• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉれぼれのブログ一覧

2022年01月10日 イイね!

運使った?

運使った?本日はDラーに行ってきました。
すると画像のような数のくじ引きをイベントで実施しており、

まさかの

見事に大吉を引き当てました

テーブルにあるくじの数は約80枚、(実際にはまだ並べていないくじもあると思います。)
そのうち大吉は(景品が3つしかないので)3枚のみのようです。

約3/80×100=3.75%の当選率?

「小吉ブランケットが当たるかな?」なんて思って引いたら、お店の人も
『大吉初めて見ました( º∀º )』

と言われていつもくじ運皆無な自分が一番驚きました。

直前に初詣行っていたのが良かったのでしょうか。
景品をもらえてもちろん嬉しいです。
・・・事故とか起こらないように、この後は少し慎重に運転してました。
Posted at 2022/01/10 17:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2022年01月08日 イイね!

久々のお出かけ

久々のお出かけ今回は豊田市にある倉地塗装さんへわずか30分程度ですがお邪魔してきました。

また打ち合わせで近日中にお伺いする予定です。

内容は後日お披露目できればと思いますのでしばしお待ちを。
( ̄∇ ̄)

ちなみにその後所用で小牧市まで移動して戻ってきたら193キロ走ったみたいです。

いつもは60キロ程しか走っていないので、久しぶりに長距離移動。やはり一番運転が楽しい車です。
(¯―¯٥)

おかげというわけではないですが、ODOメーターが4キロ程見落としました。
4キロ手前までは覚えていたのですが・・・
(¯―¯;)

最近は特にガソリン高騰を気にしてなかなか運転できません。レギュラーガソリンが100円切っていた時が懐かしいです。(年昔すぎ?)

ですが、その代わりを埋めるようにワゴンRとGSX250Rが頑張ってくれています。この前の積雪ではワゴンRが頑張ってくれました。

少し前ですが、

実は初日の出を目指して早朝ツーリングもしてきました。
(画像中の右側にある1本タイヤ跡は登ったときの私です。)
結構頑張ってお日様待機していたのですが、雪が降ってきてしまい、

寒いわ・バイク濡れるわ・曇ってお日様拝めない

という素晴らしい三拍子を(早起きして)いただきました。

とりあえず明日は遅めの初詣にでもお出かけしてきます。
(・・;)
Posted at 2022/01/09 22:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2021年10月24日 イイね!

燃費とコスパ

燃費とコスパ全く不安要素なく、エンストするのも難しいくらいクラッチ操作も楽ちんで、楽しいバイクです。
Posted at 2021/10/24 07:25:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年10月24日 イイね!

新たないろいろな10月

新たないろいろな10月最近ご無沙汰しておりました。

実は10月は2点報告があります。
1点目
ワゴンRもらい事故により修理から帰宅
2点目
リターンライダーになれました。

1点目の詳細は現在進行形なので載せられませんが、まだ決着ついてません。

2点目は先日納車され、慣らし運転で楽しくて100キロ程走行してしまいました。
ニーグリップ部分が傷だらけになりそうなので、何かカバーを検討しないといけないといううれしい悲鳴が出てます。

改めまして、よろしくお願いいたします。
Posted at 2021/10/24 07:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2021年09月18日 イイね!

フォグ追加→光物完了(仮)

フォグ追加→光物完了(仮)ここんところずっと週末はワゴンRのフォグライトを追加してました。
本来は整備手帳に挙げるべきですが、写真だけで数十枚。
とてもまとめ切れる自信がないので端折ってブログ更新とさせていただきました。

某オークションで落札したリレー・フォグライト・フォグライトスイッチ。

荷物が到着して最初は回路を確認。
↓(一週間後)
取付方法を検討+設置&動作確認完了
↓(一週間後)
フォグランプベゼル(カバー)が届かないのでしばし、カバー無しで過ごす
↓(一週間後)
フォグランプベゼル到着
↓(一週間後)
光物を追加すべく某オークションでLEDテープを落札
↓(一週間後)
配線方法を検討+LEDテープ接着&乾燥
↓(一週間後)
光物完了(仮)

(仮)としたのは、いつ不点灯になるか不明なので、すぐ壊れるかもしれません。
その時は光り方が変わる可能性が高いからです。

これで取り合えずイース君の時のより似たような光物が増えました。

これでも大分簡略化して書いたつもりですが、落札してから完了するまでほぼほぼ2か月くらい掛かってます。そこまで時間かけておいて結果は

光物完了(仮)

です。
Posted at 2021/09/18 22:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「キリ番いただきました」
何シテル?   07/13 20:12
多趣味でどれもこれも中途半端かもしれないけど、車は大好きな今日この頃。 車関係の部品やらグッズやらたくさん欲しいのがありすぎていつも財布を開いて中身が空な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【異音対策】後席周辺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 04:23:28
エアコンダクトエキステンダ延長の延長【改】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 08:34:28
USスバル パフォーマンスヴォルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 08:26:25

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
先代ワゴンRがもらい事故によりベコベコとなったので、急遽乗り換えました。 先代の意志を ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2021.10.23納車 お店から自宅まで持ってくるために約100キロ走行し、ブレーキの ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
きっかけは2019年末に話題となったファイナルエディションでした。 見積お願いしていて、 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
契約した日の朝には買う予定ではなかった位突然の出会いで、ミライースからの乗り換えとなりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation