• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パラディミの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2015年9月20日

キャンディレッドのラップ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
使ってないインパネ塗装しちゃいまーす、材料はこちら
黒のスプレー
銀(シルバー)
ホルツのキャンディレッド(オートバックス)
パーツクリーナー
プラサフ
耐水ペーパー
2
耐水ペーパーで磨いたら、脱脂してプラサフを吹きます(2〜3回)
3
乾いたら真っ黒にしまーす
4
黒が充分に乾いたら、ラップをくしゃくしゃにしてからラップに銀のスプレーを塗り。インパネの上に被せて、ちょっとしたらはがします
5
自分的には、ラップを丸めてラップに銀を吹いて。
インパネの上にポンポンやったほうが楽ですし、うまくいきました
6
銀はすぐ乾くので、五分ほどしたらキャンディレッドを吹きます。

徐々にピンク、紫、赤ってなっていくので何回も吹いてください。
7
乾いたらクリア吹いてください。
(クリア買うの忘れました)

クリア吹いてコンパウンドでピカピカになると思います。
8
スプレー缶は全部1本でたりました。

結構ボコボコしてますが、完全オリジナルなので満足してます。

気に入らないインパネあるのでシンナー買って落としてもっかいやりなおします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン部 追加メーターパネル作成

難易度: ★★

シフトノブ周りをいじる

難易度:

Aピラー 内装パネル交換

難易度:

■ エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンパネルのLED化

難易度:

内装パネルのLED色変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サブウーファーほしいなーϵ( 'Θ' )϶」
何シテル?   10/24 05:01
19歳です! 車はあんまり興味なかったのですか、初めて自分の車を持つと興味が湧いてきて、簡単なやつなら自分でいじったりしてます! 車種問わずみんな仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初の車はかわいがります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation