• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月08日

J'S RACINGのマフラー・・・

J'S RACINGのマフラー・・・
ホンダ車でレース活動をしている『J'S RACING』から、S660用のパーツが出始めて来ましたが、マフラーが面白いですね。


今、Flat Wellの社長と相談して作っている私のワンオフマフラーと考え方が似ていて、非常に興味を引かれました。

中間パイプとマフラー本体以外に、サーキットコンバーターという名称で、ボルトオンでタイコの代わりにサーキットで使うパーツの設定があります。



このパーツは、サーキットなどの公道走行以外の場面で、純正のタイコを外して、その代わりに挟み込んで所謂直管状態にするパーツのようで、排気の抵抗は大きく減少し効率が一気に上がることになるでしょう。
→ と思ってたら、タイコの位置ではなくてセンターパイプの手前の触媒のところのようですね。みん友さんが教えてくれました・・・でも、そんなところ、サーキットで簡単に取り外したり出来るんですね。スゴイなぁ・・・



これは、まさに今作製中の私のワンオフマフラーとコンセプトが同じで、私のは日常はインナーサイレンサーで音を抑えて、サーキットではそれを外して直管状態にする、というモノで、どちらもサーキットではレーシングサウンドを轟かせて気分を盛り上げてくれるはずです。




J'S RACINGでは既にデモカーを製作してそのサーキットテストに入り始めるようですが、きっと速いんでしょうねぇ・・・考えただけでワクワクします。
どのくらいのパワーを絞り出して来てるのでしょうね・・・😃


ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2016/01/08 17:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ステロイドの影響
giantc2さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年1月8日 18:26
車検対応不可のマフラーを装着する事を公表するのは構わないですが、貴方のクルマはサーキット専用ですか?
公道での使用の際には周りの迷惑も考えたほうが良いと思いますよ。 せめて内緒話にしてください。
コメントへの返答
2016年1月8日 19:45
は〜い、了解しました〜!
2016年1月8日 20:33
ふむふむ、ついにjsレーシングが、、、
コメントへの返答
2016年1月8日 21:13
そうなんです、ついにあのクラスのチューナーが出て来ました・・・
2016年1月9日 11:14
情報、ありがとうございます。

いよいよキャタライザーなど、触媒系を弄るパーツも出て来たんですね。

どんなサウンドになるなか聞いてみたいですな〜


後、HKSさん辺りも車検対応のキャタライザーを出してくれないかな〜と思っている所です。
コメントへの返答
2016年1月9日 12:09
どうもぉ!

有名どころが一気に出して来そうですね!!
先に買ったら後悔しそうで怖いです・・・(笑)

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation