケーブル類・そして冷却ファンが赤に光る電源をとある国で発見!!!

無論…自分はバカですから??
その国の言語に翻訳をして…
取り扱ってる問屋さんを教えてもらって…(外国でも問屋って言うのかね?)
問屋さんと交渉して…
EMS便(国際便)で、個人輸入して手に入れました。(爆)

この電源…最高です!
普通のロボットの3倍早く動けるという機体の横に
赤く光ってる窓が有ると思うんですが…
(赤いロボは無視して下さい。特に意味は有りません(笑))

それが電源ユニットです^^;;;
わざわざ内部を見せる窓を用意して…
見せる事を前提に、無駄に赤く光るって部分がポイント高いっすね!(←アホ)

そもそも…このエコロジーブームの時代に…

680Wなんて電力は…どうなんでしょ??

普通のパソコンは350W位で動くって言うのにね^^;;

さーて…パソコンも完全復活した事だし。。。

後はハバネロ号をメンテしないとね!
(一番重要だろ!って突っ込みはナシで)

ツールには未だ参加出来るか解らないんですが…
ツールとメンテは別物だし…ね^^;;;
Posted at 2008/08/24 02:50:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自作パソコン | 日記

プロフィール

「さっさと車高調とマフラー取り付け作業をやりたい今日この頃…」
何シテル?   08/31 07:02
はじめまして(^^ 車・バイク共にカスタム好きです。 車はトヨタ アクア バイクはヤマハ aerox155 元はドリフトをしていましたが、2005年にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17181920 212223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

鎌DA商● 
カテゴリ:お世話になってるお店
2006/12/01 00:55:23
 
R.T.K.com 
カテゴリ:お世話になってるお店
2006/12/01 00:53:28
 
マーチカブリオレ選科 ハバネロマーチFactory 
カテゴリ:自分のホームページ
2006/12/01 00:48:15
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年5月に購入しました。 人生初のハイブリッド車 通勤快適仕様としてソコソコのカス ...
ヤマハ AEROX155 ヤマハ AEROX155
2020年に購入したヤマハAEROX155です。 通勤などに使用。 非常に軽量なのでキビ ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
GZ20ソアラ以来25年ぶりのトヨタ車。 どノーマルから…なんやかんや軽くは弄りました。 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
過去車ラフェスタハイウェイスターです。 社外パーツ全然無いので…少しだけカスタム。 純 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation