• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっくりロバくんのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

ヴェルデのエアフィルター、プラグの交換

娘から、「信号時待ちの時にエンジンが止まる。そうなったらエンジンがかかり難い。」といわれたので、待ってましたとばかりにエアーフィルターとプラグを交換しました。今回交換するのは下の写真の3点です。
左からプラグ、エアクリーナーボックスのガスケット、エアフィルターです。

実は前回アイドリング調整した時に、エアクリーナーボックスを開けた時に、ガスケットがビロビロになっているのを発見、部品がないのでそのまま閉じてしまったのでした。フィルターはまだ使用できそうでしたが、洗った後につけるオイルが、オイルが塗ってあるフィルターより高価だったので、フィルター丸ごと交換しました。
以上2点は前回アイドリング調整後に2りん館でオーダーし、購入して準備万端なのでした。

プラグは、昨日会社から帰って来てからダッシュでホームセンターに行き購入。今まで付いていたのがNGKのBPR6HSだったのですが、同じものがなくBPR7HSがあったので、それを購入しました。

取り外したプラグです。
ちょうどいい~焼け気味の中間くらいです。番手が7でも大丈夫そうです。
中心電極も片減りしてました。

今日は作業開始が9時前で終わったのが11時半過ぎでした。
予定では10時半ごろに終わってビートに移ろうと思ってましたが、予定時間をオーバーしたし、お天気とも相談して、本日はここまでとしました。

次の日曜日に天気が良ければビートをいじろうと思ってます。
Posted at 2016/01/17 20:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルデ | 日記

プロフィール

「陸の巨艦という言葉がぴったり http://cvw.jp/b/2445944/45171865/
何シテル?   06/06 09:57
こんにちは。ゆっくりロバくんに改名しました。 クルマやバイクを運転するのもいじるのも大好きなもうじき還暦のおっさんです。 のんびり気が向いたときにいじってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

JB23 3型 ブレーキまとめ&参考情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 21:57:09
"日産 フェアレディZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 23:07:22
[マツダ RX-8] ECUを再学習させる(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 17:52:15

愛車一覧

日産 ノート ノート (日産 ノート)
この度、プレサージュの代わりに、新しく現在所有(メイン)になりました。基本ノーマルで、細 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひざを痛め大きなバイクに乗るのが不安になり、還暦を目の前にバイクを手放し入手しました。も ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
動き出すと見た目より軽快に動くことができましたが、止まると重さとシートの高さが辛いバイク ...
ヤマハ XJR1300YSP ヤマハ XJR1300YSP
YSPブラックエディション(200台限定)を入手しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation