• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっくりロバくんのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

ビート ELメーター取付 & ノート6カ月点検

この連休は天気に祟られました。天気予報では両日ともに晴れだったのに、日曜日の午前中は雨、午後も時々小雨。今日は昼頃に小雨。作業がちょくちょく中断(>_<)。

20日の日曜日の3時頃に修理を依頼していたメーターが戻ってきたので、まず、仮付けして様子を見ました。特に問題ありません。メーターのガラスもきれいにしてもらっているので、きれいな仕上がりに大満足です。

早速ELメーター用の車体側配線加工します。
小雨のおかげで、中断を余儀なくされ加工が終わったのはあたりが暗くなってからでした。

メーターの配線の中から照明用の配線から分岐し、ELメーター電源用の分岐を取りました。
日付が変わって、今日はメーターにELパネルを付けました。

こんな感じで、スピードメーターは180km仕様になりました~。(^^ゞ
雨の止んでいるときを見計らって取付け~。
まわりが暗くなってから点灯式~。

アレッ?針が・・・、オドメーターが・・・、トリップメーターが・・・
メーターの照明が光ってない。(+_+)
ということは、作った分岐からコネクター迄の間が怪しい。心当たりがあります。暗くなり慌てていたので、何を間違たかコネクターの端子に圧着端子を圧着してました。これでコネクターの端子げが変形。なんとか形にしたものの、原因はここにあるような気がします。次の休みに再度バラシ決定!!
今日はノートも新車6カ月点検でした。
オイル交換もお願いしました。

それからこんな物も注文してきました。

この休みは天気のおかげでミョーに疲れました。
Posted at 2016/03/21 21:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート&ノート | 日記
2015年11月24日 イイね!

雨の降らないうちに

今日は諸般の事情によりお休みです。
なので、ノートとビートをいじりました。
まず、ノート。
パイピングバイアステープをつけました。


施工前。シックな感じです。


施工後は、チョッとスポーティな感じに・・・ と自己満足してます。


ビートの方はこいつ。ホットイナズマ・エコを付けました。


以前、プレサージュにつけていたホットイナズマ・エコをビートに取り付けることにしました。
(ノートは、電子デバイス満載なので、怖くてつける気になりませんでした。)
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ホットイナズマシリーズはリコールされています。メーカーに連絡するとサージブロックという部品が送られてきますので、それをかませ取り付けることにより対策完了になります。写真の赤い箱がそうです。本体と元から付いているケーブル以外の部品は送られてきたものです。




取付け終わって、片付けも終わり、整備手帳を書こうとしているときに、今の取付方法が間違っていることに気が付きました。
今は縦に付けていますが、説明書には横に付けるようにとの注意書がありました。


後日、やり直し整備手帳にアップすることにしよ~。
ということで、今日はこれで終了です。
Posted at 2015/11/24 22:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート&ノート | 日記
2015年10月25日 イイね!

本日は洗車日和 W洗車しました~ ついでにナビ取付け~

今日は朝から天気が良く、チョット風が強かったけど洗車日和。
ということで、





の2台の洗車を決行しました。
いかにも、洗車後ってな感じでしょ!?

洗車に使ったケミカルはこれ。


さて、次の洗車は何時になることやら・・・

この後、ビートにナビを移植しました。
ナビはプレサージュにつけていたもので、ドラレコ付きです。


こんな感じになりました。
このドラレコは意外に敏感で、
プレサージュに積んでいても、横断歩道の前に半分埋め込んである
キャッツアイにも反応し、イベントとして記録されてしまいます。
ビートの足ではイベントの嵐になるのでは?
ちょっと心配です。

Posted at 2015/10/25 21:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート&ノート | 日記

プロフィール

「陸の巨艦という言葉がぴったり http://cvw.jp/b/2445944/45171865/
何シテル?   06/06 09:57
こんにちは。ゆっくりロバくんに改名しました。 クルマやバイクを運転するのもいじるのも大好きなもうじき還暦のおっさんです。 のんびり気が向いたときにいじってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JB23 3型 ブレーキまとめ&参考情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 21:57:09
"日産 フェアレディZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 23:07:22
[マツダ RX-8] ECUを再学習させる(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 17:52:15

愛車一覧

日産 ノート ノート (日産 ノート)
この度、プレサージュの代わりに、新しく現在所有(メイン)になりました。基本ノーマルで、細 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひざを痛め大きなバイクに乗るのが不安になり、還暦を目の前にバイクを手放し入手しました。も ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
動き出すと見た目より軽快に動くことができましたが、止まると重さとシートの高さが辛いバイク ...
ヤマハ XJR1300YSP ヤマハ XJR1300YSP
YSPブラックエディション(200台限定)を入手しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation