• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらポップのブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

サイレンサーのステーを手直ししました。

 こんにちは。  秋も深まる十月半ば。遅い秋休みをもらいました。山奥の温泉にZR-7で行ってきました。今年のツーリングも多分最後になると思うので、ちょっと感慨に浸りましたが…。帰りが雨で緊張しました。乗りやすいバイクで良かったです。  実は以前載せました流用のサイレンサーの固定ステーを手直し ...
続きを読む
Posted at 2018/10/19 19:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2018年07月29日 イイね!

ヨシムラの油温計の取り付け【失敗談】

 おはようございます。  今月最初で最後の日曜日のお休みです。町内会の行事に早朝から参加してきました。身体を動かすと気持ちも幾分すっきりしますが、早起きだったので今頃眠いです。  ZR-7は無事車検も通り、近所で肩慣らしをしつつ遠出を企んでいます。ただ折からの猛暑で、先日は途中で引き返してき ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 10:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2018年05月16日 イイね!

ハンドルクランプを換えてみました。

 おはようございます。  せっかくのお休みで晴れ!寝坊も出来ず、朝早くから動いていました。細々としたことなんて、さっさと終わってしまいます。余った時間が、バイクを弄る時間になります。  特に不満はなかったのですが、ワンポイントで換えてみました。  ハンドル自体は純正のままです。ポジシ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 21:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2018年03月28日 イイね!

やっと春になりました。

 こんばんは。  今年の冬は全国的に荒れ模様でした。私の住んでいるところも、積雪はそれ程多くはありませんでしたが、例年以上に寒かったです。ジムニーは何かと活躍する季節ですが、ZR-7は休みの晴れた日に暖機をして春の到来を待っていました。  昨日今日は非常に暖かく、且つラッキーなことにお休みで ...
続きを読む
Posted at 2018/03/28 21:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2017年12月20日 イイね!

GIVIのトップケースが来ました。

 こんにちは。  すっかり冬本番になってしまいました。  バイクは冬眠の準備で、週に一回エンジンをかけている状態です。今日も午前中の数時間、ちょっと暖かったのですが、少し日が陰ると急に冷え込みます。今月中ならまだチャンスがありそうですが、休みの日と当たるかが気になります。生粋の雨男、困ったもの ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 14:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2017年11月09日 イイね!

トップケースのフィッティングを付けました。

 こんばんは。  もう十一月も十日近く経ちます。こちらは寒く、バイクを乗り回すには気合いが必要になってきました。いつもの悪い癖で色々手入れや準備はするのですが、走行距離は伸びません。ついでに仕事も激務だったこともあり、休み二日目でも半ば沈没しかけていました…。  嗚呼、もうこんな時間。一日は ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 18:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2017年10月05日 イイね!

今年はあまり乗れていません。

 おはようございます。  バイクを買って一年ちょっと。長い冬も終わっていざ乗ろう!と思いながら、この時期になってしまいました。  言い訳になってしまいますが、今年の夏は本当に天候不順でした。それに加え生来の雨男で、全く乗れる機会に恵まれませんでした。やっと九月半ば過ぎ位から、肩慣らしに走り始め ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 08:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2016年09月25日 イイね!

エンジンガードを取付けました。

 おはようございます。  久し振りの日曜のお休み、幸い晴れました。昨晩まで降っていた雨が止んで、朝の空気が澄んでいました。また無駄に早起きをしてしまいました。  実は少し前に純正のエンジンガードを手に入れていました。同じエンジンのゼファー750用の方が入手しやすいのですが、最近の人気上昇に伴 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 07:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2016年09月15日 イイね!

シート交換してみて。

 おはようございます。  今日のお休みは珍しく晴れました。朝も四時(!!)から目が覚めたので、色々済ませてから先日のシートをバイクに付けてきました。付けると言っても純正ベースの加工品なので、取り替えるだけです。  ぱっと見は、あまり変わりません。いつもの場所で撮ってきました。こんな感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 10:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記
2016年09月11日 イイね!

シートを換えてみました。

 こんばんは。  早いものでもう九月ですね。  いつも雨男なので、休みの日にバイクに乗れません。合間合間に走りに行っていますが、まだ400km位しか走っていませんね。それでも大分乗り慣れてきました。前評判通り、扱いやすく良いバイクです。  一つだけ気になっていた点がありました。それはニーグ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 20:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-7 | 日記

プロフィール

とらポップです。ねこが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付け(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:46:40
[ニューモデル]三菱・ミラージュ 懐かしい名前だが全てが期待ハズレ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:25:17
SEIWA K324バリアブルオーバルカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 22:07:10

愛車一覧

カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
六年ぶりに乗ることにしました。色々吹っ切る為と、単に遠くに行きたいだけだったりします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーです。ぼろいですが、機関は良好。こつこつ直しながら乗っています。
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
天井知らずのガソリン価格に業を煮やし、通勤用に個人売買で購入しました。引き取る際、熱中症 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
何故か増車してしまいました。外装はまずまず、機関系の手直しが必要そうです。 2020年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation