• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄~♪のブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

身も心も熱い(暑い?)ぜよ!(土佐弁)♪

猛暑の最中、愛媛の西条までツーリング行ってきました!(と、言っても昨日の事ですが・・・)夕べは飲み会だったのでUP出来ませんでした(汗

メンバーは久々に揃った高知BB(バーキンバカ)3トリオと<にこいち7>号のナビにみんカラメンバーの<yama-SW>さんです。

にこいち7さん達は少し遅刻です。



R194を時間も早いのでハイスピードで快走!

予定よりかなり早目に寒風山トンネル手前の<道の駅木の香>に到着~♪

標高があるのでこの辺は涼しいのですが、下界は暑いだろうな~(汗



アルミパネルだらけのセヴンは一層暑さを感じさせます。

たぶんボンネットフードで目玉焼きが造れます(笑



R194を下り、R11に突き当たったとこのコンビ二で愛媛軍の<red7>さんが迎撃してくれました。

今日のツーの目的はツルリン7さんがred7さんにメーターパネルを渡すということも兼ねていました。

メーターパネル贈呈式?です(笑



無事(無理やり?)笑 メーターパネルをゲットしたred7さん!



その後、にこいち7さん達はしまなみ海道方面へ足を延ばすということで、ここでお別れし、私達はred7さんの案内で西条市内のファミレスで早目のランチです♪

日よけの傘も赤!さすが♪^^、




red7さんは夏休み中の息子さんも一緒です^^

店内はもちろんクーラーで涼しい~♪

外に出たくありません(笑



食べ終わって、いつまでも店内に居るわけにもいかないので渋々外へ・・・

やっぱり暑い!

R194入り口までランデブー走行♪

ありがとう!red7さん、また来月でもお会いしましょう^^

帰りはそのままR194を帰るのも面白くないので、途中からR439を土佐町へ向かい(ハイスピードコースです)土佐町から県道で工石山越えのルート(2速を多用するワイディング)で高知市内を目指します。

山を下りるに従って段々と気温が上がり初め、また猛暑の最中へ(大汗、

あ~早くも秋が恋しい~!(笑

Posted at 2008/07/22 20:27:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2008年07月18日 イイね!

これ、もうすぐ私の友人が実現するかも?です♪^^、

最近巷で静かな?ブームになってるトライク♪

維持費はバイクで道交法は車!っていうことで普通免許で大型バイクのフィーリングが味わえ、ノーヘル、高速2ケツ?OKで良いことずくめですね^^、

さらにそれだけではなく私のような下肢障害がある者でもバイクフィーリングが味わえる乗り物として注目されているようです。

この画像は知る人ぞ知る、ロックバンド<クールス>のメンバー<ピッピ>こと佐藤秀光さんのショップ、<チョッパー>で製作されたトライクですね。

車椅子の方用に車椅子ラックなども装備されています(画像では判り難いかもですが・・)

私の友人(車椅子ユーザー)もここでトライクをオーダーしているようで、この夏納車かも?です。

こちらには専門ショップも少ないようでまだあまり見かけませんが、これから増えてくるような予感が・・・^^

しかしピッピ(佐藤秀光さん)50代のおじさんとは思えません。カッコイイ~♪

Posted at 2008/07/18 22:46:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2008年07月13日 イイね!

はっぴーばーすでい!♪

このブログを見てくれた方はお気付きかと思いますが、今日は私の誕生日!

ついに45歳!!!間違いなく中年に突入です(汗、

で、今日は久々に<ツルリンファイヤー>さんのガレージにお邪魔しました。

今日はみんカラメンバーの<yamaSW>さんに乗せて来たもらったので、ビールで乾杯~!♪



ビールを飲んでいるとツルリンさんがコレどう~?って出してきました。

カーボンメーターパネル!

もちろんツルリンさんの手作りです^^、



ビールを一本飲んでせっせと作業に取り掛かるツルリンさん♪



他にもすでに何セットか製作されています。



ツルリン号に仮付けしてみました。

メーターの配置は自由自在です♪

バーキンケントで型取りしています。ご希望の方には販売も予定しているようです。

価格は未定ですが、かなりお買い得と想いますよ~^^



帰宅しましたが、誰もプレゼントもくれないので猫の<鈴>と乾杯~(ちょっと寂しいニャ~)笑

Posted at 2008/07/13 21:39:06 | コメント(26) | トラックバック(0) | にゃんこ | ペット
2008年07月12日 イイね!

ろんつー準備!♪

昔のバイク友達と九州ツーリングへ秋に行く予定をしていましたが、9月からは車椅子マラソンのシーズン後半戦も始まるし、セヴンフレンズさん?達とのオフも忙しくなるので、思い切って早目に実行することに・・・(来週末です)汗

せっかくJPEもどき?スクリーンやSPAミラーでレーシーなったのでこのままのルックスで行きたいのは山々ですが、早朝、夜間、山岳地帯の走行も有るのでNS(ノーマルスクリーン)に戻します!が・・

通常はスカットルも外したりの大変な作業になるのですが、セヴンフリーク号は?



スカットルにナッターを打ち込んでJPEもどき?スクリーンを取り付けてあるので(ワイパーユニットも残してあります)スカットルを外さずに楽々作業です♪



NS(ノーマルスクリーン)ワイパー、Z2もどき?ミラーを取り付ければ、雨や夜間走行も安心仕様に!

ナッターやSPAミラー取り付け穴もほとんど隠れます^^、



さらにコレ!(ビキニトップ)を装着すれば台風でも来ない限りなんとか雨風は凌げます^^、(去年の長野MTGの道中で実証済みです)♪



中学校の修学旅行以来のコースが大半です。

楽しみだ~♪
Posted at 2008/07/12 20:41:31 | コメント(19) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2008年07月06日 イイね!

カート見学プチツーリング!

昨日の確約どうり?今日は<しんやさん>達の久々のカート走行を旧吾北村(現伊野町)に有る<モマモーターランド>まで見学ツーリングに行って来ました。

そして今日は、みんカラ友達でもあり、ご近所さんの<marunoGF8>さんも同行します。

コースには食べ物は無いので、まずはR194沿いに有る<道の駅633の里>で腹ごしらえです^^

昨日に読いてうどんです♪(笑



marunoさんの愛車のGF8インプレッサと並んで記念撮影!

カーボンボンネットやミラー、前置きICがレーシーです♪



サイドシートもフルバケ!?(お子ちゃま用のレカロのチャイルドシート)^^、



コースに到着すると、しんやさん達はガンガン走行していました!

4毒バーキン製作中のO-君のミッションカートです。

Y社のロードレーサーEg搭載の激早マシン♪

正にリトルフォーミュラーですね^^



コース地元のKさんのミッションカートでの1コーナーを知り尽くしたライン取り?



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=MzxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosK7NOmVWY2hkaKD/XRIalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

今日一日でこんなに焼けました(汗


Posted at 2008/07/06 20:52:36 | コメント(19) | トラックバック(0) | カートレース | クルマ

プロフィール

「2024ラスト剣山スーパー林道!♪ http://cvw.jp/b/244547/48105702/
何シテル?   11/24 22:18
車、バイク(今は乗れませんが・・・)、RC(ラジコン)やミニカー、プラモ大好きなオヤジです(笑 よろしくお願いします!♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 234 5
67891011 12
1314151617 1819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
N-BOXからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年ぶりのフルモデルチェンジのデザイン、機能性に惹かれ、納車1年待ちで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation