• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月14日

サーキット用のホイールを買いました!

サーキット用のホイールを買いました!
年末のML鈴鹿の走行会に埼玉から来ていた、スタンスマジックのデモカーが履いていたオリジナルホイールを購入しました。




フロントが14-5.5Jでリアが15-6.5Jになり、それぞれ1インチのダウンになります。
この目的の最大のところは、何と言ってもタイヤ代の圧倒的な安さによるランニングコストの大幅な低下になります。

銘柄をDUNLOPのDIREZZAに変更して、フロントが185/60、リアが205/50にすると、NEOVAより4本セットで26000円のコストダウンに
これまでのパターンからすると、フロントが2回につきリア1回の交換ペースになりますので、実際には更なるダウンとなり本当に助かります。

また、タイヤ幅のアップによるグリップ力向上が見込め、戦闘力も大幅に上がると考えてます・・・😃




20日頃に入荷するので、それに合わせてタイヤを買っておいて、BLITZの車高調とともに足廻りを一新して、先日のタイムから2秒以上のアップを目論んでおります。
そこに、エンジンが仕上がると・・・


いやぁ、机上の空論に終わるかもしれませんが、そんなの考えてる時が一番楽しいですなぁ・・・😊


ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2016/01/14 18:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2016年1月14日 19:03
やっぱり!そういう狙いがあったんですね
昨日の晩必死に考えましたよ‼

バネ下が軽くなるといいことあるんですね

スポーク細くてカッコいいですねー
コメントへの返答
2016年1月14日 19:24
どうも!

バネ下は、10〜16倍くらいの効果があると言われますからねぇ。ただ、タイヤと合わせた重量は、今回はあまり変わらないんですよ、実は。
それより、やっぱりコストですね、メインは・・・(笑)
2月の走行会では、私ともう1台が履いて行きますので・・・
2016年1月14日 22:04
今晩は!
自分もインチダウンを妄想しています(^_^;)
リアのオフセットは、+45ですか?
ノーマルが+50なんで、はみ出しが大丈夫か、また見せてくださいね(⌒0⌒)/~~

ポテンザS 003から、S 660サイズが出たので、これも悩ましい選択肢のひとつになりました(^-^)/
コメントへの返答
2016年1月15日 9:36
どうもぉ!
オフセットはそのくらいだったと思います。
デモカーははみ出しは大丈夫でしたし、車高調でキャンバーが増えますので、問題ないかと思ってます。

ポテンザは左右の組み替えが出来ないパターンのようだから、保ちは悪いでしょうね・・・(汗)
2016年1月14日 23:24
いいですね、インチダウン!
前のリム幅が6Jあるとなお良いんですけどねぇ。
うちもNEOVAの次はインチダウンを考えてますが、ホイールはまだ物色中です。
マッチングとるのが手間ですね~。
コメントへの返答
2016年1月15日 9:38
どうもぉ!
そうなんです、6Jで195を履きたいんですけど、まぁ、多少の妥協は仕方ないですね・・・(汗)

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation