
コスモのママさん、おはようございます。
近々車検ですよね?私の件で余計に不安にさせてしまったみたいで申し訳ないですが・・・
確かに全く仰られるその通りです。
私もそうですがどうしても整備をお店に頼む側としましてはディーラーに限らずミスはおきます。
ディーラーではなく長年付き合いのある個人営業店で整備されてる方からも整備ミスで壊された話聞きます。
私はディーラーでファミリアワゴンも車検整備等してますがやっぱり整備ミスあったりします。
ただ新しいクルマは換えの部品困りませんが、コスモとなると部品が無かったりしますからね(笑)そこがヒヤヒヤするところです。
ベンツのようにどんなに古い車でも部品が絶対あるとか旧車の整備を専門で扱う窓口や部門があるのなら良いですが
残念ながらマツダはそうはいきませんからね(笑)
ショップ側に気を付けて頂くのはもちろんですが、出す方もミス等に対する事前対策を考える事も大事になってくるかもですね。
今回の私の例ならばエアクリーナー蓋を綺麗な奴をつけないとか?ブレーキ整備で良くあるのがキャリパーのエア抜きブリーダーを折ってしまうのがありますが、何年かの車検ごとに新しい奴に交換するようにしてサビや固着が起きないようにするとか・・・
心から愛する我旧車を維持していくのは色々気苦労が絶えませんよね。私も同じです。
でも可愛いコスモの為なのです。お互いにぼちぼち頑張りましょう♪
今はコスモAPクラブもあります。困ったことが起きたり部品が無くても皆で助け合う事ができます。
同じクルマのハンドルを握る者どうし気持ちは同じですからね!!