• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

足悪ライダー@元ハバネロマーチのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

バッテリーが死亡

バッテリーが死亡昨日急にエブリイのバッテリーがお亡くなりになりました。
家を出るときは普通にエンジンがかかったのに、
出先のコンビニで買い物を済ませると…

カチッ…カチッ…とバッテリー上がりを経験した事が有る人ならば解る
嫌ぁ~な音が。。。

ちょっと前から寒くなって来て、エンジンのスターターが元気無いなぁ~
なんて思ってたんですけどね…

エンジンやらタービン他は新品になったって言うのに
バッテリーは中古で買ってきたそのまま。。。

意外な盲点でした。

レスキューにかけつけてくれた友人に本当に感謝します。
マーチにはブースターケーブル積んでるけど…
こりゃエブリイにも積んでおいた方が良いかもね。

それにしてもバッテリーって高いね…
昔は安かったのに
Posted at 2009/01/18 11:58:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2009年01月14日 イイね!

Snapon一式買いました!

Snapon一式買いました!横浜の某工具屋さんで衝動買い!

Snaponのセットを購入しました!!



………

…………とは言っても六角レンチのセットですけどね(^^;

手持ちの六角レンチが、収納式のタイプで作業効率が悪く
本当はPBのカラフルな六角レンチが欲しかったんですが
1万近くするので却下…orz 

その工具屋さんのオリジナルセットが2100円…

意外と高い。。。

ならばKTCは??と思ったら2300円…
買うならコッチだろ!!?? と思ったんですが…

Snaponコーナーに行ってビックリ!
あの高級工具メーカーSnaponとも有ろう物が…
セットで3880円で買えるじゃないですか~!

Snaponの工具は、メガネ(1個だけ)・ラチェットドライバーセットしか持っていませんが
ちょっとリッチな気分?(笑)

皆さんはどんなメーカーの工具を使っていますか?

ちなみに自分は…
ドライバー・メガネ類はKTC
ラチェット・エクステンション等はシグネット
Snaponは3点だけで…
後はアストロ工具が大半です(爆)
Posted at 2009/01/14 15:51:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2009年01月12日 イイね!

世田谷ベースマーチ!?

世田谷ベースマーチ!?3連休中に某横浜のバイク用品店の駐車場で見かけたK12マーチ…

……これって…所さんの 世田谷ベースマーチ!?

しばらくオーナーさんが来るかな…
と思って待ってましたが中々来ない&友人連れだったので
お話しすることが出来ず帰ってきてしまいました。

ドアの横には英字で tokoro って入ってたし…

本物ですよね????
Posted at 2009/01/12 23:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチの仲間 | 日記
2009年01月09日 イイね!

スタッドレス…orz

スタッドレス…orz本日は自宅事務所ではなくて隣の市内で夜勤でした。
夕方のニュースで 関東地方は雪が積もると聞いていました。
スタッドレスに履き替えようと思いました…

…バカだ。。。
先週末スタッドレスを組んでもらったのに
なんと 知人ガレージから持ち帰り忘れてるし!!!!!! orz

アホか!俺!!健忘症にでもなっちまったのか!!??

なーんて後悔しても仕方がないのでエブリイで出発!

最悪出先で雪が止むまで缶詰かな…とも思ってたんですが…
朝の6時前に仕事が終わって外に出てみると。。。ラッキー!雨しか降ってない!

いやぁ~本当に良かった!!

やっぱり寝るなら慣れた自分のベッドが良いしね (^^;;;

そう言えば話は全然変わるんだけど、昨日家のCDRを整理していたら
懐かしい画像が出てきました。
本日の画像はその時に発掘されたL500V ダイハツ ミラウォークスルーバンの画像!

友人から無料で譲り受けて一時期所有していたんだよね~
ミラのウォークスルーバンってL200系とL70系が有名だけど…
一応はL500型まで存在したんだよね。
L500系のウォークスルーバンって珍しいでしょ?(^^

今考えると手放さなければ良かったかな~なんて思ったりして。

原付位なら簡単に乗せれるしね♪

今の仕事をやってたら確実に乗り続けていましたな!
Posted at 2009/01/09 23:31:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記? | 日記
2009年01月07日 イイね!

いよいよこの日が…

はい。いよいよこの時がやってまいりました!
日が変わって本日は自分の誕生日でございます。

昔はクリスマス→お年玉→誕生日 と怒涛のコンボでウハウハだった訳ですが

…この年になるとあんまり嬉しくないね…(笑)

年は取りたくないもんですなぁ~… なんてジジ臭い事を言ってもしょうがないので
この歳・この一年を『若々しく』過ごせるよう頑張りたいと思います。

まぁ自分の場合は…
『歳考えろよ…』
とか言われる事が多いですし
車とか趣味に関しても
『その歳で乗る車じゃねーだろぉ』
『この歳になってまだそんな事やってんの(苦笑)』
なんて感じですがね。

まだまだ辞めませんよ~
精神年齢がガキのままってのはマズイですけど

色々と食べ歩いてみたいし…
新製品も色々と試したいし…
流行の場所にも行きたいし…
出不精&情報不足って言うのが一番オヤジ化が進む原因だと思ってるので

尊敬する人は 所ジョージ・高田純二 なんて方々です(爆)
年齢を感じさせないトーク。
人生を楽しんでるな~って感じさせるライフスタイル。
少年の心を忘れないアクティブな親父になれるよう努力します~。

別にね?否定するわけじゃないんだけどさ
日々仕事に追われ…
休日は疲れて寝るだけか、接待ゴルフ…
他になーんも趣味も無く…
そんな絵に描いたような平凡な中年なんて。。。ねぇ?
俺には似合わん!(爆)

まぁ…独身だから言える戯言なのかもしれないけど(爆)


今年も車・パソコン・RC・そしてバイクと言った自分の趣味が充実するような年(歳)にしたいモンです(笑)
Posted at 2009/01/07 03:52:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記? | 日記

プロフィール

「さっさと車高調とマフラー取り付け作業をやりたい今日この頃…」
何シテル?   08/31 07:02
はじめまして(^^ 車・バイク共にカスタム好きです。 車はトヨタ アクア バイクはヤマハ aerox155 元はドリフトをしていましたが、2005年にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 78 910
11 1213 14151617
1819 20212223 24
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

鎌DA商● 
カテゴリ:お世話になってるお店
2006/12/01 00:55:23
 
R.T.K.com 
カテゴリ:お世話になってるお店
2006/12/01 00:53:28
 
マーチカブリオレ選科 ハバネロマーチFactory 
カテゴリ:自分のホームページ
2006/12/01 00:48:15
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年5月に購入しました。 人生初のハイブリッド車 通勤快適仕様としてソコソコのカス ...
ヤマハ AEROX155 ヤマハ AEROX155
2020年に購入したヤマハAEROX155です。 通勤などに使用。 非常に軽量なのでキビ ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
GZ20ソアラ以来25年ぶりのトヨタ車。 どノーマルから…なんやかんや軽くは弄りました。 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
過去車ラフェスタハイウェイスターです。 社外パーツ全然無いので…少しだけカスタム。 純 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation