• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月10日

難しいタイヤの悩み・・・

難しいタイヤの悩み・・・
タイヤの事で悩んでます・・・😅


昨日の朝の時点では、リアを15インチにして加速アップとコスト低減の両得で行こうとニコニコしていたのですが、お昼に立ち寄ったFlat Wellで、社長からVSAやABSの誤作動が起きるんじゃないかと言われて、既に15インチを入れてられるある方に聞いてみたら、やっぱりVSAの誤作動が起きたとの事・・・


フロントを165から185や195に変えようかと思いましたが、サスを変えてフルキャンバーにしない限り単純にはみ出すだけみたいで、あれやこれやでなかなか上手く行きません。
まぁ、最終的には全て解決する内容だから、モヤモヤするのも今だけなんですけど・・・




20日の走行に向けたフロントタイヤの手配を今日くらいにやっておかないといけませんが、185を履いてみようかなぁ、と思ってたけれど、165でいくしかなさそうですね、取りあえずもう暫くは
ホントにこの専用サイズだけは、いいところがないですねぇ・・・😅😅😅



ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2015/12/10 11:53:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

ちいかわ
avot-kunさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2015年12月10日 12:20
速く走るためのレーサーの実質的な悩みですね。
私(ら)とは異次元です(笑)
コメントへの返答
2015年12月10日 12:37
そんな大層なものでは・・・(汗)
フロントの165はやっぱり細過ぎとの話し(サーキットでの話しですが)で、サイズを上げようと。
リアは、15インチにするだけでタイヤ代はかなり安くなりますし、選択肢が急に増えるんですよ。
2015年12月10日 12:30
VSAはカットしてましたよね?
多分、6mmしかかわらないので、
いけるような感じがしますが?
やられてるかたは、205サイズですか?
コメントへの返答
2015年12月10日 12:40
確認し直しました。

最初、165/50-15で行ったらVSAが効きまくってダメだったそうで、195/50-15(RE71R)にしたら問題なかったそうです。
道が開けました。ありがとうございます!
2015年12月10日 13:13
よかったです、
お力になれて^_^
フロント185 リア 205 ですね!
あと車高調でキャンバーつければ、
いけますよ!
コメントへの返答
2015年12月10日 13:17
そうなんですよねぇ、サスが変わらないと何も始まらない感じですよね、今は。
タイヤ選定・・・ご協力くださ〜い!
2015年12月10日 13:30
了解しました、
分かる限りの知識でアドバイスさせてもらいます。
楽しみましょう^_^
コメントへの返答
2015年12月10日 13:33
ついでにtypeR号で、時々セントラルを一緒に!(笑)
2015年12月10日 13:41
多分、タイヤの外周計が変わるから計算してセットしたら大丈夫かと
コメントへの返答
2015年12月10日 13:42
そんなこと出来るんですか?
2015年12月10日 13:47
通勤車のアイは4WDなのですがインチアップで前後タイヤ155/45-17と185/35-18で問題無いです。
その逆にインチダウンも出来ると思いますσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月10日 13:51
そういう意味か・・・了解です。
ありがとうございます!
2015年12月10日 13:53
コーナリングマシンになりますね(^^)
会員に入られるみたいですし、走り込みで益々タイムが上がりそうですね(^^)

タイヤですがダンロップのDZ102コスパも高くていいですよ。
本命はZⅡ☆だと思われますが、結構すぐに終わっちゃうそうなので、ガンガン走られるakioさんにぴったりかと(^^) ふくぴょんさんも普通にいいって言ってますので、ご検討を(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年12月10日 13:56
そんなにガンガンは走りに行かないよ。
月に1回、会員枠とCROSSの走行会を併用しながら、って感じです。
消耗品で首が回らなくなっちゃいますので・・・(笑)

リアが15インチになるだけで15000円くらい安くなるんで、選択肢も増えるし、いいことづくめだと・・・
2015年12月10日 16:07
嫁に借りれません(−_−;)
beatでいきますよ!
セントラルサーキットなら?
コメントへの返答
2015年12月10日 19:01
今度ステレオ音声で頼みましょかぁ?(爆)
2015年12月10日 17:32
まだ、ちゃんとしたサス出てないですね。コニやカヤバも純製品の出来が良くて、なかなか苦労しているようですね。
コメントへの返答
2015年12月10日 19:02
取りあえずなら、TEINのFLEX-Zで十分っぽいっすけどねぇ・・・(汗)
ちゃんとしたの、となると難しいようですね、ホントに。
2015年12月10日 18:29
タイヤ外径を合わせれば問題ないと思いますけ
ど、リアは205/50-15 なんだろうけど、それ
に合わせてフロントも太くしようと思ったらフロン
トのタイヤサイズの方が無いですね。
ハイグリップタイヤってサイズが少ないですか
らね。

ふくぴょんさんに何とかしてもらって下さい(笑。

コメントへの返答
2015年12月10日 19:10
195/45-15くらいですかねぇ・・・でも太過ぎないかなぁ、とか、わからないなりに悩んでおります・・・(笑)

何かと助言頂き助かります!
そうですね、ふくぴょんさんが何とかしてくれるでしょ‼️

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation