• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

こんなの見ると、またヤリて~!!!♪

ユー●ューブ徘徊で見てしまった!

どこか外国のミッションカートレース映像!

コース的にはカートコースよりは長いし、本格4輪コースよりは狭い感じ?

レースしてるカートのほとんどが標準のFバンパーなのでスーパーカートでも無いし、やはりカートコース仕様かな?!

私も5年前までエンジョイしたミッションカートレース、F1ドライバーでもシーズンオフにはトレーニングに使うぐらい本格フォーミュラー感覚!♪

画像のドライバーも私と同じようにシフトレバー、引いてUP、押してDAWNの設定のようです。

こんなの見るとまたまたヤリて~!!!

でも止めとこ!え~かげん金欠なので・・?!(見て楽しむだけにしときます)爆

Posted at 2012/10/30 20:55:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | カートレース | クルマ
2010年06月05日 イイね!

このナビシートには乗りたくね~よ!?\0/

ユー●ューブ徘徊で見かけました!

タイレル6輪を彷彿させる前輪2軸!バイクの600cc猿人!しかもナビシート付き!

私は見るだけにしときます♪(笑

Posted at 2010/06/05 22:43:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | カートレース | クルマ
2009年07月23日 イイね!

ヤッパ、これだね~!♪

鈴鹿のスーパーカート車載映像もUPしてみました。

やはりカートコースと比べると身体は楽そうです♪

マシンもミッションやブレーキへの負担もカートコースに比べると優しそう!

スリップストリームを使ったパッシングなどやはり高速サーキットならではの走法ですね!

でも全開時間が長いので全開域でのキャブセットをちゃんとしとかないと4ストならメタル、バルブ周り、2ストならピストンはもちろん、クランクのメンテもちゃんとしとかないと、しょっちゅうブローしそう(汗

あ~、こんなの見るとまたヤリて~!!(破産覚悟なら可能か?)爆
Posted at 2009/07/23 22:10:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | カートレース | クルマ
2009年07月15日 イイね!

モータースポーツ復活の頃・・・(^^、

以前にお知り合いの方の会社のHPで紹介して頂いた画像をUPしてみました^^、

もう9年前ですが、入院中に見た雑誌で下肢に障害があってもレーシングカートなら乗れる!ってことが解って退院早々に買ってしまったカートがこれでした。

中古フレームにイタリア製のアクセルブレーキの手動装置をセット!押しがけの出来ない私に合わせて?発売されたような(笑 セル、遠心クラッチ付きエンジン♪

一年後にはフレッシュマンクラスのレースにもエントリーしました。



この時のメットはみんカラのお友達でもある<セトッチ>さんに借りてたやつでした(汗



その後、ミッションカートにも挑戦したくなり、ヤマハM80YZのほぼ新車?を購入、画像は車椅子からのトランスフォーム(移乗)を連続画像にしたものです。

HPからコピーした画像なのでサイズが小さくなってます(涙



観難いですが、カートと車椅子の間に簡易の椅子が置いてあり二段階に乗り移ります♪







しかし問題は二本の手でどうやってステアリング、アクセル、ブレーキ、クラッチ、シフトを操作するか・・?

飯喰ってる時もトイレ中も寝てる間にも(笑 考えた末レイアウトしたのがこの画像です(これまた小さいーー、)

観難いですが、ステアリングやや左の赤いレバーがアクセル(BMXのBレバー流用)、ステアリング左下のリング状のレバーが本来クラッチですが、ワイヤーでBマスターに接続し、Bレバーに転用、ほとんど見えませんがステアリング右下にバイク用のクラッチレバーを取り付けこちらをクラッチ操作としました。

シフト位置はそのままです♪

これでシフト操作時以外はしっかりと両手でステアリングを握れます!



ノーマルシートはあまりにもお粗末だったのでモケットシートに♪



その後ダイレクトカート(普通のカート)で香川や徳島のシリーズ戦に参戦、遠心クラッチ付きでの限界を感じ、通常の直結駆動に!スタートは押してもらって、スピンしたらそこで終わり?)汗、

フレームも2~3台乗り換え、最後はプロフ画像の125ccミッションカート(ほぼスーパーカート仕様!♪)でレースをエンジョイしたのでした!^^v
Posted at 2009/07/15 23:07:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | カートレース | スポーツ
2008年07月06日 イイね!

カート見学プチツーリング!

昨日の確約どうり?今日は<しんやさん>達の久々のカート走行を旧吾北村(現伊野町)に有る<モマモーターランド>まで見学ツーリングに行って来ました。

そして今日は、みんカラ友達でもあり、ご近所さんの<marunoGF8>さんも同行します。

コースには食べ物は無いので、まずはR194沿いに有る<道の駅633の里>で腹ごしらえです^^

昨日に読いてうどんです♪(笑



marunoさんの愛車のGF8インプレッサと並んで記念撮影!

カーボンボンネットやミラー、前置きICがレーシーです♪



サイドシートもフルバケ!?(お子ちゃま用のレカロのチャイルドシート)^^、



コースに到着すると、しんやさん達はガンガン走行していました!

4毒バーキン製作中のO-君のミッションカートです。

Y社のロードレーサーEg搭載の激早マシン♪

正にリトルフォーミュラーですね^^



コース地元のKさんのミッションカートでの1コーナーを知り尽くしたライン取り?



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=MzxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosK7NOmVWY2hkaKD/XRIalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

今日一日でこんなに焼けました(汗


Posted at 2008/07/06 20:52:36 | コメント(19) | トラックバック(0) | カートレース | クルマ

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation