ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
X208
>
掲示板
★X208’S MAZDA COSMO RE-130AP★
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
★コスモAPが大好きな人たちの掲示板★
この掲示板はみんカラにユーザー登録されてない方も書き込みができます。 コスモAP関係は、オーナズ クラブの掲示板 (MAZDA CosmoAP Owner's Club 入口 http://motor.geocities.jp/x208re130ap/ ) Mazda CosmoAP Owner's Club BBS (http://6926.teacup.com/cosmoap/bbs) もありますので、そちらもヨロシク~(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
▼
-
頑張って磨き続けます
[ コスモのママ ] 2008/12/12 17:40:25
こんばんわ
実はうちのコスモ、買った時からダンパーキャップが付いていませんでした。
雑誌でX208さんの新車みたいにきれいなエンジンルームをみて初めてコスモにダンパーキャップが付いていることを知りました。その後、他の方のコスモにもついているので欲しいけど多分、今頃、無いだろうと思って注文してみました。ダンパーキャップが無くても何の不都合もありませんけど、付いていたものなら欲しいと思いました。
うちのコスモのエンジンルームですけど、買った時は埃まみれ、油まみれで“汚い!”と思い、少しずつ手の入る限りクリーナーをつけて磨きました。
でも、写真って実物以上にきれいに写りますから、褒めていただいて申し訳ないですけど実物はそんなにきれいではありません。
コスモの好きな方は皆さんエンジンルームの中まで気を配ってきれいにしてみえますから、私も頑張って磨き続けることにします。
Re:頑張って磨き続けます
[
X208
] 2008/12/13 09:04:33
>>雑誌でX208さんの新車みたいにきれいなエンジンルームをみて・・・
ありがとうございます!しかしながら、コスモのママさんもその後書かれてますが?(笑)
>>写真って実物以上にきれいに写りますから、褒めていただいて申し訳ないですけど実物はそんなにきれいではありません。
と言うわけで?私のも同じだと思います(爆笑)
てなオチにしてしまいましたが!エンジンルームの清掃ってボディーと違って複雑な部品が色々あるわけですし手が届かないところもあったりでとても難しいし面倒ですよね?(笑)
▼
-
ダンパーキャップが入手できました
[ コスモのママ ] 2008/12/11 13:06:55
お褒め頂きましてありがとうございます。
自動車学校の頃、先生から「運行前点検は必ずやること。毎日エンジンルームを見ていたら不具合に気づきやすい」と言われ、乗ったらエンジンルームを見るのが癖になってしまいました。私なんか整備のことは全くわかりませんので、毎日乗って、変な音はしないか、臭いはどうか、と自分の五感で確かめるしかありません。
ところで、今回、直してもらうついでだからと、ダンパーキャップを注文してみました。
オーナーズクラブの皆さんのコスモに入っているのを見て欲しくなりました。そしたら珍しく「ありました」ということで入れてもらうことができました。
Re:ダンパーキャップが入手できました
[
X208
] 2008/12/12 03:33:10
こんばんは~この前の写真ではキャップが片方無かったですね(笑)
いや~目の付け所が細かいですねえ~☆
最初ごろのコスモ等についてるダンパーキャップは引っかかりの無い丸いキャップで、ふちに接着剤か何かでとまってるだけなので、作業中に手をのせて押さえていたりするとすぐに外れちゃうんですよ。
外れたらゴム系の接着剤でくっ付けたら良いんですけど、そのまま戻してるとちゃんとくっ付いてないから、いつのまにか無くなってしまう。
たいていのコスモは無くなってますよね?(笑)
▼
-
プレッシャーホースの交換終わりました
[ コスモのママ ] 2008/12/09 14:31:47
昨日(8日)、無事プレッシャーホースが交換できました。少しうちのコスモのサイズより長かったのですが切るわけにもいきませんので、何とか収めてもらいました。
今までも、出来るだけ早めに部品の交換はしてきましたけど、プレッシャーホースは記憶がありませんので、心配でした。まあ、これで当分は大丈夫でしょう。
X208さんのファミリア、きれいですね。エアロパーツやアルミホイールが入っていて新車みたいに素敵です。こちらも記事にされたらいかがですか。
Re:プレッシャーホースの交換終わりました
[
X208
] 2008/12/09 18:17:58
お疲れ様です~☆これで安心ですね?
ホース長かったですか?私はピッタリでした。個体差があるのでしょうか??
おお~綺麗なエンジンルームですねえ~☆さすが管理が行き届いてますね!!
ファミリアですか?(笑)やっぱりココは私の現実逃避の世界ですので・・・
Re:プレッシャーホースの交換終わりました
[
CD23C
] 2008/12/09 19:33:09
エンジンルーム綺麗ですね!(驚)
とても20万Kmを走破しているようには見えません、掃除が大変なエンジンルームをここまで綺麗に保つのはコスモへの愛情があってこそですね(^^)
エンジンルームを綺麗にする事は立派なメンテナンスです、汚れていると電気系統の漏電が起きたりオイル漏れ等も発見しにくくなりますからね。
エアクリーナーのケースも綺麗ですね!科学的な根拠があるわけではないのですが私が見たコスモでエアクリーナーのケースが綺麗な車は例外なく程度が良いですね、もっともこれだけエンジンルームの綺麗な車が程度が悪いわけはありません、大変素晴らしいですよ!!(^o^)
Re:プレッシャーホースの交換終わりました
[
アエロネッチ
] 2008/12/10 18:52:41
プレッシャーホース交換でこれで当分は心配無用ですね!
X208会長さんのホースは私のだめホースから採寸したのですが、個体差なのかな~?
>CD23cさん
エアクリケースきれいな車は程度がいい・・・
私のコスモ、汚いんですが・・・(泣)
きれいな車、うらやましいです。
Re2:プレッシャーホースの交換終わりました
[
CD23C
] 2008/12/10 21:23:23
アエロネッチさん
エアクリーナーケースが綺麗でないと程度が悪いとは言ってないですよ(笑)
私の赤コスモもエアクリーナーケースがサビてますし、白コスモのエアクリーナーケースはサビだらけで3台の中で一番汚いです(恥)
エアクリケースが綺麗な車は私が今まで見た限り綺麗な車が多かったというだけの話ですから特別な根拠があるわけではないですから(笑)
▼
-
わかりました
[ コスモのママ ] 2008/12/07 12:11:23
ありがとうございました。
“百聞一見に如かず”と言いますけど、写真を入れて頂いてよくわかりました。
どれも落ち着いたいい色ですね。大阪ナンバーのカメリアグリーンのコスモを見た事があります。もう十年以上前ですけどまるで新車みたいにきれいでした。
▼
-
コスモの色って難しい
[ コスモのママ ] 2008/12/06 16:25:33
本当ですね。
シートからドアーの内張りから全部青いですね。写真見るとダッシュボードから
グローボックスまで青いですね。
エアロネッチさんてプロでいらっしゃるからお詳しいですね。コスモって10色もあったんですか。シグナスシルバーとサンビームシルバーってどう違うのかなぁ。RX-5
さんのコスモはシルバーでしたよね。どっちだろう。
グリーンにもカメリアグリーンとビーチグリーンがあるんですか。大体、グリーンのコスモなんて実物、見た事がないですね。う~ん、コスモもすごく種類があるんですね。
カービュー・イヤー・カーはアテンザとビアンテからしか選べないんですか。な~んだ
それじゃ、アテンザに決まったようなものじゃありませんか。(ビアンテの好きな人いるかもね、ごめんなさい)
☆シグナスシルバー・サンビームシルバー&カメリアグリーン・ビーチグリーン☆
[
X208
] 2008/12/07 05:34:22
色で盛り上がってるので実車の写真を添えてみました!!
●左上はシグナスシルバー、海外のコスモからの写真ですが、シャンパンゴールド的な色です。
●右上はご存知RX-5さんのコスモですが、サンビームシルバーです。
●左下、カメリアグリーンメタリック!私と写ってる名古屋のBさんのコスモですが?ややくすんだグリーンです。私はこの色結構好きです。(笑)
●で、右下海外からの写真ですが、これがビーチグリーンメタリックですね!!
<< 前へ
61 - 65 / 127
次へ >>
ヘルプ
・・
利用規約
・・
サイトマップ
© LY Corporation