• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっくりロバくんのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

今日は電子工作♪

今日は天気が悪かったので電子とパッケージに書いてある電気品の工作をしました。作ったのはこれ。パワーコントローラです。
はじめは出来合いのものを買おうかと思っていたのですが、レビューを読んでみるとコントロールの幅が少ないとのこと、その割には高価だったので、いろいろ探しているうちに、今回のキットの行き当たりました。
何に使うかというと、ディスクグラインダーの回転数を変えるのに使います。


今日使ったのは、キット、ケース(100均)、基板を浮かせるためのジュラコンスペーサー、100Vを引込む場所用のグロメット、ケースを浮かせるためのゴム足各品固定用のビス類です。


キットの製作は極めて簡単でした。
手こずったのは、プラスチックケースへの固定です。指の太い自分には、なかなかの何作業になりました。ピンセットなど、使えそうなものを総動員して、なんとか完成にこぎつけました。



グラインダーをつないで試運転もしました。結果良好でした。Minでは回転せず、Maxでは最高回転(回転計が無いので、たぶんですけど。(;^ω^)
おわり。

Posted at 2016/01/30 19:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記

プロフィール

「陸の巨艦という言葉がぴったり http://cvw.jp/b/2445944/45171865/
何シテル?   06/06 09:57
こんにちは。ゆっくりロバくんに改名しました。 クルマやバイクを運転するのもいじるのも大好きなもうじき還暦のおっさんです。 のんびり気が向いたときにいじってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

JB23 3型 ブレーキまとめ&参考情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 21:57:09
"日産 フェアレディZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 23:07:22
[マツダ RX-8] ECUを再学習させる(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 17:52:15

愛車一覧

日産 ノート ノート (日産 ノート)
この度、プレサージュの代わりに、新しく現在所有(メイン)になりました。基本ノーマルで、細 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひざを痛め大きなバイクに乗るのが不安になり、還暦を目の前にバイクを手放し入手しました。も ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
動き出すと見た目より軽快に動くことができましたが、止まると重さとシートの高さが辛いバイク ...
ヤマハ XJR1300YSP ヤマハ XJR1300YSP
YSPブラックエディション(200台限定)を入手しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation