• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

セントラルサーキットで強化スタビのテストに

セントラルサーキットで強化スタビのテストに
今日は朝から最高の天気の下、セントラルサーキットに行って来ました。



目的は、先日久しぶりのNEWパーツとして投入したクスコの強化スタビの具合を確かめることと、某有名チューニングショップの作ったS660のテスト走行がある、という情報で、それが見たくて、という事だったのですが・・・😅



朝から、セントラルサーキット訪問回数チャンピオンのrun丸さんが一番乗りでPITを確保してくれて、そこにちょっと寝坊した私が駆け付けて、そのすぐ後にポルシェの大社長が到着して準備をしていると、run丸さんと双璧をなすほどのセントラル詣でを続けているS600さんが登場し、活動開始となりました。


サッサと走ればいいのですが、なんだかんだとグダグダおしゃべりばかりして、結局お昼前にようやく1枠目の走行に、というダラケぶりでしたが、大社長と2台で臨みました・・・




強化スタビの効果は絶大で、空気圧もちゃんと調整出来てないインラップの翌周に、いきなりベストラップをコンマ6秒更新し、その後も5ラップ連続で更新し続ける状態で、PITに戻って空気圧を調整し直してからもドンドン更新し続けて、最終的に1秒以上の更新となりました・・・😃



S字の左から右への切り返しがどうなるか楽しみにしてましたが、想像以上の変化で、これまでは最初の左をベタ踏みで行くと、切り返しでの揺り戻しが激しくて右への姿勢作りが間に合わなかったのが、切り返しでもコース幅の半分くらいまでで収まり、余裕を持ってアウト一杯にまで振る(そこまで振る必要はないですが・・・)事が出来るくらいで、SKIでいうところのストレッチングターンしかできなかったのが、ベンディングターンに近い事が出来るようになりました。
スピードレンジからすると、正直なところまだまだサスペンションは足りないところですが、それでもノーマル状態からすると格段の進歩ですね。



その後、3連単さんも駆け付けて来て、2枠目に、というところで、左のリアタイヤが釘を拾ってるのを発見し、パンク修理だなんだとドタバタして、最終枠の一つ前の枠で何とか2本目に臨みましたが、フロントタイヤが終わっていて全くインに付けない状態で、残念ながら更なるタイム更新は出来ませんでした。
ただ、その状態でも平均ラップタイムは、前回のベストラップをコンマ5秒以上上回り続けて最後まで走り切れましたので、強化スタビの効果恐るべし、という感じでしたね。



さて、予定よりも1回早くフロントタイヤが終わってしまったので、この後はホイールを換えてタイヤサイズを変更してからの走行となります。
ホイールが手に入る頃にはBLITZの車高調も入っているはずですので、次の走行では足廻りは更に進化していることでしょう。

大社長も、次回からはS660での走行となるので、益々楽しみが増えます。
次回の走行では、予定の上では今回のタイムを2秒以上上げないといけませんが、出ないタイムでもない、と今日の走行で手応えを得ましたので、頑張って精進して行く所存でございます・・・😊


ブログ一覧 | セントラルサーキット | 日記
Posted at 2016/01/11 00:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年1月11日 0:47
ベスト更新おめでとうございます(≧∇≦)

自分も足回りでタイム更新を果たせましたので、交換後が楽しみですね。
コメントへの返答
2016年1月11日 1:41
どうもぉ!
おめでとうは、39秒台に入ってからねぇ〜(笑)

でも、次は車高調も入ってるから、突入したいですねぇ・・・
2016年1月11日 18:23
こんばんは〜
スタビだけでそこまで変わるとは!
脚だけ、スタビだけ、両方、とどの程度違うのか興味深々です。
コメントへの返答
2016年1月12日 9:51
どうもぉ!
今まで遊んでた峠だと、このスタビだけでもう十分だと思いますが、セントラルではやっぱりサスが足りないですね。
但し、今回のフィーリングで、BLITZの純正バネ(4kg)のままでも大丈夫かも、と思えて来ました。
タイヤがダメダメ状態だったので、新品タイヤならノーマルより1.5〜2秒のアップ、というところでしょうか・・・

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation