• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクトXの愛車 [トヨタ ハリアー G's]

整備手帳

作業日:2016年10月22日

【NANIYA】シーケンシャルLED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オフ会で頂いた

NANIYA
シーケンシャルLEDテープの
2
60㎝・アンバー・側面を
3
ヘッドライトの上部に貼り付けました(^-^)
60㎝フルに点灯します💡

🔲最初はバンパーを少し外して
ヘッドライトとバンパーの間に貼りましたが
隙間が狭く奥に貼り付けた為
点灯が綺麗に見えないので
ヘッドライトの上部に貼り変えました(^^)
4
上部に貼り付けの方が綺麗に見えます(^.^)

🔲配線はカプラーで外せるようにしてます🔧

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

コーティングメンテナンス(^^)

難易度:

ユーザー車検

難易度:

リヤサイドにEzlip取付

難易度:

teams G's toyota specialist ナンバープレート制作

難易度:

昨日は洗車Day(^_^;

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月22日 19:57
シーケンシャルLED手軽に取付できるので良いですね♪
自分も既に違う商品で流れるウインカー設置完了はしてるのですが...パーツレビューが間に合ってないです^^;
コメントへの返答
2016年10月22日 20:08
シーケンシャルなかなか良いですね(^-^)
昼間でも綺麗に見える💡光量なのでNANIYAさんの商品は👍です(*´∀`)
ウインカーはLED化してあったので配線は楽に出来ました(^_^)
次はあの箇所……をシーケンシャル化計画してます(^^)
2016年10月26日 8:14
おはよう御座います。
UPを見逃していました(汗)。
先日バンパー交換時に下方に取付ましたがバンパー取付時に少しずれて完璧には付けられませんでした。
忙しく(放置癖)でまだ配線作業をしていません、簡単なんですがね(笑)
あの箇所?ドアミラーのですか?
コメントへの返答
2016年10月26日 12:14
こんにちわ☀
バンパーとの間に貼り付けはイマイチ上手く出来なかったので断念しました(T_T)
残りの配線作業……ちょっとの時間で終わらせましたね( ´_ゝ`)
次はドアミラーやります(^.^)
2017年2月13日 23:06
はじめまして😊自分もシーケンシャル化するつもりなのですが、ヘッドライト上部にLEDテープを取り付ける際にフロントグリルは外さないと厳しいでしょうか?
コメントへの返答
2017年2月14日 12:08
こんにちわ☀
グリル外さないで配線をチューブの中に通してグリルの隅から中に入れて簡単に取り付けてます。
正面から見ても配線が見ても分からないですよ(^^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月15日
232.50 Km」
何シテル?   06/15 19:53
■車好きなので車種に関わらずに 絡んで下さい(^○^) ■皆さんの徘徊してる時に 車種関係無しに『いいなー』と思うと 《イイネ》押してしまいます(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
◤HARRIER HYBRID◢ ◆6AA-AXUH80-ANXSB◆ ■ホワイト ...
トヨタ ハリアー G's トヨタ ハリアー G's
ブラック ⚫リップスポイラー ビバリーオートジャパン ⚫グリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation