• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月08日

秋のK-CARミーティング in セントラルサーキット レース報告 PART5

秋のK-CARミーティング in セントラルサーキット  レース報告 PART5
今日中にレース報告を書き上げられますかねぇ?
頑張りましょう・・・(笑)







祝日で休んでいたのに、FlatwellのRYU1選手がコンプリートスピードさんの積車(コンプリートさん、ホントにありがとうございました!)で飛んで来てくれて、夜にFlatwellに戻ると、こちらも休みだというのに、早速社長が手際良くバラシて作業をドンドン進めて行ってくれました。

左のリアのアームが折れてるけど、フレームは全然問題ないよ、と憔悴し切っている私をみんなして励ましてくれて、レースに出るのを諦めかけていた気持ちを、何とか支える事が出来ました。





木曜の夜にFlatwellにクルマを預けて、土曜日には粗方修復作業は終わってくれてまして、プロのレース屋さんの手際の良さに驚かされました。

左のリアホイールがやられていましたが、FlatwellにあったADVAN RACINGのホイールを貸してもらい、外板は応急処置でフランケンシュタイン状態ではありますが、取りあえず修復完了で、車体関係のあらゆる数値を計測し直して、問題なし、と太鼓判を押してくれて、火曜日にはクルマを引き取りました。



数値上問題がなくても、レーシングマシンはサーキットで全力走行しないとわからない事がいっぱいありますので、ここからが人車共のリハビリ作業の開始で、レースまで2週間・・・果たして強力なライバル達と戦える状態に戻れるのか・・・



というところで、木曜に休みを取って、セントラルサーキットまでテストに行きました。
(1週前の木曜にクラッシュして、ちょうど1週間でサーキットに戻れた事になります・・・スゴイ事ですねぇ・・・)


気温が12度まで下がっていたので、前回の事もあり、1枠目は30分枠の半分くらいをクルマの各部チェックとLSDのフィーリングのチェックに当てて、残り10分あたりからようやく全力走行に移りました。

実質、この日がLSDの付いたクルマの初ドライブで、それまでとのアクセル操作の違いにかなり戸惑いました。
リアのトラクションがしっかり掛かる分、ノーマルデフよりパワーが効率良く路面に伝わるので、雑にベタ踏みにすると、すぐにこれまでよりも大きくスライドします。

もうクルマを壊したくない、という思いが身体中に染み渡っていて、少しのスライドでも過剰にビクビクしてしまい、クルマにはおそらく問題ない、とわかっても、人間の問題が大きくて、絶好調だったドライビングが雲散霧消してしまいました・・・😓


この日は、1枠目が1分40秒1、2枠目が40秒0で走りましたが、この走りでは話しにならない、とガックリと肩を落としながら帰って行きました・・・😓😓😓




TO BE COTINUED







ブログ一覧 | セントラルサーキット | 日記
Posted at 2016/12/08 10:05:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

車検完了
nogizakaさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ちいかわ
avot-kunさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation