• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

足悪ライダー@元ハバネロマーチのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

ガッカリだよ!!!!

ガッカリだよ!!!!画像の飲み物を見かけたので買ってみた。
強炭酸!カフェイン増量!刺激的じゃないですか。

感想。

ダメだこりゃ。
強炭酸?それほど強く感じれない。
ラベルの注意事項はハッタリですか?

そして…味?あんまり刺激的じゃない。
内容量も少ない…

まじガッカリ飲料でした。

その昔ビートたけしがCMをやっていた
ジョルトコーラが大好きだったんだけど…

あれ再販されないかな~(^^;;
Posted at 2010/06/25 18:59:51 | コメント(2) | トラックバック(1) | 食事・お菓子 | 日記
2010年06月20日 イイね!

DA52Vエブリイのユーザー車検

DA52Vエブリイのユーザー車検と言う訳で先週エブリイのユーザー車検を通してきました。

ユーザー車検…去年のマーチBOX以来です。

まずはお約束で前もってインターネットで予約。
前日までに定期点検簿を作成して…

洗車場で下回りを丁寧に洗浄。
ついでに洗車も…3ヶ月ぶり位にやりました(^^;

で、予備検場で光軸調整&サイドスリップ調整。
うん…HIDの光量が怪しかったけど、作業員の兄ちゃん曰く
『綺麗に写ってるから大丈夫ですよ~』との事。
お約束のツナギ姿で行き、代金は業者価格で!(笑)
(大抵の予備検場はツナギ着て行くと一般価格より安くやってくれます。これポイント)

で、軽陸に到着。
昔は綾瀬だったからちょっと遠かったけど、今は自宅から5分って所が美味しいっすね(^^
列に並ぶ前に書類やら手数料やら払って…
いざ列に並ぶ前に最終点検したら…
右のサイドウインカー光りません(^^;;
その場で外してみると球切れじゃなくて接触不良。
前回のマーチBOXの時もナンバー灯が切れてたんで
思い出して点検して良かったよ…

んで、ラインに並んでいざ車検!
無事に通りました!!って言いたい所だけど…
フロントハブガタで通らず。。。orz 
リアはこの前交換したけど…フロントか~…

つー訳で後日持込で何とか車検を通すって事で落ち着きました。
(痛い出費だけどね)

うん。。。あらためて思ったけど、このエブリイは呪われてるなw
今回が買ってから1回目の車検なんだけど…

エンジンリビルト載せ換え・タービンリビルト交換→新品タービン交換・オートマASSY新品交換・デフオイル漏れ修理・ABSユニット新品交換・リアホーシング内ベアリング新品交換・吸気バルブ異常で新品交換・フロントハブ新品交換・コンピューターユニット新品交換・ブレーキブースター新品交換。

あと…何かあったっけ???(笑)
今まで数々の車を乗り継いできたけど、ここまで手が掛かった車は初めてかもしれない。

S13シルビアに乗ってたときも色々と手が掛かったけど、シルビアの場合は事故の修理とかを含めてお金がかかった訳で。。。
エブリイは無茶な改造とかしていないし、そう考えると物凄いハズレを引いた事になるね(^^;

まぁ自分で買い付けて来た車両だから自己責任。
逆にお客さんに頼まれて買い付けた車じゃなくて良かったと思わなきゃね。

んな訳でとりあえずはあと2年はエブリイちゃんと仲良くしなければなりません(笑)
次の車検は…通すか微妙だけど、何も壊れなかったらあと4年は乗るのかな…

今回の車検で得た知識!
・リアスポが飛び出ていて非常にグレーゾーンだったんだけど、聞いてみたらOKだった。
・4ナンバーだからプラタイヤじゃなきゃダメかと思ったんだけど・・・加重係数を満たしていれば45扁平とかの社外アルミ&タイヤでOK。
・ハブガタはばれないと思いきや…意外とキチンと見てますw
・最近はキチンと検査院が列待ちの時に運転席に入って、遊びの確認とかメーターの確認をするんだなって知った。。。(何十台も車検通してるけど初めての経験)

と言うわけで本日の日記終了~
Posted at 2010/06/20 06:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2010年06月14日 イイね!

近況報告

近況報告と、言う訳で…2月の終わりから約4ヶ月ぶりの日記です(汗)

え~…この4ヶ月でかなり色々な事が有ったので羅列(^^;

1:ハバネロ号は…不動状態です
CVTがダメになってしまい正直どうしていいやら(--; 
マジで…どうしましょ。。。
正直言ってCVTの載せ換えは金銭的にキツイっす。
この際5速化!とも考えましたけど、正直今の体では作業は無理。
ましてやこの不景気で自営業の我が身は金欠の極地。

…来年の3月には車検が有るし、それまでに対策を取らないとマズイ訳ですが
正直言って お手上げ!

どうしましょう…ほんまに。

2:乗っていたスズキのバンディット250Vから別の単車に乗り換えました(^^;
同い年の友人が中免を取り、バンディットがお嫁に行った代わりに
同じくスズキのイナズマって単車に乗り換えました。
(って言うかイナズマって…メジャーな単車じゃないから解る人少ないかな…)
バンディットも気に入ってたんですけどね…
どうしても体格から言って車体が小さかったので決意した次第です。

3:仕事
自営業だけでは生活がままならない状態になってしまったので
新しく別の業種(実家の家業)の仕事も平行して手伝う事になりました。
まだ見習い状態なので正直言って給料なんて無いも同然ですけどね…

4:体の状態
これは未だ変わらず。(^^;
足の痺れと腰の痛みと日々戦っています。
ヤバイな~と思うのは、鎮痛剤の飲みすぎで最近薬疹がチラホラ起きる事。

生活パターンがかなり変わってしまった為、みんカラも全然放りっぱなしでしたが
多少仕事の二束のわらじ状態にも慣れてきたため
またボチボチ再開しようかなと思って書き込んだわけです。(^^;;;;

そう言えば来週は社用車のエブリイの車検も待ち構えてます…
ネタとしては復帰には丁度良いと思うので
ユーザー車検レポートでも書こうかな…なんて。(^^;




Posted at 2010/06/14 00:43:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記? | 日記

プロフィール

「さっさと車高調とマフラー取り付け作業をやりたい今日この頃…」
何シテル?   08/31 07:02
はじめまして(^^ 車・バイク共にカスタム好きです。 車はトヨタ アクア バイクはヤマハ aerox155 元はドリフトをしていましたが、2005年にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

鎌DA商● 
カテゴリ:お世話になってるお店
2006/12/01 00:55:23
 
R.T.K.com 
カテゴリ:お世話になってるお店
2006/12/01 00:53:28
 
マーチカブリオレ選科 ハバネロマーチFactory 
カテゴリ:自分のホームページ
2006/12/01 00:48:15
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年5月に購入しました。 人生初のハイブリッド車 通勤快適仕様としてソコソコのカス ...
ヤマハ AEROX155 ヤマハ AEROX155
2020年に購入したヤマハAEROX155です。 通勤などに使用。 非常に軽量なのでキビ ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
GZ20ソアラ以来25年ぶりのトヨタ車。 どノーマルから…なんやかんや軽くは弄りました。 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
過去車ラフェスタハイウェイスターです。 社外パーツ全然無いので…少しだけカスタム。 純 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation