• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

フラットウェルでカスタムデータに書き換えました!

フラットウェルでカスタムデータに書き換えました!

昨夜フラットウェルの社長から、LINEでカスタムデータのグラフが送られて来まして、いつの間にかECUのデータを作成していたようで、その中身に関してあれこれと打ち合わせしました。




で、今日の夕方に早速私のクルマに落とし込んで、この日曜のセントラルサーキットでテスト走行して来ることになりました。
データとしてはかなり安全マージンを見た内容で、大体85馬力程度の設定となっていますが、一度走ってみて、更にモディファイしようという事で、取りあえず叩き台を作った、というところです。



お店からの帰りの街乗りでは、発進加速は軽快になっており、ノーマルとPHASE2の違いくらいのフィーリングでしょうか・・・明日は朝から、出勤前にちょっとテストして来るつもりですので、それでパワーフィールはおおよそ把握出来ると思います。

ローテンプサーモを入れて以後、71°Cから全く上昇しなかった水温が、半渋滞のトロトロ運転でしたが80°Cに上がってましたので、おそらくパワーは上がってるのでしょう・・・明日が楽しみです。



テストの結果が問題なければ、そのデータは超破格値でスプリント班メンバーに提供してくれる事になってます。
現状カスタムデータで最も安いのは、SABがHKS九州と提携して出しているデータですが、それよりもずっと安い値段で対応してくれますので、ホントにありがたいですね・・・😃



クルマが一気に進化して来ました。
ドライバーも負けないように進化しないといけませんね・・・頑張ります!



Posted at 2016/03/16 23:13:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年03月10日 イイね!

ローテンプサーモ投入

ローテンプサーモ投入
明日のテスト走行の前に、注文していたローテンプサーモをJ'Sレーシングに取りに行き、それをtrcに持って行って取り付けてもらいました。




セントラルサーキットでの全力走行でも、大阪市内の街乗りのトロトロ走行でも、水温は常に90〜91℃を示しており、もう少しだけ落としたいと考えて、季節的にも前回の走行で気温の上昇を感じていたので、ついに投入することにしました。



で、投入後ですが・・・

夕方の大阪市内の半渋滞走行で70〜71℃を示しており、ちょっと低過ぎるくらいですが、抜群の効果を発揮しておりました。
サーキットでの全力走行で85℃くらいに収まってくれれば最高なんですが、さてどんなもんでしょうか・・・?





明日は、中身を改修したサスと水温のチェックで、上手くハマれば、ここ最近の鬱憤を一気に晴らせるかもしれませんね・・・楽しみにしておきましょう。




Posted at 2016/03/10 23:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年03月05日 イイね!

t-racingでタイヤの裏組を

t-racingでタイヤの裏組を

日曜に、セントラルサーキットにスプリント班のライセンスメンバー組でテスト走行に行こう、という事になりましたので、毎度のtrcの安心作業でタイヤの裏組をして来ました。




DUNLOPのDIREZZAにして2セット目(1セット目のリアはまだ使えるので保管中)で、30分×5枠の走行に使ったので、1度裏組をしておく事にしました。


前回のセットは、裏組を2回して、合計で30分×12枠(リアはまだ3枠ほど使えます)まで寿命を延ばしましたので、右コーナーばっかりのセントラルサーキットでの対策としてはかなり有効だと思います。

DIREZZAはNEOVAに比べて絶対グリップ力は劣りますが、消耗して来てからの性能低下があまりなく、前回は11枠目でベストタイムを更新し、12枠目でもほぼ同じタイムで走れました。
実際、フロントタイヤはもう1枠走っても問題なかっただろうと思いますので、寿命を含めたコストパフォーマンスの高さはNEOVAを大きく上回ると思います・・・ここ1発の威力はNEOVAやPOTENZAに劣るのは事実ですが・・・



さて、また大社長が面白い事を言い出しました。
全世界911台限定のポルシェ911Rの発表を見て、これやったら絶対に買っても損しないよ、と教えたら、ケイマンGTSを売って買い換えると

月曜に早速神戸のポルシェまで買いに行くからついて来て、という事です。
面白い事になって来ました・・・🤗




Posted at 2016/03/05 10:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年03月02日 イイね!

つい買ってしまいましたが・・・

つい買ってしまいましたが・・・
昨日のお昼に立ち寄ったモールのTSUTAYAに積まれていたので、つい買ってしまいました・・・一応小さくとは言え写っているので・・・(笑)



最近、この手の本を手にする度に考えさせれるのは、ネットのおかげで、情報系の雑誌ってもうホントに機能を果たさないなぁ、という事ですねぇ・・・😅
新聞ですらそうなって久しいですから、更に時間の掛かる雑誌などは、到底ネットの情報量とスピードに全く太刀打ち出来ないのも仕方ないですが



今、我々があれこれと調べてやって来ている内容と違う情報は全然ありませんでした。
雑誌なんで、オブラートに包まれた書き方しか出来ない部分もあるでしょうし、新たに参考になる内容は皆無でしたねぇ・・・😅😅😅



さて、日曜の天気が怪しくなってますなぁ。
土曜にスプリングのセットを換えて、日曜にテスト走行に、と考えてますが、日曜の天気が悪ければ1日前倒しして土曜に走りに行くかなぁ、と考え始めてます。


最近、週末の天気がずっと微妙でモヤモヤしますね・・・




Posted at 2016/03/02 11:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年03月01日 イイね!

スプリングを大幅に変更します・・・

スプリングを大幅に変更します・・・
土曜日のテストの結果、大社長号のセットはほぼ出た感じで、後はセッティング変更後のアライメントの微調整で、サスは取り敢えず完成です。

私は、大社長号のセットをベースに少しだけモディファイを施して、日曜に再度テストに行きますが、そのためのスプリングの手配を始めました。



リアのスプリングは取り敢えず入手出来ましたので、新たに注文するのはフロントスプリングとアシスト用スプリングです。
これが入れば、大社長号に近い状態で組み上げて、テスト走行に・・・




今度こそ40秒切りが出来るでしょうか・・・段々気温が高くなりつつありますので、タイムはソロソロ出なくなるでしょうから、エンジンをイジる前に39秒台に、というのには今が最後のチャンスでしょう・・・頑張らないと・・・



Posted at 2016/03/01 14:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation