• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

まだまだ現役です。

まだまだ現役です。 う~ん。懐かしい(^w^)プレリュードXXでしたっけ?
昔これの白いミニカー持ってました。
ブログ一覧 | くるまのハナシ | 日記
Posted at 2007/05/12 23:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部長のお土産
chishiruさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

チェルとメルと😘
mimori431さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年5月13日 0:56
懐かしいですねー!niddの母親の弟さん(叔父さん)が乗ってました☆
コレ系の懐かしい車っていつの間にか姿が見えなくなっちゃいましたよね~、さすが時代の流れ・・・
コメントへの返答
2007年5月13日 16:35
この頃のホンダ車って皆こんな顔してましたね。でも子供心にリトラがとってもカッコよく見えたもんです(^-^)

当時は結構どこでも見かけましたけど、ほんとに見ることがなくなりました。
2007年5月13日 1:21
おぉ~まだこのプレリュード乗ってる人いるんだね!!
(・∀・)チゴイネ!
懐かしいなぁ~これ発売したの16年前だし
コメントへの返答
2007年5月13日 16:40
ここまでノーマルなのも珍しいですよね。しかもこの赤がホンダだなぁって思います。
うちにも昔3ドアハッチのアコードがあったのを思い出しました。

ディーラーに修理に出すたびに営業から「そろそろお乗換えは?…。」って言われてるんじゃないかと想像してしまいました(^^;
2007年5月13日 23:12
古い車はやっぱいいな☆この前友達が、510ブルーバードを買うか本気で悩んでた。贅沢~♪
コメントへの返答
2007年5月14日 20:37
よほど好きでなきゃ古い車は無理かな(^^;錆びの進行、ゴム類の劣化いたる所の消耗、抱える問題は山積み。

普通に乗るまでに仕上げたらいい新車が買えるかも…。

510ブルはカッコいいけどね☆
2007年5月14日 1:35
ども!はじめまして☆

プレリュードってこんな型あったんですね(@_@)
知りませんでした(汗
それでも、こんな見るからに古いクルマでも乗ってはるってことはメンテナンスをちゃんとやられてるんでしょうね♪
コメントへの返答
2007年5月14日 20:51
こちらこそはじめまして。コメありがとうございます(*^▽^*)

この型のプレリュードだと、マイセン8さんの生まれる前のモデルかも知れませんね。

古い車でもきちんと直せば乗れるって言う事をよく表してると思います。
心配なのはこのクルマを知っている整備士が居なくなる事かも(^^;

プロフィール

「ありがとう http://cvw.jp/b/244525/46116489/
何シテル?   05/19 00:47
子供のころから車が大好き。当時たまたま観てしまった「Daytoma TV」や「ワーワーブーブー」ですっかりアメ車の魅力に取り憑かれ今に至ります。 もはや所さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイゼットカーゴ塗装USDM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 20:18:15
次の愛車は…。??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 23:20:28
テレトクのばんぐみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/13 20:33:12
 

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ CAMARO RS (シボレー カマロ クーペ)
「大人になって免許取ったらカマロ買おう」そう思いながらタイミングを逃し続け気づけば25年 ...
ホンダ ライフ LIFE TURBO (ホンダ ライフ)
通勤用として増車。 街乗りから高速道路まで、軽自動車とは思えない走りをしてくれる素晴らし ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
社員向けリースで一年間限定の契約。 ブラバス仕様ですがforfour turboがベース ...
トヨタ ハリアー ハリアRX (トヨタ ハリアー)
サバーバンを手放した今ライフでは物足りなさを感じてまたUSDMの世界へ。 購入から今まで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation