
昼にタイヤ交換、慣らしがてら箱根に・・・ってブログに書いたのですがその箱根で事件がおきました。
西湘バイパスを抜けてターンパイクに入り大観山の駐車場に到着。駐車場に入れようとバックをした時、エンスト。エンジンをかけ直してギアをローに入れようとしたら入らない。なんどやっても入らずほかのギアもはいらない。
あれっ?クラッチ切れてない??
エンジンがかかってない状態ではギアはすこすこはいるのでミッションは問題なし。
クラッチが怪しい。
しばらくしてから再度挑戦するとなんとかローには入るようになったのでそのままターンパイクを下り帰ってきました。
ターンパイク、西湘バイパスを抜けて自宅近くのマツダに辿りついたのですが今日はお休み。この時点でクラッチがまったく切れなくなりあせりましたがなんとかローには入ったのでそこから1号線を7000回転で爆音をたてながらゆっくり帰ってきました。
多分レリーズシリンダーかマスターシリンダーがお亡くなりになったのでしょう。
ということで白ロドにバケットシートを再移植して修理が終わるまでまた乗ることになりました。年末ということもありマツダの部販は週末にはお休みになってしまうそうなので最悪年明けまで乗ることになるかもしれません。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2009/12/22 21:42:50