• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月11日

取りあえずやっておく事は・・・

取りあえずやっておく事は・・・
昨日今日と、ちょっとハードに働いてますが、いい感じです。
稼げる時に稼いでおかないと、クルマ遊びに集中出来ませんからね・・・😅



先日の第1回走行会の後のスプリント班のマイブームは、一気にオイルクーラーの装着になっております。
特に、エンジンチューンが進んだクルマにちょっとしたトラブルがいくつか出たので、元々気になっていた油温の問題が噴出した、というところでしょうか。

明日には、早くも最初の1台にオイルクーラーが装着されますし、その後も数台が後に続くようです。

私もオイルクーラーは入れたいのですが、エンジンはほぼノーマル状態なので、焦らずジックリと進めて行こうと思います。
それよりも、気持ち良く走れる足を作って、ノーマルエンジンの限界まで引き出したい、というのが目下の課題ですね。



20日の走行に向けてのフロントタイヤは手配しましたので、エンジン、足、ともにほぼノーマルの状態ですが、ドライバーとしてのスキルを確認するためのタイムアタックをして来ようと考えてます。
最低限のノルマは、土曜のベストの1秒アップ、出来れば1.5秒以上詰めたいです。
それが出来ないようでは、今後クルマにお金を掛ける必要はない、という気持ちで臨もうと思います・・・☺️



今日から1週間は、肉体的にもちょっとストイックに詰めてみようと
心身ともに、もっと研ぎ澄ましていかないといけません・・・


ブログ一覧 | S660スプリント班 | 日記
Posted at 2015/12/11 13:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2015年12月11日 16:05
春先以降、気温が上がり、パワーもいっぱいな状態では、いずれはオイルクーラーがいる領域へ踏み込まれるんでしょう(笑)
純正サスの出来がかなり良くて、サスメーカーがそれ以上のもので、売れる価格帯で作るのがかなり困難な状況にあるという記述をよく目にします。その点からするとS6のクルマ作りは素晴らしいし、ユーザーは嬉しいですね。
MR車であるが故のオーバーステアには絶対にならないクルマ作りが前後輪のタイヤ幅などの差にもなっているのでしょうが、これがレースには足掛けになるんですね⁉️
私はこの前、この基本設計のお陰でスピンを免れてますので、素人には優しいドライビングなんですがね〜(笑)
コメントへの返答
2015年12月11日 18:38
私にはまだ把握出来てませんが、フロントタイヤのサイズは165では小さ過ぎると言われてます。もっとタイムが上がって来れば感じるのかもしれませんが・・・(笑)

でも、ホントに素晴らしいクルマですよね。それはわかります・・・(爆)
2015年12月11日 21:26
とりあえずやっておくことは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リミッター解除以外私には考えられませんな!
<(`^´)>
コメントへの返答
2015年12月11日 21:29
フラッシュエディターだけで、かなり遊べるようになりますから・・・・・…・・取りあえずやっておきましょ、2月13日までに・・・……………(笑)
2015年12月12日 0:02
メインが街乗り+αの自分としては
アブソーバーは純正でもいいくらいです。
あとは
スタビとブッシュでバランスを取れば
けっこう、
自分の好みの足になると思うんで
いろいろ試してみたいです。(^^)

コメントへの返答
2015年12月12日 0:30
好みの足を作ることが重要ですよね。
それがきっと、乗ってて楽しいクルマになるはずですから・・・

まだ、私は自分の好みのクルマがわからないです・・・先は長いです・・・(笑)
2015年12月12日 11:03
そうですね?
好みの足を作るのが最高にいいですね!
でも、お高くつきますね?
見た目だけで2.3センチはダウンさせたいですし、ホットバージョンのスプーンのデモカーみたいなギャップを吸収している足も最高です!
サーキットメインならガチガチな足も乗ってみたいですね!
飽きないいい車ですよ!
みなさんでいいのを探しましょう!
コメントへの返答
2015年12月12日 22:51
ガチガチで行きますよ!(笑)
ベストを探すと、サスはえらい事になりそうですから、与えられた選択肢の中でのベターを探して行きます。
お知恵を拝借・・・(爆)

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation