• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

悪あがき…

悪あがき… 久しぶりの良いお天気の週末ですね。

こんにちは。


これは週明けの月曜日の出勤の時の画像です。

雪まみれ…



ふぃと子のブレーキテストはまあまあでした。
何せ新品のスタッドレスタイヤなのでまだ皮が剥けて無いのです。ブリジストン自慢の発砲ゴムもトゲが出ている状態ではその性能を発揮出来ませんね
(≧∀≦)



ここは、配達途中で撮った、ズッキーニ農園の近くです。
我が家の周辺より一段と雪が多いです。



日が経つにつれ雪も溶けて来ました。
紅葉と雪のコラボレーションです。




田んぼにうっすらと残った雪のバックには夕日に染まる近隣のスキー場が見えます。



とにかく、今週は急激な降雪のおかげで目が廻るくらい忙しかったです。23日の勤労感謝の日も自主的に、感謝しながら勤労させて頂きました
( ̄△ ̄)

その甲斐あって、この土曜日は休めました。

しかも寒いけど良い天気。



今シーズンはもう諦めていたけど、走り納めだ!


路面は濡れてはいるけど凍ってはいない…



寒さで体が硬直してとてもワインディングを楽しむ余裕なんてありません。
バイクに乗れるだけ幸せってもんです。
国道をゆるゆるっと走り、たどり着いたのは…



志賀草津道路… の入口!
ヾ(≧∇≦)

寒くてもうこれ以上は登れません。

来た道を引き返して行った所は…



「ガレージZモーター」さん


こちらには、この夏のエンジンブローの際には大変お世話になったのでちょっと早いですが御礼の挨拶をしておきたかったのです。



こちらのバイク乗りは冬場に車検やカスタムを頼んでおく方が多いです。雪解けと共に走り出したいですものね。
ワタクシは、自分でやりますが…



表にはイカしたFXが停まっていました。

今シーズンは早くに始動したのですが、前半から大量の荷物を積んだツーリングが多かったせいか、途中でトラブルが発生して失速しました
( ノω-、)

エンジンの載せ換えなど、勉強になることも多かったのですが、オリジナルのエンジンを壊してしまったのは痛恨の極みでした。
でも、今日こうして無事に走り納めをして思いました

バイクって最高!!

ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2017/11/25 16:59:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

台北旅行
fuku104さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2017年11月25日 17:05
こんにちは!

悪あがき最高です(笑)

オールシーズンに

チャレンジしてください(期待)
コメントへの返答
2017年11月25日 19:39
天気の具合を見ながら、隙あらばと狙ってました
ヾ(≧∇≦)

3時間ほどのチョイ乗りでしたが、ココロのモヤモヤが晴れた気がします
(^_^)b

オールシーズンとなるとプレスカブに乗り換えないといけませんね
(≧∇≦)b
2017年11月26日 23:13
こんばんは(^_^)

私も本日おそらく年内ファイナル?RIDEしてきました。
そちらの方が雪は早いでしょうが、ほどほどであってほしいですね。
コメントへの返答
2017年11月27日 17:23
こんにちは~(^_^)/

ブログ拝見しました。
ワタクシも午前中に自家用の灯油タンクに補給し、雪囲いの準備をしておりましたが、お昼前にあまりの天気の良さに出撃した次第です。

勤務先の飯山市北部のスキー場ではカマキリの卵は地表から2mほどの高さにありましたので、ま、例年並みでしょうか?
いずれにしても、穏やかに降ってもらいたいものですね
(*´∀`*)ノ

2017年11月29日 7:54
おはようございます。

そちらはもうすっかり雪国の景色ですね。背景の白い雪 と赤いエルメス号の組み合わせが意外というか斬新というか(笑)。

カマキリが卵を産み付ける高さでこれから降る雪の深さを予測するなんて鋭い!これはかなり正確じゃないでしょうか。

今年はエンジン載せ替えがあったり大変でしたね。確かに当時のエンジンではなくなってしまった事は寂しいですが、エルメス号には代わりないので思いでがまた一つ増えたと言ったところですね。
コメントへの返答
2017年11月29日 12:23
こんにちは~(^_^)/

以前にFWが神社仏閣に似合うと言った事がありましたが、日本人のDNAは基本的に赤と白の組み合わせが性に合うのですかね?
ヾ(≧∇≦)

カマキリの卵は民間伝承なので当てにはなりませんが、気休めみたいなもんです。

春先にお会いできて良かったです。今シーズンもFWにお目にかかる事ができませんでしたが、次回のお楽しみに取っておきます
(*´∀`*)ノ

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation