ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
X208
>
掲示板
★X208’S MAZDA COSMO RE-130AP★
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
★コスモAPが大好きな人たちの掲示板★
この掲示板はみんカラにユーザー登録されてない方も書き込みができます。 コスモAP関係は、オーナズ クラブの掲示板 (MAZDA CosmoAP Owner's Club 入口 http://motor.geocities.jp/x208re130ap/ ) Mazda CosmoAP Owner's Club BBS (http://6926.teacup.com/cosmoap/bbs) もありますので、そちらもヨロシク~(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
疑い、晴れました
[ コスモのママ ] 2008/10/10 10:41:21
そ~なんですよ。耳みたいな形をした金具をネジで止めてあるだけなんですよ。フロントも同じ止め方でした。無くしたのがずいぶん前なので、はっきりとは覚えていませんけどフロントは一箇所、車体にも止めてあったとおもいます。前のマッドガードは後と同じ書体でコスモと書いてありましたけど、全部まっ黒でした。
うちは実用車として毎日使い続けていましたので、前がすぐになくなり、後もコスモという書体がハゲて読めなくなってしまいました。それを白い塗料で幾度も修正していました。それにしてもあまり簡単な取り付け方をしてあったので、修理工場がその辺のあり合わせのネジで止めたんじゃないかとず~っと疑っていました。
あれでよかったのですね。なんか修理工場に悪い事したみたいですね。
でも、疑い晴れてすっきりしました。ありがとうございました。
こんにちは~☆
[
X208
] 2008/10/11 14:07:10
そうですね耳みたいな形の金具でとまってますね?(笑)
CD23Cさんのブログでもマッドガードの話が出てますが、皆さん古くなると文字の色がはげて塗りなおしてるようですね?
純正マッドガードの種類は色々あるみたいです。
今となっては貴重な純正オプションですね(笑)
ヘルプ
・・
利用規約
・・
サイトマップ
© LY Corporation