• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパラリゴの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2017年7月21日

やっとHID

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
届いて箱開けたら、乱雑ぅ〜(笑)

ハロゲンの片方が球切れになったので、重い腰あげてHID化へ動きました。

LEDも流行りなので検討しましたが、暗そうなので今回は保留です。。。
2
諸先輩方の投稿を参考にしながら作業開始。

ゴムの孔開けは、そこに嵌まるであろうパッキンの内径を確認してφ25で。。。

コンパスカッターは、DAISOにて。
3
この板金の台座は、そのままではカプラーが穴の通らないので矢視部をカット。

DAISOのノコでは歯が立たず。。。
会社にこっそり持ち込んで、リューターでゴリゴリと。。。

結構、硬くて大変でした。
4
全てのコネクタを接続して、仮点灯して確認後、組み付け。

と思ったら、ランプの部分に素手で触れて火傷。。。トホホ。

さぁ、本組み開始。
ランプのロックは時計回り。
目暗の作業で、中々ロック出来ず。
この作業だけで片側40分ぐらいかかったんちゃうかな。腰しんどい。。。

引っ掛けの凸を前方へ押し付けながら回す。
細っそい手が何本も欲しくなった。
5
わーいヽ(´▽`)/
やっとこ完成。
午前1:30。。。
疲れた。

取り敢えず、その辺走って、ハロゲンとは全然違うこと確認。

今までの苦労が報われる瞬間(大袈裟か)
6
ポジションとも色が合ってきた。
7
買ったんこれ。

昨日、オートバックスに持って行くも19時過ぎてたから、受付出来ませんと断られ。
今日、18時に持って行くもランプの持ち込みはやってません。。。はっ?

ほんなら、昨日の19時とかじゃなくて、持ち込みNGで断ってくれやー!

ディーラーに工賃聞くも、¥12,000/h
萎える。

そんで、自分を信じて作業しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度:

初車検

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンクスフェアということで、オリジナルオーガナイザーだけを貰いに行ったのですが。。。

何かそれだけを貰いに来たと思われるのも恥ずかいので、5月の車検の予約ということで話を進めました^_^;」
何シテル?   04/02 22:55
パパラリゴです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

妄想… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 15:11:58

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
バスのすれ違い様に 街路樹がドアミラーに当たります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation