
友人が働くタイヤ屋さんへ行って、フロントタイヤを新調してきました~♪
まだ山はあったんですが、リヤの山がほとんど無く、使い回したかったので早めに新調しました。
銘柄は、前回と同じくピレリのドラゴンです(^^)v
ていうか、ホイールサイズがギリギリなのでコレしか履けません(笑)
で、今日は新たな発見がありました!
リヤは、交換前がピレリ・P700-Z。
交換後がフロントに履いていたピレリ・ドラゴン。
ずっとドラゴンの方が太いと思ってて、リヤフェンダーへの干渉が心配だったんですが・・・
ドラゴンの方が若干細い!!!
自分にとっては嬉しい誤算でした(^^)
バネを組んだ制止状態でラテラル調整し、そのまま擬似バンプ状態を作ると2cm程度フェンダーに被るんですが、
P700-Zのときは運転席側が本当に紙一重だったんですよね(^^;)
それで、走行中はブッシュのたわみ等もあり、フェンダーに干渉する事があったんですが、
お陰さまでなんとか免れそうです♪
でも、今度はフロントがヤバそう・・・(泣)
前のタイヤでも干渉してたのに、新品になって外径が大きくなったって事は・・・。
もう純正ホイールで良くなってきました(笑)
もっと落とせるし・・・。
ってのは半分冗談ですが、もっと無難なサイズにすればよかった(;´д`)
車高調で前後とも被るくらい落としてる方って、どうやって運転してるのか不思議でなりませんwww
自分の通る道や場所が悪いだけなのかな( ̄▽ ̄;)
運転がへったくそとか(爆)
キャンバー寝かすかなんかして対策しなくては・・・(^^;)
トー調整めんどくさー(;´д`)

Posted at 2007/04/21 19:27:31 | |
トラックバック(0) |
ワゴンR | 日記