• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんだばやしのブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

ワークアウトにはスマホを持たずに行きたいのよ!

ワークアウトにはスマホを持たずに行きたいのよ!こんばんは。

Xiaomi Mi Watch をワークアウトに使用してみました。
15km程度の屋外ランニングです。

Mi Watchの衛星測位システムはGPS、GLONASS、Galileo、BDSに対応しているそうです。

ランニングにはスマホを家に置いて出掛けたいので、帰宅後にスマホと同期して、ルートやらをキチンと履歴として残せるか?です。



川沿いグルグルw



歩道橋の階段を上がったところw

まぁ多少ズレてますが、今までのApple Watch GPSモデルと大差ないですね。



100%のフル充電で出掛けて現在84%です。
やはりGPS使用でのワークアウトはかなり電池が減ります。
(Apple Watchの比ではありませんがw)
週一はこの程度のワークアウトで使用しますので、このまま10日…は難しいと思うので1週間程度充電しなくてOKなら完璧ですね!

明日からも平日普通に使用してみます。
ちなみに夜間睡眠時は気になるので使用しません。

そう言えば…先程eBayで見てたら2000円程お高いですが、私の欲しかったアイボリーが売ってました😭



Posted at 2021/02/14 22:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月13日 イイね!

ワークアウトにはスマートウォッチ必須なの

ワークアウトにはスマートウォッチ必須なのこんにちは。

わが家では毎週末に妻と2人で屋外を走ります。
これまでApple Watch Series 3の電池がすぐ切れちゃって全然使えなかったのですが、遂に故障してしまいました。

私が次のスマートウォッチに求めるのは
・スマホは置いて走りたいので精度の高いGPSを搭載
・一度のフル充電で最低10日は連続使用可能
・出来れば50g以下である事
・こんなご時世なので血中酸素濃度は計測可能
・普段はスマホを見ずに通知確認が出来ればOK

逆に私には不要な機能が
・音楽をスマートウォッチに保存する必要はなし
・スマートウォッチで通話はしない
・キャッシュレス決済の機能は不要

少し前から気になっていたスマートウォッチを購入してみました。
「Xiaomi Mi Watch」です。



2週間程度で届きました。
今朝ポストに放り込まれてましたwww

高性能GPS搭載、一度のフル充電で16日の連続使用、重量は僅か32g(ベルトを除く)、そして価格は1万円余りと至れり尽くせり。
日本国内の販売はしていないのでAliExpressの正規サイトから購入しました。



ベルトや本体もなかなか手触りも良いです。
マグネットの充電器も良い感じです。
本体は…軽っ!!( ¦`ω´) 衝撃的に軽い!さすが32g!



日本国内販売はなくグローバル版ですが、日本語は対応してくれております。



むっちゃ綺麗です。
1.39インチの有機ELで、最大450nitの輝度、画面もヌルヌル動いて、これで1万ちょいとは恐ろしい。

早速明日から走るので、使ってみます。



Posted at 2021/02/13 12:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月09日 イイね!

あら…酷い( ¦`ω´)

Posted at 2021/02/09 18:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月30日 イイね!

今日はJeepに来ました。

今日はJeepに来ました。こんにちは。
暇だったので嫁の車の点検にお付き合いです。



おっ!この純正のラングラー用ドリンクホルダー。



自動で開閉しないところもmaniacsさんのドリンクホルダーにそっくりそのままです。
( ˘ω˘ ) 。o(細かい部分も一緒だからパクリ…いやオマージュかな??

帰りに木曽路に立ち寄ってお弁当を買って帰りました。



こいつをツマミに昼間っから酒でも飲むとします。
これウマーヽ(´▽`)ノ来週も買って来よw

明日は暖かいそうなので30kmを目安にランニングだな〜。

では、皆様素敵な週末をお過ごしください。

Posted at 2021/01/30 15:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月08日 イイね!

ダメー!寒い日の車弄りはムリしちゃダメー!

ダメー!寒い日の車弄りはムリしちゃダメー!ギャーーーー!!

あっ…皆様、こんにちは。

注文してあったパーツが届いたとの連絡で、ディーラーに行って来ました。



元旦にMST Performanceのエアインテークシステムを取り付けする際に、一度ターボインテークパイプを純正に戻してエアインテークだけで様子を見てみようと、いつものようにプレッシャーパイプを取り外す事にしました。

寒さでパーツが冷たいのが気になりましたが、少しエンジンを始動して放置して暖めてから始めるつもりが、私も凍えそうなので、サッサと終わらせてしまいたい、そんな待てない性格が惨事を招く事に。

そう、勘の良い人はお気付きかと思いますが、エキゾーストマニホールド(1)とプレッシャーパイプ(20)との接続ブラケット(18)「04E 145 875 F」のパーツを取り外す時に爪を折ってしまいました。



このパーツの爪です。
下側が先に外れた瞬間に手が悴んでいたのもあり滑っちゃいまして変な力が入ったんでしょう…


うーむ…見事に折れてます(/_・、)

早速、D担当に新年の挨拶を兼ねてショートメール、

「新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
早速ですが、エキゾーストマニホールドとプレッシャーパイプ接続部の【04E 145 875 F】こちらの品番のブラケットを発注して下さい。」

なんとも情けない話です…( TдT)ゥゥ…

一つ学習しました!
皆様は同じ間違いをされぬよう心掛けて下さい。
( ˘ω˘ ) 。o(そんなアホな間違い誰もしないか…www



交換完了しました。




はい、6,820円の無駄使いでした(/_・、)

「冷えている樹脂は折れ易い!」

以上です!



Posted at 2021/01/08 16:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@けんもん さん、おひさです!
珍しく少し前に気がついたらので撮影出来ました!
ちなみに、撮影場所ほヤマト運輸の営業所です!」
何シテル?   11/26 18:47
とんだばやしです。 (※大阪の富田林市とは一切関係ございません) Audi A3 S-line dynamic limited に乗ってます。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPhone・Apple Watch・AirPodsを持ってて外泊が多い方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 08:58:05
電子スロットル&ミッションリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 10:50:29
オートライト感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 11:00:00

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2度目の車検と増税前というタイミングで担当者にA4 Avant S-Lineをデイトナグ ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
妻の車として購入しました、レネゲード トレイルホークです。2018年マイナーチェンジ後、 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
20年前に乗ったVW Jetta以来の輸入車となります。 今回Audiの購入を決めた理由 ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
妻の車を買い替えました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation