• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず★の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2022年9月18日

カロッツェリア サイバーナビ AVIC-ZH77 HDD交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ジャンク品で購入時、この様な状態でした。
今振り返れば
冷却ファンの異音もすごかったし、
HDDも動きがかったるいノーパソ使ってる様な音は普通にわかってたので 
先ずはHDD交換から始めてみることにしました。
2
天板取り外しからのディスクドライブ取り外し。
この機種のは簡単にアクセスできました。
楽ナビ hrz900は基盤を外さないと出来なかったです😂
次壊れても苦労しませんね。笑
よくわかんないメーカーのが純正で付いてます。
3
天下の東芝様のです。笑
某オクで購入しました。
最終版に書き換え済みのものです。
テープは雑ですがそのまま再利用しました💦
4
とりあえず無事に地図画面になりました。
ロードクリエイター機能、MSV自動録音はOFFにしてあります。
この機種は個人的にこの設定がお勧めですね。
なんせ分解したら具が丸見えみたいなもんだから。熱害モロ喰らうでしょう。
音楽はSDで聴いてます👍
5
https://youtu.be/Yd7-MuXjInQ
この時はまだ冷却ファンの異音もしていますが、起動は調子良い方だと思います。
この機種でHDDやり直すなら冷却ファンもちゃんとやりましょう!!
目標はこの状態を3年は続けたいです‼︎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

K12マーチ・リアゲートダンパー交換

難易度:

AndroidナビATOTO X10を取り付けました

難易度: ★★

カーナビ用 吸盤取付ベース ビス止め化

難易度:

ナビ交換

難易度:

ドライブシャフトブーツバンドのカシメ増し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステアリングシャフトブッシュやべぇたわんでる(泣)」
何シテル?   10/03 21:39
20代R32乗りです! まだまだ未熟ですが、頑張って維持に努めます! みなさんよろしくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0077W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 05:44:16
サイバーナビのブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 18:21:11
サイバーナビのブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 08:37:48

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
間違えて消してしまいました。汗 女性ワンオーナーの5速です。 足車としては最高です! 最 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
足回りメインでいじりました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの愛車です! メンテは出来るところは私が行ってます。
その他 . その他 .
他のクルマいじいじした記録です。 どうぞご覧ください。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation