• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gogo777の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2015年9月26日

メーター廻り 有機ELテープ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
有機ELテープをメーターパネル上部に取り付け
上が発光前 下が発光時
2
メーター廻りを取り外します。
端の丸いパーツは右側だけ取り外し、上部を手前にパカッと外します。
3
取り外した状態で両面テープで貼りつけ、配線をしてから元に戻して行きます。
電源はACCから取ってあります。
4
右側から~
5
左側から~
直線部分が多いメーターパネル廻りなので、なかなか良い感じです。
エアコンパネル下側はミミ付きの有機ELファイバーを付けてあります!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

車検なんだが

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gogo777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入時 109.000km タイベル交換、ウオーターポンプ交換 無限フルエアロ、内外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation