• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

鈴鹿フルコース走行会まで1週間・・・

鈴鹿フルコース走行会まで1週間・・・
ここの所ずっと天気が悪い日が続いてて少し気が滅入ってますが、来週の鈴鹿に向けては逆に良いパターンのようにも思えますね。
週間予報を見ると、来週も木金あたりまでずっと天気が悪いようで、となると、さすがにその後の土日は天気が快復に向かうだろうと楽観的に考えて、気分を盛り上げようとしております・・・😅




いよいよ鈴鹿サーキット走行会まで1週間となりました。
レースとは違って、単純にワクワクするばかりでいいですね、こういう気分は!



昨日、フラットウェルのジュニアと鈴鹿の攻略イメージを話してたんですが、彼はもちろんレースで散々走り込んでるので、最近ちょくちょく乗ってるS660でのイメージもかなり具体的に沸くようで、色々とレクチャーを受けました。

1コーナーは、進入時のスピードはおそらく185km(メーター読み)くらいだろうと想定してますが、私はブレーキは触るくらいだと予想してるんですが、ジュニアはノーブレーキでアクセルオフだけでイケるはず、と言いまして、但し、その場合は、2コーナーでのシビアで速いステアリング操作が必要だろうけど、との事。
130Rは進入時で170kmくらいかな、と思ってるんですが、私はアクセルオフだけで、と予想してますが、ジュニアはアクセルは戻さないでベタ踏みのままでイケる、と言います・・・😅😅

まぁ、4輪レーサーの感覚ですからねぇ・・・恐ろしい事を簡単に言ってくれるもんです・・・(笑)


でも、1〜2コーナーはホントに楽しみなんですよねぇ。
S660で突っ込んで行くと、どんな感じになるんだろうとワクワクしてます。




取りあえずクルマは先日のセントラルテストのままで、タイヤも中古のボロタイヤですが、ムキになって走るレースではありませんので、思いっ切り楽しみたいですねぇ。

目標タイムは、2分50秒を切って走りたいな、という感じです。
鈴鹿を走り慣れているMC平田選手は余裕で切れるそうですので、引っ張ってもらって遊ぼうと思います。




あぁ、早く来い来い、ですね・・…😊



ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | 日記
Posted at 2016/09/17 15:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2016年9月17日 16:30
こんにちは~
今度は鈴鹿フルコースですか!
1コーナーでノーブレーキなんて怖ろしくて考えられませんけど・・・
皆さん頭のボルトが3本位抜けてますね(汗)
いよいよシーズン到来ですから頑張って下さいね。

私のS660は前後のスプリングの動きが今ひとつ気に入らないので
今度H.A.Lさんの所で特注で捲いて貰おうと相談中です。
伸び側の反発力を好みで大きく分けて3つ位に指定出来ますので
低反発にすると沈み込んだまま挙動の変化が少なくてイケると
想像していますがAKIOさんのご意見はどうでしょうか?
コメントへの返答
2016年9月17日 19:09
どうもぉ!
1コーナーのノーブレーキは、私も怖いですぅ(笑)

その方向性は悪くないように思いますが、ただ立ち上がりでプッシュアンダーは出ませんか?
2016年9月17日 20:28
あれれ?もうプレッシャー掛けられてます!?(笑)
コメントへの返答
2016年9月17日 20:54
いやいや、純粋に引っ張って頂こうと思ってますよ、コ・ン・カ・イ・はね!(爆)
2016年9月18日 4:30
今までのakioさんの腕と車の仕上がりの話を聞いてると、2分50秒は余裕で切れるように思いますね(^ ^)

あと、軽四で鈴鹿のストレートって180ぐらい出るもんなんですかね?
鈴鹿って走った事ないので想像つきにくいです(*_*)
コメントへの返答
2016年9月18日 11:49
どうも!

前に走ってるチームメイトが1コーナー手前で180km(メーター読み)ほど出ていたようです。
ホームストレートは最終コーナーからずっと下りだから、出ちゃうようですね。
逆に、本来なら一番スピードの出るはずの裏ストレートが、初めの登り区間のせいでパワーのないS660では最高速が伸びないようです。

shinziさんも、話のタネに一度走ってみてくださいね!(笑)
2016年9月18日 8:51
楽しみですね〜〜
自分も50秒切り狙いたかったので残念!…>_<…

1〜2は軽めというか、Rに合わせた減速というか。
2の進入で落としすぎず、ボトムが110km/h程度でクリア出来ればいいんじゃ無いかと思います。
(実測で100km以上ですかね)

130Rアクセル踏みっぱは、やっぱ恐怖感が(^_^;)
アクセルオフ位はしたくなります。

とにかく、楽しんで来て下さいね〜〜(^o^)/
コメントへの返答
2016年9月18日 11:51
どうもぉ!

今回は、レースと違って単純にワクワクしてますよ。ホントに楽しみで待ち遠しいです!

ozekiさんとMCさんと並んで走ろうと思ってたんですが、残念ですね・・・

50秒を切れるように頑張って来ますねぇ〜!!
2016年9月20日 22:47
こんばんわ。以前走ってた時からですが、1コーナーは進入速度190km迄ならノーブレーキで進入しても、大丈夫ですよ。昔話ですが、TE47改とC110改でレースしていた頃は、最初の突っ込みの、目標、そこにおいてました。第一コーナーをアウトインアウトのラインがきっちり取れればですが、2コーナーのさばきかたのほうが難しいと思います。今回は、車、仕上げたテストなので、何回かはアタックしますが、車の仕上がり確認の走行します。宜しくアドバイス下さいね。宜しくお願いします🙇⤵。
コメントへの返答
2016年9月21日 11:23
こんにちは。
190kmまで大丈夫でしたか!
では、それを信じて行ってみますか・・・(笑)


プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation